143件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐賀県議会 2018-06-21 平成30年文教厚生常任委員会 本文 開催日:2018年06月21日

相談件数が多いほうから、小学校では「児童の発達障害等について」、「心身の健康・保健について」、「友人関係について」という相談が多くございます。中学校は「不登校について」、「友人関係について」、「心身の健康や保健について」。高等学校及び特別支援学校は「自分自身のことについて」、「不登校について」、「学校学級に関することについて」でございました。  

香川県議会 2018-06-01 平成30年[6月定例会]文教厚生委員会[教育委員会] 本文

また、5、6年生では、現在、中学校で学んでいる内容を単に前倒しするのではなく、児童の発達段階に応じて、積極的に英語を読もうとしたり、書こうとしたりする態度を育成するなど、初歩的な英語運用能力を養う指導が求められております。こうしたことから、英語学習の入り口となる小学校においては、児童に過度の負担を強いることなく、楽しく英語に触れたり、学んだりできる授業づくりが大切であると考えております。  

広島県議会 2018-03-05 2018-03-05 平成30年文教委員会 本文

1年目の取り組み状況といたしましては、集合研修においては、実地研修に行く前段階としてのマナーの習得、あるいは児童の発達段階に応じた対応の仕方、さらには市教育委員会教育長による講話などによりまして、小学校教員魅力等を学んでもらいました。3月には、4つのグループに分かれまして、山や海に囲まれた自然豊かな中山間地域学校視察を計画しており、既に3グループは先週末に視察を終えたところでございます。

宮崎県議会 2017-06-16 06月16日-04号

また、小学校低学年では、教職員が一緒に下校して危険箇所を確認させたり、高学年では、集団登校の意義を理解させるとともに、緊急時の対処法を教えたりするなど、児童の発達段階に応じた具体的な指導を行っております。さらに、県教育委員会では、県内全ての公立学校管理職安全教育担当者を集めた研修会実施しますとともに、通学路安全確保に関する通知文等を発出するなど、指導の徹底を図っているところでございます。

埼玉県議会 2017-06-01 06月28日-05号

医師管理により児童の発達に応じて理学療法士作業療法士などの訓練を受けることができます。県内には六か所の医療型入所施設がありますが、比較的県南、県央が薄いと言われております。このような背景の中、親御さんにとっては交通の便利な都内の施設を利用している実態があることを御指摘いただきましたが、私もそのような実態があることについても認識しております。 

鹿児島県議会 2016-06-10 2016-06-10 平成28年第2回定例会(第6日目) 本文

虐待児童につきましては、自立親子関係の再構築に時間を要する場合が多く、十八歳到達後を含め、個々の児童の発達に応じた支援実施し、自立に結びつけることが重要でありますことから、国におきましては、改正法の施行に向けまして、十八歳到達後の支援あり方について検討するとともに、被虐待児童施設退所後に中途退学や短期間で離職した場合には、施設等相談に応じるなど、心のよりどころとなる居場所づくり推進などの

長野県議会 2016-03-08 平成28年 2月定例会文教企業委員会-03月08日-01号

長野県内でも教育課程特例申請をして町ぐるみ村ぐるみ早期英語教育を行っているところがございますし、県といたしましても今年度からは小諸市と連携して、小学校英語早期化についての研究を始めたところでございまして、その中で学級担任ALT児童の発達段階に応じてチームティーチングをやっているようなあり方研究も発表されています。  

新潟県議会 2015-10-02 10月02日-一般質問-03号

幼児及び児童の発達障害については、教育現場または子育て支援関係者により学習の機会が多く持たれ、それぞれの現場での配慮も当たり前になり、社会認知も高まってきていると感じます。 しかし、残念ながら、職場における発達障害者に関しては、その障害特性への理解不足から離職に至るケースもあると聞いております。 

大阪府議会 2015-09-01 10月09日-07号

小学校での暴力行為につきましては、感情のコントロールがうまくできず、ささいなことで暴力を振るうなど、児童の発達段階に起因するものが多くなってきております。 また、不登校につきましては、不安や無気力が主なきっかけとなっておりますが、近年の傾向といたしまして、保護者生活環境の変化や子どもとのかかわり方など家庭状況によるものが増加をしてきております。 

富山県議会 2015-06-01 平成27年6月予算特別委員会

医療福祉保育も含まれますけれども、教育を密接に結びつけて診療訓練保育など、児童の発達に沿った療育実施をされているセンターでございます。  近年、利用者が大変増えておりまして、医師の診察が半年待ちになるというふうにお聞きをしております。利用者のニーズに十分に対応できない現状にあるというふうにお聞きをいたしました。