東京都議会 1952-03-01 1952-03-01 昭和27年第2回定例会(第3号) 本文
(拍手) ━━━━━━━━━━ ◯六十八番(斎藤卯助君) 本日は会議順序を変更し、質問に先立ち議事に入り、第五十五号議案をただちに議題に供せられんことを望みます。 ◯議長(菊池民一君) 只今の動議に御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長(菊池民一君) 御異議なしと認め、さよう決定いたします。 これより日程に入ります。日程第一を議題に供します。
(拍手) ━━━━━━━━━━ ◯六十八番(斎藤卯助君) 本日は会議順序を変更し、質問に先立ち議事に入り、第五十五号議案をただちに議題に供せられんことを望みます。 ◯議長(菊池民一君) 只今の動議に御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長(菊池民一君) 御異議なしと認め、さよう決定いたします。 これより日程に入ります。日程第一を議題に供します。
────────── ◯六十八番(斎藤卯助君) 本日は会議順序を変更し、質問に先だち、ただいま追加になりました追加日程第一をただちに議題に供せられんことを望みます。 〔「賛成々々」と呼ぶ者あり〕 ◯議長(菊池民一君) ただいまの動議に御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長(菊池民一君) 御異議ないと認め、さよう決定をいたします。これより日程に入ります。
◯六十八番(斎藤卯助君) 本日は会議順序を変更し、ただちに日程に入り、日程第一を議題に供せられんことを望みます。 ◯議長(菊池民一君)ただいまの動議に御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長(菊池民一君) 御異議ないと認めまして、さよう決定をいたします。 これより日程に入ります。日程第一を議題に供します。
◯六十八番(斎藤卯助君) 本日は議事の都合により会議順序を変更し、質問は日程終了後とせられんことを望みます。 ◯議長(菊池民一君) ただいまの動議に御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長(菊池民一君) 御異議ないと認め、さように決定いたします。 ────────── ◯議長(菊池民一君) これより追加日程に入ります。追加日程第一、副議長選挙を行います。
◯六十五番(出口林次郎君) 本日は会議順序を変更し、質問に先立ち議事に入り追加日程第一及び第二を議題に供せられんことを望みます。 ◯議長(石原永明君) ただいまの動議に御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長(石原永明君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。これより日程に入り追加日程第一を議題にし供ます。
◯六十六番(佐々木恒司君) 本日は会議順序を変更し、質問に先だちただちに日程に入り、日程第一、第二及び第三より第十六までを一括、またただいま追加になりました追加日程第一、第二を一括し、次に第三及び第四を一括して順次議題に供せられんことを望みます。 ◯議長(石原永明君) ただいまの動議に御異議ありませんか。
本日は会議順序を変更し、質問に先だち議事に入り、日程第一、第二及び第十三を順次議題とせられんことを望みます。 ◯議長(石原永明君) ただいまの動議に御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長(石原永明君) 御異議ないと認め、ただちにこれより日程に入ります。 日程第一を議題に供します。
本日は会議順序を変更し、質問に先だちただちに議事に入り、ただいま追加になりました追加日程第一ないし第五を順次議題に供されんことを望みます。 ◯議長(石原永明君) ただいまの動議に御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長(石原永明君) 御異議ないものと認め、さよう決定いたします。 追加日程第一を議題に供します。
本日は会議順序を変更して、質問に先だち議事に入り、直ちに日程第二十三及び第二十五ないし第三十三を一括議題に供せられんことを望みます。 ◯議長(石原永明君)ただいまの動議に御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長(石原永明君)御異議ないと認め、日程第二十三及び第二十五ないし第三十三まで一括議題に供します。