295件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(295件)青森県議会(0件)宮城県議会(0件)秋田県議会(2件)山形県議会(5件)福島県議会(19件)茨城県議会(9件)栃木県議会(28件)群馬県議会(3件)埼玉県議会(0件)千葉県議会(0件)東京都議会(8件)神奈川県議会(0件)新潟県議会(4件)富山県議会(2件)石川県議会(0件)福井県議会(0件)山梨県議会(0件)長野県議会(0件)岐阜県議会(0件)愛知県議会(22件)滋賀県議会(87件)京都府議会(0件)大阪府議会(0件)兵庫県議会(0件)奈良県議会(3件)鳥取県議会(0件)島根県議会(48件)岡山県議会(23件)広島県議会(16件)山口県議会(0件)徳島県議会(3件)香川県議会(0件)愛媛県議会(0件)高知県議会(0件)福岡県議会(3件)佐賀県議会(0件)長崎県議会(0件)熊本県議会(0件)大分県議会(5件)宮崎県議会(5件)鹿児島県議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505101520

該当会議一覧

滋賀県議会 2024-07-12 令和 6年 6月定例会議(第2号〜第8号)−07月12日-07号

委員会付託を受けました議案は、議第88号令和年度滋賀一般会計補正予算(第1号)のうち本委員会所管部分および議第89号の企業会計補正予算の2議案でありました。  去る5日および8日に委員会を開き、当局説明を求め、慎重に審査いたしました結果、全員一致で、いずれも原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上をもちまして、環境・農水常任委員会の報告を終わります。

滋賀県議会 2024-03-12 令和 6年 2月定例会議(第23号〜第32号)−03月12日-08号

委員会付託を受けました議案は、議第52号令和年度滋賀一般会計補正予算(第7号)のうち本委員会所管部分をはじめ、議第53号、議第58号、議第61号および議第62号の4特別会計補正予算、ならびに議第63号の企業会計補正予算予算案6件、ならびに議第72号のその他の議案1件、以上、合わせて7議案でありました。  

滋賀県議会 2023-12-21 令和 5年11月定例会議(第16号~第22号)-12月21日-07号

委員会付託を受けました議案は、議第132号令和年度滋賀一般会計補正予算(第5号)のうち本委員会所管部分および議第161号令和年度滋賀一般会計補正予算(第6号)のうち本委員会所管部分、ならびに議第134号の特別会計補正予算ならびに議第135号の企業会計補正予算予算案4件、議第141号および議第142号の条例案2件ならびに議第148号および議第157号から議第159号までのその他の議案4件

福岡県議会 2023-12-14 令和5年 建築都市委員会 本文 開催日: 2023-12-14

15 ◯永山建築都市部長 それでは、令和年度福岡公営企業会計補正予算について御説明をいたします。  今回の補正予算は、国の経済対策に対応するものでございます。第二〇六号議案令和年度福岡流域下水道事業会計補正予算でございます。お手元の令和年度補正予算に関する説明書議案その三、追加提案分の八十ページをお願いいたします。  

栃木県議会 2023-12-11 令和 5年12月議会運営委員会(令和5年度)−12月11日-01号

追第2号議案企業会計補正予算案につきましては、施設管理事業につきまして指定管理者に対する支援金の支給に伴う補正を行うものです。  以上が追加提出を予定しております議案の概要となります。  どうぞよろしくお願いいたします。 ○渡辺幸子 委員長 ただいまの説明に対し、議事運営に関して質疑があればお願いいたします。                 

宮崎県議会 2023-03-14 03月14日-07号

初めに、企業局公営企業会計補正予算についてであります。 まず、電気事業会計においては、綾第二発電所規模改良事業における水圧鉄管工法変更等に伴い、継続費設定期間を「令和年度から令和年度まで」から、「令和年度から令和年度まで」に変更するとともに、営業費用及び建設改良費で33億円の増額を行うものであります。 

滋賀県議会 2023-03-10 令和 5年 2月定例会議(第24号〜第32号)−03月10日-08号

委員会付託を受けました議案は、議第50号令和年度滋賀一般会計補正予算(第7号)のうち本委員会所管部分をはじめ、議第51号、議第56号、議第59号および議第60号の4特別会計補正予算、ならびに議第61号の企業会計補正予算予算案6件、議第66号の条例案1件、ならびに議第67号のその他の議案1件、以上、合わせて8議案でありました。  

滋賀県議会 2022-12-21 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月21日-07号

付託を受けました議案は、議第145号令和年度滋賀一般会計補正予算(第5号)のうち、本委員会所管部分をはじめ、議第147号の特別会計補正予算および議第148号の企業会計補正予算予算案3件、議第153号から議第156号までの条例案4件ならびに議第163号、議第165号および議第170号のその他の議案3件、以上合わせて10議案でありました。  

福岡県議会 2022-12-14 令和4年 建築都市委員会 本文 開催日: 2022-12-14

21 ◯永山建築都市部長 それでは、令和年度福岡公営企業会計補正予算について御説明をいたします。今回の補正予算は、国の経済対策に対応するものでございます。  第一九二号議案令和年度福岡流域下水道事業会計補正予算でございます。説明は、令和年度補正予算に関する説明書によりさせていただきます。

滋賀県議会 2022-10-14 令和 4年 9月定例会議(第10号〜第16号)−10月14日-07号

委員会付託を受けました議案は、議第110号令和年度滋賀一般会計補正予算(第4号)のうち本委員会所管部分をはじめ、議第111号の特別会計補正予算および議第112号の企業会計補正予算予算案3件、議第116号および議第117号の条例案2件、ならびに議第133号のその他の議案1件、以上合わせて6議案でありました。  

栃木県議会 2022-09-09 令和 4年 9月議会運営委員会(令和4年度)−09月09日-01号

第2号議案から第4号議案企業会計補正予算案は、それぞれ備考欄に記載の内容の補正を行うものです。  続きまして、14ページをお願いいたします。  条例案関係について、ご説明申し上げます。  第5号議案は、職員定年を引き上げるとともに、管理監督職勤務上限年齢制及び定年再任用短時間勤務制導入等に関し必要な事項を定めるため、職員定年等に関する条例の全部を改正するものです。  

滋賀県議会 2022-08-12 令和 4年 7月定例会議(第3号〜第9号)−08月12日-07号

委員会付託を受けました議案は、議第83号令和年度滋賀一般会計補正予算(第3号)のうち本委員会所管部分および議第84号の企業会計補正予算の2議案でありました。  去る8日および9日に委員会を開き、当局説明を求め、慎重に審査いたしました結果、議第83号のうち本委員会所管部分につきましては賛成多数で、議第84号につきましては全員一致で、いずれも原案のとおり可決すべきものと決しました。