72件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山口県議会 2023-02-01 03月03日-05号

具体的には、保育人材確保するため、保育士養成施設学生県内就職促進や、潜在保育士の再就職支援のほか、保育士補助業務を担う子育てサポーター配置への支援等に取り組んでいるところです。 また、保育の質の向上を図るため、リーダー的職員専門性向上を図るキャリアアップ研修や、施設における事故防止強化に向けた研修の実施に取り組んでいます。 

山口県議会 2023-01-19 03月10日-07号

についてO 国民健康保険標準保険料引上げ等についてO 南方地域戦没者慰霊祭参列遺族への支援についてO 障害者ICTサポートセンターの運用についてO 低出生体重児向けの手帳についてO 病児保育オンライン化についてO 障害児に特化した保育所等設置についてO 障害児を育てる親の相談場所についてO 乳幼児医療費助成制度拡充についてO 安心安全保育体制強化事業についてO 保育所耐震化についてO 保育士

山口県議会 2022-09-01 09月28日-03号

また、子育て世帯の多様なニーズに対応するため、保育所放課後児童クラブ等受入れ体制拡充病児保育充実に加え、保育士等、子育て支援を担う人材育成などに取り組んでまいります。 さらに、子育てしやすい環境づくりを進めるため、企業関係団体等で構成する、やまぐち子育て連盟を中心とした子育て県民運動を通じ、社会全体で、子育てを応援する取組を進めてまいります。 

山口県議会 2022-06-01 06月14日-03号

できれば保育士さんになってほしいです。(笑)」とありましたように、看護学生にとって患者さんの気持ちが理解できる、立派な看護師になる一助となる体験であったと確信できました。 さらに、今回からは、岩国警察署米海兵隊軍人制服姿で参加してくれ、米軍岩国基地消防隊からは、子供たちの大人気となった自走式消防ロボットも展示していただきました。 

山口県議会 2021-06-01 06月30日-04号

二、障害者入居福祉施設に従事する方や教師、保育士、清掃作業員給食調理員警察官等エッセンシャルワーカー優先接種対象とすべきであると考えます。守田県議代表質問で一部はお答えになりましたから、あえてお尋ねをいたします。 三、医療機関ワクチン接種会場における医療従事者確保に向けて、特に退職・離職された潜在看護師現場復帰支援策充実すべきです。

山口県議会 2020-06-01 07月01日-04号

県が開所要求をしようがしまいが、この間、開所してコロナ禍の中、働かれた保育士さんたちを同じように応援給付金対象とするのは当然ではないでしょうか。 広島県では、このコロナ禍の下で、休業への協力要請対象施設に大学、学習塾等を含め、ネットで広く協力金の支給について呼びかけられ、応募した広島朝鮮学園は、その要件を満たして、既に三十万円支払いを受けられています。 

山口県議会 2020-02-01 02月25日-01号

また、保育について、県内保育所等での一定期間の勤務により返済を免除する修学資金貸付制度を創設し、保育士確保対策を強化するほか、子供居場所づくりについては、子ども食堂の開設に対する助成制度を創設し、県内で百か所の設置を目指して集中的な支援を行います。 さらに、小児医療では、患者数が増加しているアレルギー疾患について、専門的な医療が可能な医師等を認定、公表する制度の創設を行います。 

山口県議会 2019-11-01 12月13日-07号

移住促進事業の実績と成果についてO 弥栄ダムの未事業化分財政負担事業化検討状況について 環境福祉関係では、O 若年消費者被害防止対策についてO 性暴力被害者支援及びDV対策についてO 地球温暖化対策についてO 地域共生社会の実現に向けた地域づくり取り組みについてO ドクターヘリの運航についてO 国民健康保険料の収納に関する取り組みについてO 県民総参加の健康づくり取り組みについてO 保育士

山口県議会 2019-06-01 06月17日-02号

池袋で発生しました、八十七歳の高齢者が運転する車が暴走し横断歩道を渡っていた母子二名が犠牲となった事故、滋賀県大津市の交差点で二台の車の衝突に巻き込まれた保育園児ら十六名の死傷事故神戸バスのアクセルとブレーキを間違えて歩行者八名を死傷させた事故、千葉県の駐車場から出た車が前の公園に突っ込み、砂場にいた園児をかばった保育士さんがけがをした事故などなど。

山口県議会 2019-02-01 02月19日-01号

まず、結婚、妊娠・出産、子育てに対する支援については、周産期医療提供体制充実を図るため、県内初となる新生児用ドクターカー整備支援するほか、病児保育利用予約ICT化に向けた実証実験や、放課後児童クラブ長期休暇中の利用ニーズに対応するため、保育士養成学校等学生と連携した体制確保取り組みを実施します。 

山口県議会 2019-02-01 03月04日-06号

放課後児童支援員は、保育士、社会福祉士等有資格者や、一定期間以上児童福祉事業に従事した者等資格を満たした上で、都道府県知事が行う研修を受講することが必要であり、必ず一人は置かなければならないこととなっていますが、保育所を含め、慢性的に保育人材が不足している中、今まさに将来を見据えた計画的な育成と、その人材の定着に向けたキャリアアップ仕組みづくりが求められていると考えます。