509件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(509件)青森県議会(0件)宮城県議会(0件)秋田県議会(0件)山形県議会(0件)福島県議会(0件)茨城県議会(55件)栃木県議会(221件)群馬県議会(0件)埼玉県議会(0件)千葉県議会(0件)東京都議会(176件)神奈川県議会(0件)新潟県議会(0件)富山県議会(0件)石川県議会(0件)福井県議会(0件)山梨県議会(0件)長野県議会(0件)岐阜県議会(0件)愛知県議会(1件)滋賀県議会(0件)京都府議会(0件)大阪府議会(0件)兵庫県議会(0件)奈良県議会(0件)鳥取県議会(0件)島根県議会(0件)岡山県議会(0件)広島県議会(56件)山口県議会(0件)徳島県議会(0件)香川県議会(0件)愛媛県議会(0件)高知県議会(0件)福岡県議会(0件)佐賀県議会(0件)長崎県議会(0件)熊本県議会(0件)大分県議会(0件)宮崎県議会(0件)鹿児島県議会(0件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250100255075

該当会議一覧

東京都議会 1952-03-01 1952-03-01 昭和27年第2回定例会(第3号) 本文

(拍手)      ━━━━━━━━━━ ◯六十八番(斎藤卯助君) 本日は会議順序を変更し、質問に先立ち議事に入り、第五十五号議案をただちに議題に供せられんことを望みます。 ◯議長菊池民一君) 只今の動議に御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長菊池民一君) 御異議なしと認め、さよう決定いたします。  これより日程に入ります。日程第一を議題に供します。    

東京都議会 1951-09-03 1951-09-03 昭和26年第4回定例会(第18号) 本文

────────── ◯六十八番(斎藤卯助君) 本日は会議順序を変更し、質問に先だち、ただいま追加になりました追加日程第一をただちに議題に供せられんことを望みます。    〔「賛成々々」と呼ぶ者あり〕 ◯議長菊池民一君) ただいまの動議に御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長菊池民一君) 御異議ないと認め、さよう決定をいたします。これより日程に入ります。

東京都議会 1951-05-19 1951-05-19 昭和26年第3回定例会(第12号) 本文

◯六十八番(斎藤卯助君) 本日は会議順序を変更し、ただちに日程に入り、日程第一を議題に供せられんことを望みます。 ◯議長菊池民一君)ただいまの動議に御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長菊池民一君) 御異議ないと認めまして、さよう決定をいたします。  これより日程に入ります。日程第一を議題に供します。    

東京都議会 1951-05-18 1951-05-18 昭和26年第3回定例会(第11号) 本文

◯六十八番(斎藤卯助君) 本日は議事の都合により会議順序を変更し、質問日程終了後とせられんことを望みます。 ◯議長菊池民一君) ただいまの動議に御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長菊池民一君) 御異議ないと認め、さように決定いたします。      ────────── ◯議長菊池民一君) これより追加日程に入ります。追加日程第一、副議長選挙を行います。    

東京都議会 1951-03-05 1951-03-05 昭和26年第2回定例会(第5号) 本文

◯六十五番(出口林次郎君) 本日は会議順序を変更し、質問に先立ち議事に入り追加日程第一及び第二を議題に供せられんことを望みます。 ◯議長石原永明君) ただいまの動議に御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長石原永明君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。これより日程に入り追加日程第一を議題にし供ます。    

東京都議会 1950-03-06 1950-03-06 昭和25年第1回定例会(第2号) 本文

◯六十六番(佐々木恒司君) 本日は会議順序を変更し、質問に先だちただちに日程に入り、日程第一、第二及び第三より第十六までを一括、またただいま追加になりました追加日程第一、第二を一括し、次に第三及び第四を一括して順次議題に供せられんことを望みます。 ◯議長石原永明君) ただいまの動議に御異議ありませんか。    

東京都議会 1949-07-29 1949-07-29 昭和24年第4回定例会(第14号) 本文

本日は会議順序を変更し、質問に先だち議事に入り、日程第一、第二及び第十三を順次議題とせられんことを望みます。 ◯議長石原永明君) ただいまの動議に御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長石原永明君) 御異議ないと認め、ただちにこれより日程に入ります。  日程第一を議題に供します。    

東京都議会 1949-03-09 1949-03-09 昭和24年第1回定例会(第6号) 本文

本日は会議順序を変更し、質問に先だちただちに議事に入り、ただいま追加になりました追加日程第一ないし第五を順次議題に供されんことを望みます。 ◯議長石原永明君) ただいまの動議に御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長石原永明君) 御異議ないものと認め、さよう決定いたします。  追加日程第一を議題に供します。    

東京都議会 1948-03-11 1948-03-11 昭和23年第1回定例会(第8号) 本文

本日は会議順序を変更して、質問に先だち議事に入り、直ちに日程第二十三及び第二十五ないし第三十三を一括議題に供せられんことを望みます。 ◯議長石原永明君)ただいまの動議に御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ◯議長石原永明君)御異議ないと認め、日程第二十三及び第二十五ないし第三十三まで一括議題に供します。