520件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(520件)青森県議会(0件)宮城県議会(0件)秋田県議会(0件)山形県議会(0件)福島県議会(0件)茨城県議会(0件)栃木県議会(0件)群馬県議会(0件)埼玉県議会(0件)千葉県議会(248件)東京都議会(0件)神奈川県議会(0件)新潟県議会(0件)富山県議会(0件)石川県議会(0件)福井県議会(0件)山梨県議会(0件)長野県議会(163件)岐阜県議会(0件)愛知県議会(0件)滋賀県議会(99件)京都府議会(0件)大阪府議会(0件)兵庫県議会(6件)奈良県議会(0件)鳥取県議会(0件)島根県議会(0件)岡山県議会(0件)広島県議会(0件)山口県議会(0件)徳島県議会(0件)香川県議会(0件)愛媛県議会(0件)高知県議会(0件)福岡県議会(0件)佐賀県議会(4件)長崎県議会(0件)熊本県議会(0件)大分県議会(0件)宮崎県議会(0件)鹿児島県議会(0件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250102030405060

該当会議一覧

滋賀県議会 2024-05-15 令和 6年 5月15日厚生・産業・企業常任委員会−05月15日-01号

◎中井 健康福祉政策課長  まず県内観光施設等バリアフリー調査事業ですが、調査だけで終わらずに観光などと連携し、最終的にはモデルコースのようなものをつくっていきたいと思います。それを皆さんに公表して、ぜひそのコース観光をしていただけたらと思っております。

滋賀県議会 2024-03-08 令和 6年 3月 8日予算特別委員会厚生・産業分科会−03月08日-01号

駒井 健康福祉政策課長  平和祈念館予算です。健康医療福祉部予算の概要には記載していませんが、令和6年度予算において、4,389万2,000円を計上しております。  平和祈念館の運営は基金を造成しておりますので、この基金を取り崩して、戦争と平和を次世代に引き継ぐ取組、あるいは令和7年が戦後80年ですので、それに向けての企画展示などをしていただくための予算として計上しております。

滋賀県議会 2024-03-08 令和 6年 3月 8日厚生・産業常任委員会-03月08日-01号

駒井 健康福祉政策課長  今回、人材養成機能を進めていますが、コンセプトの中には、もちろん県庁周辺にぎわい創出も入っています。  現在、行っている市場調査においても、学校法人民間事業者が組み合わせて提案いただく形でお願いをしています。委員から指摘のあった点も、十分に意識し、今後、ヒアリング等に臨み、内容の確認をしたいと考えております。  

滋賀県議会 2024-03-07 令和 6年 3月 7日総務・企画・公室常任委員会-03月07日-01号

駒井 健康福祉政策課長  現在、市場調査を進めているところですが、事業者からは、4月中旬をめど提案書を頂くよう求めているところでして、その後、5月をめど事業者ヒアリングをさせていただき、5月中にはその結果を公表してまいりたいと考えています。 ○桑野仁 委員長  第二合同庁舎も令和9年4月供用開始ということですが、原松原線を含め、ボーリング調査で問題が起こった経緯があります。

滋賀県議会 2023-10-24 令和 5年決算特別委員会-10月24日-03号

駒井 健康福祉政策課長  重層的支援体制整備事業実施市町ですが、長浜市、守山市、甲賀市、野洲市、高島市、米原市、竜王町の7市町となります。令和5年度以降に新たに2市が実施し、現在9市町実施していることになります。また、本格実施に至る前段の移行準備事業があり、こちらの事業に取り組んでいる市町が現在6市町ありますので、残りの4町が未実施という状況です。  

滋賀県議会 2023-10-06 令和 5年10月 6日厚生・産業常任委員会-10月06日-01号

10 「淡海ユニバーサルデザイン行動指針改訂版最終案)について (1)当局説明  駒井健康福祉政策課長 (2)質疑意見等  なし 11 「第二次滋賀再犯防止推進計画」(骨子案)について (1)当局説明  駒井健康福祉政策課長 (2)質疑意見等節木三千代 委員  保護司のなり手不足の解消という記載がありますが、なり手が不足している原因について、大変御苦労いただいているとは思いますけれども

滋賀県議会 2023-06-01 令和 5年 6月 1日厚生・産業常任委員会-06月01日-01号

駒井 健康福祉政策課長  孤独・孤立の対策ついて、国では令和3年に孤独・孤立重点計画を策定されており、現在、法案の審議がされているところです。こうした国の動きも受けて、本県では、昨年度に地方版の孤独・孤立官民連携プラットフォームの構築を目的として先ほど委員から紹介いただいた調査をし、フォーラムの開催もさせていただいたところです。  

