福井県議会 2022-12-08 令和4年第424回定例会(第4号 一般質問) 本文 2022-12-08
現在、銃器による捕獲をする場合の駆除隊員の資格要件は3年以上の狩猟経験となっていますが、若い方からは、狩猟しようにも、車で入れる山の中のちょうどよいポイントはベテランによる縄張がごとく、既にわなが仕掛けてあり、わなを仕掛けられる場所が少ないとの声が上がります。
現在、銃器による捕獲をする場合の駆除隊員の資格要件は3年以上の狩猟経験となっていますが、若い方からは、狩猟しようにも、車で入れる山の中のちょうどよいポイントはベテランによる縄張がごとく、既にわなが仕掛けてあり、わなを仕掛けられる場所が少ないとの声が上がります。
県下の森林組合は、県などの指導のもと、長年にわたり若い技術者の養成に力を入れ、山づくりの専門家として造林、保育等森林整備を行ってきました。
また、当水源林造成事業としましては、山づくりには道が不可欠であるということから、平成2年度から丸太組み工法による作業道を採用し、その普及に力を入れ、山を崩さない、環境に優しい道づくりに励んでおりまして、またその資材には、資源の有効利用の面から間伐材等の現地資材を積極的に活用してまいっております。