46件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石川県議会 1999-07-30 平成11年 7月30日文教公安委員会−07月30日-01号

小木分校を残すことについては、独特の国家試験免許を取れるシステムがあり、ここにしかないというものは大事にしていかなければならない。宇出津高校水産高校施設整備は当然であり、特別教室、第2体育館等工事を予定している。艇庫については、再編とは直接関係ない話であるが、課題としては従来からある。  町野高校柳田農業高校の結論は早過ぎるとは思わない。

石川県議会 1999-06-02 平成11年 6月 2日文教公安委員会−06月02日-01号

(3) 生涯学習の一環として交通安全意識の向上を図るため、運転免許を現に受けているものに対する教育自動車教習所等で行うものである。     また、チャイルドシートは3タイプに大別でき、価格については、種類や製品によって異なるが、10万円を超えるもの、1万円を切るもの、6千円程度のものも販売されている。

石川県議会 1999-05-25 平成11年 5月25日文教公安委員会−05月25日-01号

交通情勢安全対策については、県内自動車保有台数は80万台を超え、運転免許人口は69万余。交通事故全国的には交通死者数が3年連続して全国で1万人を下回っており、当県でも一昨年が 120人の死亡事故であったのが昨年は 100人であった。発生件数負傷者の数は依然として逐年増加傾向にある。      

石川県議会 1999-03-12 平成11年 2月第 1回定例会−03月12日-07号

次に、小中学校教員免許取得希望者に対する介護体験についてお尋ねいたします。義務教育に従事する教員が個人の尊厳と社会連帯の理念に関する認識を深められるように促すため、小中学校教員志望者特別養護老人ホームなどの社会福祉施設での介護体験を義務づける教育職員免許法の特例法議員立法により制定され、平成十年四月一日から施行されております。  

石川県議会 1999-03-02 平成11年 2月第 1回定例会−03月02日-03号

一方、新交通建設部分は建設省の所管で、免許など運行関係運輸省所管とのことで、いわゆる縦割りという越えがたい省庁間の壁もあるようであります。また、制度自体、大都市への導入が前提となっていることから、金沢市のような中核都市で導入するための国の支援措置もまだまだ不十分と言わざるを得ません。

石川県議会 1998-12-08 平成10年12月第 5回定例会−12月08日-03号

なお、港湾運送事業規制緩和につきましては昨年十二月に行政改革委員会規制小委員会がまとめた最終報告によりますと、運送事業免許制を廃止をし、許可制度に改めるというようなことを柱とした改革案答申されているところでございます。本改革案答申を受けまして二〇〇〇年には主要な、国内主要十二港を先行させる規制緩和が段階的に実施される案が今検討されているというふうに聞いております。

石川県議会 1998-12-04 平成10年12月第 5回定例会−12月04日-02号

先般の道路交通法の改正で軽微な交通違反を重ねて免許停止処分対象となった人に対し、講習内に実際に公道を運転する実車コースとともに、交通安全意識を高めるための社会参加活動コースというものを設けれることになりました。これに対し、全国では空き缶拾いや放置自転車整理撤去作業など、ユニークな活動が企画されていると聞いております。  

石川県議会 1997-09-24 平成 9年 9月第 4回定例会−09月24日-03号

県内の六十五歳以上の高齢ドライバーは、平成八年の数字で約五万三千五十四人で、全免許取得者の七・九%でありますが、高齢者が第一当事者の加害者となった死亡事故は、全体の一一・五%にも上っています。  そこで私は、高齢者交通事故を少しでも減少させるために、高齢ドライバーのための免許証の返納制度をつくってはどうかと提案したいのであります。

石川県議会 1997-03-18 平成 9年 2月第 2回定例会−03月18日-07号

しかしながら、コンテナ化による港運労働者雇用不安対策として始まった事前協議制度対象が多過ぎることや港湾サービスの非効率化コスト高になることへの不満も強く、港運業者で構成する日本港運協会も改善に動き出し、運輸省港湾運送事業法に基づく免許等において参入規制廃止を打ち出しました。

石川県議会 1997-03-04 平成 9年 2月第 2回定例会−03月04日-04号

このほか、教員免許、中学校だけの免許取得者もおりますし、高校だけの免許取得者もおいでるわけでありまして、このあたりもどうするのか等々、いろいろ研究する課題もあるわけであります。したがいまして、中教審の答申を踏まえまして新たに設置することといたしております二十一世紀石川学校教育推進会議、この会議の御意見もちょうだいいたしながら十分な対応をしていきたい、このように思っているわけであります。  

石川県議会 1997-02-27 平成 9年 2月第 2回定例会−02月27日-02号

今年度、私ども交通安全対策につきましては四十三億ばかりの予算お願いをいたしておるわけでございまして、特に滑った、雪道の凍った道路に車が横すべりするといったそういった危険な状況をみずから体験をしていただく、そういったスキッドコースというものを今回の平成九年度の予算お願いをしておりまして、運転免許試験場にそれを整備して、そういったこともみずから体験をしていただく、そういったこともやっぱり大事じゃないかな

石川県議会 1996-12-06 平成 8年12月第 4回定例会−12月06日-03号

海域部での開発行為に伴う公有水面の埋め立てに当たりましては、公有水面埋立法に基づき、国土利用上適正であり、環境保全及び災害防止に十分配慮されていることなどを要件に知事が免許を与えることとなっております。埋立申請に当たっては、その海域に権利を持つ漁業権者等利害関係者同意書を添付させることとなっております。

石川県議会 1996-09-26 平成 8年 9月第 3回定例会−09月26日-02号

このため、警察といたしましては自治体、関係機関、団体と密接な連携を図りながら、従来からの施策に加えまして、高齢者対策としては交通安全問題を生涯学習として福祉事業と連動させ、高齢者安全運転講習を拡充するとともに、運転免許を持たない高齢者に対しては、交通事故に巻き込まれないようあらゆる機会をとらえて一口交通安全指導を行うシルバーメッセージ運動による推進体制充実整備を、また若年者対策としては、事業所等

石川県議会 1996-06-19 平成 8年 6月第 2回定例会−06月19日-02号

若者の無謀運転あるいはお年寄り交通事故に巻き込まれる、そういったことのようでございますので、若い方には安全運転の徹底というものを恐らくやらなきゃいかぬでしょうし、お年寄り皆さん方にも車への注意を深めていただく、そういった啓蒙というんでしょうか、そういった取り組みをやはり地道に積み重ねていくということしか方法がないんではないのかなというふうな、国の方では非常に高齢の方々には運転免許等についても一定

石川県議会 1996-03-18 平成 8年 3月第 1回定例会−03月18日-06号

営利組織である株式会社が、免許制からあらかじめ定めた諸条件を満たせば設立を認める準則主義になったのを機に、企業が自由に羽ばたき始めたことは、大きなヒントであります。つまり、入り口は広く、入ったのは厳しくであります。NPOは、成熟した今日の市民社会基盤づくりに不可欠であり、その意味の大きさを考え、行政の管理は最小限に抑えるべきだと思います。  

石川県議会 1996-03-07 平成 8年 3月第 1回定例会−03月07日-04号

自動車運転免許取得しかり、車検や整備や修理でお世話になっているのではないでしょうか。これは自動車学校自動車整備専門学校。家、建物の設計士土木建築施工技師、また道路基礎工事測量技師等、さまざまな技術者お世話になります。これは建築系専門学校。美術、デザイン等自然環境空間建造物はもとより、日常の生活空間にはアート面を満足させてくれるさまざまなデザインが求められています。