滋賀県議会 2023-03-10 令和 5年 3月10日厚生・産業常任委員会−03月10日-01号

園田 健康福祉政策課長  連絡をしてもつながらない方、未応答の方については、アウトリーチ支援により、どういう状況かを確認しており、非課税世帯免除申請をされた方で条件に合う方は返済免除となります。 ◆節木三千代 委員  緊急小口資金については分かりました。賃上げについては、報酬に反映されるとは思いますが、賃上げ幅が大きくないと聞いていますので、引き続き国に支援を求めていただきたいと思います。

滋賀県議会 2023-03-07 令和 5年 3月 7日厚生・産業常任委員会−03月07日-01号

11 淡海ユニバーサルデザイン行動指針骨子案について (1)当局説明  園田健康福祉政策課長 (2)質疑意見等大橋通伸 委員  東京オリンピック・パラリンピックの開始前に議員の仕事で東京都に行った際に、日本が恥をかくのではないかと思う公共施設が多く見受けられました。

千葉県議会 2022-12-20 令和4年_健康福祉常任委員会(第2号) 本文 2022.12.20

詳細につきましては、後ほど健康福祉政策課長から御説明いたします。よろしく御審議くださいますようお願いいたします。        ─────────────────────────────        議案第32号関係 ◯委員長木名瀬訓光君) それでは、議案第32号令和4年度千葉県一般会計補正予算(第5号)を議題とします。  当局説明を求めます。  岡田健康福祉政策課長

千葉県議会 2022-12-20 令和4年_健康福祉常任委員会(第2号) 名簿 2022.12.20

        みわ由美委員市原 淳委員   欠席委員  伊藤和男委員 4 事務局職員 竹内俊之併任書記青木 理併任書記         安部香織担当書記久野里担当書記伊藤恵祐担当書記 5 説明員健康福祉部] 高梨みちえ部長井口 豪保健医療担当部長井上容子政策調整担当部長、         野澤邦彦次長舘岡 聰次長久保秀一健康危機対策監、         岡田慎太郎健康福祉政策課長

千葉県議会 2022-12-15 令和4年_健康福祉常任委員会(第1号) 名簿 2022.12.15

        市原 淳委員   欠席委員  伊藤和男委員川名寛章委員 4 事務局職員 竹内俊之併任書記青木 理併任書記         安部香織担当書記久野里担当書記伊藤恵祐担当書記 5 説明員健康福祉部] 高梨みちえ部長井口 豪保健医療担当部長井上容子政策調整担当部長、         野澤邦彦次長舘岡 聰次長久保秀一健康危機対策監、         岡田慎太郎健康福祉政策課長

長野県議会 2022-12-14 令和 4年11月定例会県民文化健康福祉委員会-12月14日-01号

                  小 島 康 晴 ●欠席した委員氏名    な し ●説明のため出席した者の氏名   (健康福祉部)    健康福祉部長                福 田 雄 一    健康福祉部次長               出 川 広 昭    衛生技監兼保健疾病対策課長        西 垣 明 子    参事地域医療担当)            原   啓 明    健康福祉政策課長

長野県議会 2022-12-13 令和 4年11月定例会県民文化健康福祉委員会-12月13日-01号

欠席した委員氏名    委  員  長              花 岡 賢 一 ●説明のため出席した者の氏名   (健康福祉部)    健康福祉部長               福 田 雄 一    健康福祉部次長              出 川 広 昭    衛生技監兼保健疾病対策課長       西 垣 明 子    参事地域医療担当)           原   啓 明    健康福祉政策課長

千葉県議会 2022-11-14 令和4年_決算審査特別委員会(第7号) 名簿 2022.11.14

        松戸隆政委員秋林貴史委員仲村秀明委員岩波初美委員加藤英雄委員 4 事務局職員 長谷川昌代担当書記伊藤恵祐担当書記勝村典担当書記 5 説明員出納局]   柳橋良造会計管理者、関口 徹局長健康福祉部] 高梨みちえ部長井口 豪保健医療担当部長井上容子政策調整担当部長、         野澤邦彦次長舘岡 聰次長久保秀一健康危機対策監、         岡田慎太郎健康福祉政策課長