岡山県議会 2023-03-17 03月17日-08号
副知事 小谷 敦君 公営企業管理者 片山 誠一君 危機管理監 根石 憲司君 総合政策局長 那須 信行君 知事室長 笠原 和男君 総務部長 須江 裕紀君 総務部次長 宮本 由佳君 県民生活部長 池永 亘君 環境文化部長 佐藤 将男君 保健福祉部長 徳本 史郎
副知事 小谷 敦君 公営企業管理者 片山 誠一君 危機管理監 根石 憲司君 総合政策局長 那須 信行君 知事室長 笠原 和男君 総務部長 須江 裕紀君 総務部次長 宮本 由佳君 県民生活部長 池永 亘君 環境文化部長 佐藤 将男君 保健福祉部長 徳本 史郎
○議長(加藤浩久君) 保健福祉部長徳本史郎君。 〔 保健福祉部長 徳本史郎君 登壇 〕 ◎保健福祉部長(徳本史郎君) お答えいたします。 応急仮設住宅についてでありますが、入居中の5世帯では、新築や賃貸住宅など、それぞれの事情に応じた方法で住まいの再建の準備を進めておられます。
○副議長(太田正孝君) 保健福祉部長徳本史郎君。 〔 保健福祉部長 徳本史郎君 登壇 〕 ◎保健福祉部長(徳本史郎君) お答えいたします。 地域包括ケアシステムについてでありますが、医療と介護の密接な連携が必要であることは議員御指摘のとおりであることから、引き続き、分割後においても、両部がしっかり連携できるよう努めてまいりたいと存じます。 以上でございます。
○議長(加藤浩久君) 保健福祉部長徳本史郎君。 〔 保健福祉部長 徳本史郎君 登壇 〕 ◎保健福祉部長(徳本史郎君) お答えいたします。 来年度予算についてでありますが、これまでのライフステージに応じた切れ目ない総合的な施策をさらに強化するとともに、身近なサービスを提供する市町村への伴走型支援や企業の子育て支援策の充実に向けた働きかけなどを行ってまいりたいと存じます。
副知事 小谷 敦君 公営企業管理者 片山 誠一君 危機管理監 根石 憲司君 総合政策局長 那須 信行君 知事室長 笠原 和男君 総務部長 須江 裕紀君 総務部次長 宮本 由佳君 県民生活部長 池永 亘君 環境文化部長 佐藤 将男君 保健福祉部長 徳本 史郎
保健福祉部長徳本史郎君。 〔 保健福祉部長 徳本史郎君 登壇 〕 ◎保健福祉部長(徳本史郎君) 日本共産党の氏平議員の質問にお答えいたします。 加齢性難聴についての御質問でありますが、高齢者に対する聴力検査についての国の方針等が示されていないことから、県として市町村への働きかけは考えておりません。
副知事 小谷 敦君 公営企業管理者 片山 誠一君 危機管理監 根石 憲司君 総合政策局長 那須 信行君 知事室長 笠原 和男君 総務部長 須江 裕紀君 総務部次長 宮本 由佳君 県民生活部長 池永 亘君 環境文化部長 佐藤 将男君 保健福祉部長 徳本 史郎
副知事 小谷 敦君 公営企業管理者 片山 誠一君 危機管理監 根石 憲司君 総合政策局長 那須 信行君 知事室長 笠原 和男君 総務部長 須江 裕紀君 総務部次長 宮本 由佳君 県民生活部長 池永 亘君 環境文化部長 佐藤 将男君 保健福祉部長 徳本 史郎
副知事 小谷 敦君 公営企業管理者 片山 誠一君 危機管理監 根石 憲司君 政 策 推 進 監 中村 賢三君 知事室長 笠原 和男君 総務部長 須江 裕紀君 総務部次長 宮本 由佳君 県民生活部長 池永 亘君 環境文化部長 佐藤 将男君 保健福祉部長 徳本 史郎
○副議長(太田正孝君) 保健福祉部長徳本史郎君。 〔 保健福祉部長 徳本史郎君 登壇 〕 ◎保健福祉部長(徳本史郎君) お答えいたします。 福祉避難所についてでありますが、国のガイドラインの改訂を受け、昨年度、県は、「福祉避難所設置・運営マニュアル策定ガイドライン」を改訂し、市町村は、福祉避難所の対象者を特定して公示するなど、直接避難が可能となる体制づくりを進めているところであります。
