456件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茨城県議会 2023-03-24 令和5年第1回定例会(第9号) 議事日程 開催日: 2023-03-24

茨城県立心身障害者施設診療料等徴収条例及び茨城少子化対策審議会条例の一部を改正        する条例  第30号議案 児童福祉法に基づき指定障害児通所支援事業設備及び運営に関する基準等を定める条        例の一部を改正する条例  第31号議案 児童福祉法に基づき指定障害児入所施設設備及び運営に関する基準等を定める条例の一        部を改正する条例  第32号議案 茨城幼稚園型認定こども園保育所型認定

茨城県議会 2023-03-15 令和5年保健福祉医療常任委員会 議事日程 開催日: 2023-03-15

茨城県立心身障害者施設診療料等徴収条例及び茨城少子化対策審議会条例        の一部を改正する条例  第30号議案 児童福祉法に基づき指定障害児通所支援事業設備及び運営に関する基準        等を定める条例の一部を改正する条例  第31号議案 児童福祉法に基づき指定障害児入所施設設備及び運営に関する基準等を定        める条例の一部を改正する条例  第32号議案 茨城幼稚園型認定こども園保育所型認定

茨城県議会 2023-03-08 令和5年第1回定例会(第5号) 議事日程 開催日: 2023-03-08

茨城県立心身障害者施設診療料等徴収条例及び茨城少子化対策審議会条例の一部を改正        する条例  第30号議案 児童福祉法に基づき指定障害児通所支援事業設備及び運営に関する基準等を定める条        例の一部を改正する条例  第31号議案 児童福祉法に基づき指定障害児入所施設設備及び運営に関する基準等を定める条例の一        部を改正する条例  第32号議案 茨城幼稚園型認定こども園保育所型認定

茨城県議会 2023-01-01 令和5年1月臨時会(第2号) 本文

一方、共働き世帯が増える中、待機児童解消を図るべく、一般的な保育所に加え、小規模保育事業所や、いわゆる保育ママなど、地域の実情を踏まえながら、多様な保育受皿確保に努めた結果、昨年4月1日時点で、保育所の不足により入所の希望がかなわない待機児童は、実質ゼロを実現しております。  

茨城県議会 2022-10-13 令和4年保健福祉医療常任委員会  本文 開催日: 2022-10-13

定着促進につきましては、主に病院保育所運営費補助などを、また、再就業促進につきましては、就職相談あっせん等を実施しているところでございます。  質の向上につきましては、医師の判断を待たずに一定の診療補助、いわゆる特定行為を行うことができる看護師の養成に取り組むとともに、新人から管理者まで段階に応じた研修等を実施しております。  

茨城県議会 2021-03-03 令和3年第1回定例会(第2号) 本文 開催日: 2021-03-03

このため、県といたしましては、看護職員負担を少しでも軽減できるよう、メンタルヘルス対策としての相談窓口の開設、休校時に児童も受け入れる病院保育所をふやすための運営費助成加算措置、さらには、みずからへの感染不安解消にもつながる感染予防対策のための研修拡充等に取り組みながら、看護職員離職防止に努めてまいります。  

茨城県議会 2020-07-01 令和2年7月臨時会(第1号) 本文

緊急事態宣言中も保育所をあけ,社会生活経済活動の基盤を支える役割を果たしてきたにもかかわらず,保育士などの賃金や処遇が低いことが問題なのです。保育士などの役割を正当に評価し,山形県のように,県独自の慰労金を支給してはいかがでしょうか。  第二は,学校において,教員その他の人員を確保することです。  感染が再拡大し,教員子どもたち感染事例が出ています。

茨城県議会 2019-12-13 令和元年保健福祉医療常任委員会  本文 開催日: 2019-12-13

1の改正の理由でございますが,当条例は,今般,国の児童福祉施設設備及び運営に関する基準のうち,保育所に関する基準が一部改正されたことに伴い,県の条例について所要の見直しを行うものでございます。  1つ飛びまして,3の改正の概要でございますが,今回の改正は,保育所の用に供する建築物に求められる耐火性能についてでございます。

