1501件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(1501件)青森県議会(0件)宮城県議会(10件)秋田県議会(0件)山形県議会(23件)福島県議会(5件)茨城県議会(0件)栃木県議会(77件)群馬県議会(42件)埼玉県議会(113件)千葉県議会(237件)東京都議会(119件)神奈川県議会(35件)新潟県議会(49件)富山県議会(0件)石川県議会(0件)福井県議会(0件)山梨県議会(0件)長野県議会(16件)岐阜県議会(0件)愛知県議会(1件)滋賀県議会(109件)京都府議会(2件)大阪府議会(7件)兵庫県議会(42件)奈良県議会(20件)鳥取県議会(17件)島根県議会(0件)岡山県議会(31件)広島県議会(108件)山口県議会(19件)徳島県議会(27件)香川県議会(55件)愛媛県議会(15件)高知県議会(59件)福岡県議会(30件)佐賀県議会(56件)長崎県議会(3件)熊本県議会(36件)大分県議会(15件)宮崎県議会(0件)鹿児島県議会(123件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025020406080

該当会議一覧

滋賀県議会 2024-07-01 令和 6年 6月定例会議(第2号〜第8号)−07月01日-04号

精神医療センターでは、アルコール、薬物、ギャンブル等依存症思春期精神障害に対する専門医療提供医療観察法病棟の運営に取り組まれてきたとともに、3病院では、一般医療機関では対応が難しい政策医療や不採算医療を担い、三次保健医療圏を対象とした拠点病院としての役割も果たしています。  

岡山県議会 2024-03-08 03月08日-07号

我が党の代表質問でも、医療提供体制確保について、特に2次保健医療圏における地域格差地域偏在といった課題について質問を行いました。 県北医療を支える津山英田保健医療圏では、急速な少子高齢化を受け、2020年に医療需要が、2030年には介護需要がピークを迎え、需要の減少が起こるとされていますが、それよりもはるかに速いスピードで医療介護提供する側の人口が減少すると推計されています。 

滋賀県議会 2023-07-04 令和 5年 6月定例会議(第2号〜第8号)−07月04日-05号

湖東保健医療圏中核病院である彦根市立病院においても、新卒の薬剤師奨学金の返済などを理由に待遇のよい大手の調剤薬局に流れているという現状が近年続いているとのことであり、こうした例を引くまでもなく、私の認識では、県内北部と南部という分け方をした場合、北部の多くの病院薬剤師が不足している現状にあるのではないかと、このように捉えているところでございます。  

東京都議会 2023-03-09 2023-03-09 令和5年予算特別委員会(第4号)(速報版) 本文

◯西山福祉保健局長 一般入院医療は、医療法に基づく二次保健医療圏単位確保することとされており、都は、病床整備基準となる基準病床数について、国が示す算定式により医療圏ごとに算出をしております。  新規開設増床を希望する医療機関に対しては、圏域ごとに設置する地域医療構想調整会議での協議結果を踏まえ、基準病床数の範囲内で公平に病床を配分しております。

東京都議会 2023-03-08 2023-03-08 令和5年予算特別委員会(第3号)(速報版) 本文

多摩地域都保健所は、二次保健医療圏におけます広域的、専門的、技術的拠点といたしまして、地域感染症対策の重要な役割を担っております。  なお、現在、都保健所あり方検討会におきましては、その在り方を検討いたしております。 ◯清水(と)委員 市長会の来年度要望書でも、保健所の新設や職員の増員も含めた抜本的な見直しを求めています。

東京都議会 2023-03-07 2023-03-07 令和5年予算特別委員会(第2号)(速報版) 本文

◯西山福祉保健局長 住民に身近な保健サービスは市町村が、より専門的なサービス保健所が実施するという地域保健法の考え方に基づき、都保健所は、二次保健医療圏に一か所設置しており、広域的、専門的、技術的拠点として地域感染症対策の重要な役割を担ってございます。  なお、都は現在、検討会でその在り方について検討しております。

広島県議会 2023-01-19 2023-01-19 令和5年生活福祉保健委員会-2 本文

18: ◯答弁疾病対策課長) 圏域とは保健医療圏域のことですけれども、実施されている2圏域広島圏域、そして福山府中圏域です。  介入支援ですけれども、救急搬送された自殺未遂者を退院後も地域で支援するため、再企図防止支援方法の確立や医療機関等地域社会資源とのつながりを行い、自殺未遂者地域で支援する体制構築を図っているものです。  

山形県議会 2022-12-01 12月06日-02号

新たな新庄病院は、地元の皆様から多大なる期待を寄せられておりますので、引き続き、「仁・愛・和」の基本理念の下、地域住民に信頼と安心の医療提供し、最上二次保健医療圏唯一の中核病院としての使命を果たしてまいります。そのためにも、開院までの間、地域保健医療福祉関係機関としっかり連携しながら、丁寧かつ着実に準備を進めてまいります。 

埼玉県議会 2022-12-01 12月08日-02号

この地域協議会は、保健医療圏ごと難病患者への支援体制整備を図り、県の施策を円滑に実施するために設けられています。県内九つ保健医療圏内に十の協議会が設置されています。同協議会は、難病患者医療費助成のほか、療養生活環境整備ほかを協議しますが、肝腎な当事者である難病患者委員に選任されているのは、十の協議会中四つの協議会だけです。半数以上が選任をしていません。 

広島県議会 2022-10-20 2022-10-20 令和4年度決算特別委員会(第3日) 本文

あと、福山市、府中市の二次保健医療圏ですが、福山保健所福山市の中心部にある東部保健所福山支所があります。ここも二次医療圏内コロナ対応は、福山市と県がそれぞれ行うのではなくて、特に二次医療圏では、府中市や神石高原町ですけれども、ここではゼロ人とかがずっと続いていて、ほとんどコロナが出ていないような状況だったのです。だったら、そこは共同して、合同で対応するのが効率的だと思うのです。