○議長(加藤浩久君) 保健福祉部長徳本史郎君。 〔 保健福祉部長 徳本史郎君 登壇 〕 ◎保健福祉部長(徳本史郎君) お答えいたします。 歯科医療についての御質問であります。 まず、国民皆歯科健診についてでありますが、生涯を通じた切れ目ない歯科健診の実施を契機とする口腔の健康の保持・増進は、健やかで質の高い生活を営む上で大変意義のあることと考えております。
○議長(加藤浩久君) 保健福祉部長徳本史郎君。 〔 保健福祉部長 徳本史郎君 登壇 〕 ◎保健福祉部長(徳本史郎君) お答えいたします。 現場の尊重についてでありますが、児童相談所では、虐待が疑われる相談があった場合、子供の安全を最優先とし、専門的見地から緊急性の判断を行うとともに、一時保護を含め、子供の安全確保に向けた対応方針を速やかに検討することとしております。
○副議長(太田正孝君) 保健福祉部長徳本史郎君。 〔 保健福祉部長 徳本史郎君 登壇 〕 ◎保健福祉部長(徳本史郎君) お答えいたします。 まず、新型コロナウイルス感染症についての御質問であります。
保健福祉部長徳本史郎君。 〔 保健福祉部長 徳本史郎君 登壇 〕 ◎保健福祉部長(徳本史郎君) 共産党の須増議員の質問にお答えいたします。 抗原検査キットの無料配布についての御質問でありますが、重症化リスクの高い方が入所する高齢者施設等へのクラスター対策として、従事者に対する検査のため、無料配布しているところであります。
副知事 小谷 敦君 公営企業管理者 片山 誠一君 危機管理監 根石 憲司君 総合政策局長 那須 信行君 知事室長 笠原 和男君 総務部長 須江 裕紀君 総務部次長 宮本 由佳君 県民生活部長 池永 亘君 環境文化部長 佐藤 将男君 保健福祉部長 徳本 史郎
副知事 小谷 敦君 公営企業管理者 片山 誠一君 危機管理監 根石 憲司君 総合政策局長 那須 信行君 知事室長 笠原 和男君 総務部長 須江 裕紀君 総務部次長 宮本 由佳君 県民生活部長 池永 亘君 環境文化部長 佐藤 将男君 保健福祉部長 徳本 史郎
副知事 小谷 敦君 公営企業管理者 片山 誠一君 危機管理監 根石 憲司君 総合政策局長 那須 信行君 知事室長 笠原 和男君 総務部長 須江 裕紀君 総務部次長 宮本 由佳君 県民生活部長 池永 亘君 環境文化部長 佐藤 将男君 保健福祉部長 徳本 史郎
保健福祉部長徳本史郎君。 〔 保健福祉部長 徳本史郎君 登壇 〕 ◎保健福祉部長(徳本史郎君) お答えいたします。 出張理美容についての御質問でありますが、お話のとおり、出張理美容は、原則禁止されておりますが、疾病等により、理美容所に行くことができない方や社会福祉施設等に入所している方に対しては、政令または条例により特別に認めているところであります。
保健福祉部長徳本史郎君。 〔 保健福祉部長 徳本史郎君 登壇 〕 ◎保健福祉部長(徳本史郎君) お答えいたします。 放課後児童クラブについての御質問であります。 まず、整備状況等についてでありますが、令和4年5月1日現在、683か所で実施されており、登録児童数は2万4,027人、待機児童数は225人となっております。
○副議長(太田正孝君) 保健福祉部長徳本史郎君。 〔 保健福祉部長 徳本史郎君 登壇 〕 ◎保健福祉部長(徳本史郎君) お答えいたします。 まず、少子化対策についての御質問であります。 合計特殊出生率等についてでありますが、少子化の流れに歯止めをかけ、僅かでも出生率の上昇を目指す指標として設定しております。