茨城県議会 2019-12-11 令和元年第4回定例会(第4号) 本文 開催日: 2019-12-11

また,看護職員として切れ目のないキャリアを積むことを可能とする環境整備も重要でありますことから,県では,看護職員の仕事と育児の両立を支援するため,病院保育所整備運営への助成などを通じて,離職防止を図っております。  一方,育児等のために離職した看護職員に対しては,再就業を促すための働きかけも重要であります。  

茨城県議会 2018-11-07 平成30年文教警察常任委員会  本文 開催日: 2018-11-07

家庭教育推進室長 ゼロ歳から3歳,あるいは3歳から就学前につきましては,小学校のように確定した施設がありませんので,市町村の主に保健福祉部局系担当者保育士など保健センターなどを通じて渡しておりますが,その際に,この支援資料の使い方などを丁寧に説明してくださる市町村もありますし,また,3歳から向けの「ひよこ」につきましては,幼児教育施設のほうでも働く保護者が大変多くおりますので,幼稚園の先生,保育所

茨城県議会 2018-03-06 平成30年第1回定例会(第4号) 本文 開催日: 2018-03-06

本県では,各市町村保育需要量を推計して策定した「子ども子育て支援事業計画」を踏まえ,安心こども基金などを活用し,保育所認定こども園整備による保育受け皿拡大を図ってきたところです。  また,保育受け皿拡大のためには,施設等整備とあわせ,保育人材確保が必要となるため,保育士業務負担軽減など労働環境整備のほか,新規卒業生就業促進などを積極的に推進してきたところです。  

茨城県議会 2017-10-16 平成29年第3回定例会(第7号) 本文 開催日: 2017-10-16

平成16年度の宅地分譲以降,水戸医療センターや特別養護老人ホーム,保育所さらにはスーパー,ホームセンターなどの商業施設の立地も進んでおり,人口減少が進む地元茨城町の中で,唯一人口増加し,にぎわいを見せている地域であります。  残る事業用地についても,「桜の郷」のコンセプトにあった企業が早期に立地し,「桜の郷」がさらに充実することを期待するところであります。  

茨城県議会 2017-06-12 平成29年第2回定例会(第3号) 発言通告事項一覧 開催日: 2017-06-12

 2 本県水利権水行政について                       知     事  3 廃棄物行政について                            生活環境部長   (1) ごみの減量化資源化推進広域化の現状   (2) 廃棄物処理施設適正管理  4 保健福祉行政について                           知     事   (1) 0~2歳児保育所待機児童

茨城県議会 2017-06-12 平成29年第2回定例会(第3号) 本文 開催日: 2017-06-12

ことし4月,水戸市の保育所待機児童は113人,つくば市は114人,合わせて227人,そのうちゼロから2歳児が9割を占めるとの報告です。安倍政権待機児童ゼロを3年先送りしました。少子化だと騒ぎながら保育所にさえ入れない。何が女性活躍かと,多くの母親の声だと思います。  そして,本県待機児童ゼロの目標は2年後の2019年度です。

茨城県議会 2017-06-06 平成29年第2回定例会(第1号) 本文 開催日: 2017-06-06

県では,これまで安心こども基金などを活用し,平成21年度から8年間で保育所等の定員を約8,000人ふやしてまいりましたが,女性就業率増加など社会情勢の変化により保育ニーズが高まっておりますことから,引き続き保育所等の整備推進してまいりますとともに,保育士等処遇改善や離職した保育士等復職支援などにより,保育の担い手となる人材確保に取り組んでまいります。  

茨城県議会 2017-03-09 平成29年第1回定例会(第7号) 発言通告事項一覧 開催日: 2017-03-09

                           土 木 部 長  5 住宅政策について                             土 木 部 長   (1) 空き家対策   (2) 三世代同居に対する支援  6 安定ヨウ素剤の配布について                        保健福祉長  7 子育て支援について                            保健福祉長   (1) 保育所

茨城県議会 2017-03-07 平成29年第1回定例会(第5号) 本文 開催日: 2017-03-07

保育所医療機関に付設された専用スペースなどで,病気の真っ最中,または回復期にある児童対象に,看護ケアの機能を合わせた保育サービスを提供する病児保育事業は,共働きひとり親世帯を中心に需要が拡大しております。  本県における病児保育事業延べ利用児童数は,平成24年度には4,500人余りだったのに対して,平成27年度には6,700人余りと,3年間で5割近くも増加をいたしました。