7602件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東京都議会 2000-03-16 2000-03-16 平成12年_予算特別委員会(第5号) 本文

例えば、この見直しに合わせまして、一つといたしまして、カニの仲間を初めとする水生生物のすみかをつくり、海の生物に優しい環境を創出するという近自然型ブロックを備えた護岸、あるいは二つ目といたしましては、護岸には緩やかなスロープ状石積み部に泥だまりを設けた干潟をつくり、ゴカイなどの底生生物、あるいはハゼなどの魚類、鳥などの生物をはぐくむ環境を創出する干潟機能を持った護岸三つ目といたしまして、アシの生

東京都議会 2000-03-15 2000-03-15 平成12年_予算特別委員会(第4号) 本文

ただ、問題の提起の仕方を、要するに、だらだら時間をかけて、やたらに開いた形でやって結論が出ないというのは、本当に都民の期待に報いることができないと思いますので、事に応じてはまた限られた仲間で精査して、それをまた思い切ってこの議会にぶつける、そういう作業をやりたいと思っております。

茨城県議会 2000-03-14 平成12年文教治安常任委員会  本文 開催日: 2000-03-14

これは答弁は結構でございますが,そういう意見が仲間お母さん方から随分上がっていたということを御承知おきいただきたいと思います。  それから,2月23日の新聞に学級崩壊の問題が出ておりました。8月に教育委員会が調べたところでは,全体の1%で学級崩壊が見受けられたという報告が教育庁の方からございました。

佐賀県議会 2000-03-13 平成12年産業常任委員会 本文 開催日:2000年03月13日

こういう人がまちづくりを再生する人、仲間というふうに私は思うんですね。  そういうふうなことで、私が今から少し議論したいのは、武雄では温泉通りというのがあります。そこでは武雄市、あるいは県からほとんど支援をいただかなくて、ここ一年ぐらいで非常に活性化しております。商工労働部の方で行かれた人がおられるかどうか知りませんけれども、今のシーズンは「人形まつり」というのをやっているわけです。  

広島県議会 2000-03-13 2000-03-13 平成11年度予算特別委員会(第2日) 本文

一方、相互扶助あるいはボランティア的心、殊に隣組的な仲間意識が薄れ、また、薄れるべく誘導する教育環境下では、なかなか言いにくいのですけれども、救急の現場にたまたま居合わせれば、市民の一人として自分ができる範囲で応急処置に協力するといった環境づくりが必要でありましょう。善意善意として受け入れられるような意識の復活も必要でありましょう。  

茨城県議会 2000-03-13 平成12年保健福祉常任委員会  本文 開催日: 2000-03-13

自然環境と親しむ,仲間が集まってくるというような,そういうようなまちづくりを考えてまいりたいというように思っておるわけでございます。  安心機能としては,医療であり,福祉であり,そういうようなものということで,だれもが安心とゆとりを持って生活できるような,そういうようなまちにしたい。

佐賀県議会 2000-03-10 平成12年文教厚生常任委員会 本文 開催日:2000年03月10日

具体的には、生きがい対応型デイサービス、これは国庫補助事業でございますけれども、こちらを利用される高齢者に対しまして、食事を提供いたします生きがいデイ給食サービス事業、それから、ボランティア団体等が民家や公民館等の身近な場所において行います仲間づくり、これを支援いたします仲間づくり活動拠点支援事業などが含まれております。  

青森県議会 2000-03-10 平成12年第221回定例会(第8号)  本文 開催日: 2000-03-10

しかしながら、何せあのとおり古い建物という代物でございまして、もちろん便所はまだくみ取り、シャワーもなしというようなこういうところで、あの子供たちは、県の御意向を受けて、少しでも強くなろう、仲間をつくろうというこういう意志のもとにこの寒い中で練習しておるのであります。このけなげな姿を見て、一日も早くもう少しよい環境で練習させたいというので平山議員ともども毎日心を痛めておるものであります。

愛媛県議会 2000-03-07 平成12年第267回定例会(第5号 3月 7日)

また、全国青年会議所6万5,000人の仲間の一人一人の、何かをしてあげなくては、という思いをつなぎ合わせることによって、その支援活動全国に広がり、さらに大きな風を起こすことができたのではないかと思います。ボランティアこそが社会を変えていく原動力となり、さらにその時代を支える主体であると感じております。  

栃木県議会 2000-03-07 平成12年第257回(第1号)定例会-03月07日-05号

農業農村をさらに活性化させるためには、真に農業が好きでやる気のある若者の仲間づくり研究実践活動などについて県は今後どのように支援していくのかお伺いいたします。  次に、水田農業活性化についてお伺いいたします。我が国の食料自給率は、平成十年度の概算で四〇%と極めて低い状況にあり、これからの食料の確保を考えた場合に、大きな不安を抱かざるを得ないのであります。

長野県議会 2000-03-07 平成12年 2月定例会本会議-03月07日-07号

障害を持つ子も持たない子も、教室の中で一緒に学ぶ、生活することで仲間意識が芽生えてくる。それを育てることで、支え合い、守り合う生き方に通じていくのではないでしょうか。決して「守られる」という一方通行ではないと思います。豊かな命の輝きは、他を思いやる心となってあらわれるのではないかと思います。  これまで均一性を重視してきた教育のあり方が、大きく変わろうとしております。

栃木県議会 2000-03-06 平成12年第257回(第1号)定例会-03月06日-04号

運動部活動は体力の向上や健康の増進ばかりではなく、仲間顧問教師との人間的なふれあいの場として、生きる力を育成する上で極めて適切な教育活動であると考えております。しかし、最近の社会環境変化に伴う生徒意識変化や専門的な指導者の不足などによりまして、生徒運動部離れが生じているのは議員指摘のとおりでございます。

青森県議会 2000-03-03 平成12年第221回定例会(第4号)  本文 開催日: 2000-03-03

一つ目は遊べる時間、二つ目は遊びの空間、そして三つ目仲間でございます。友達がなく人間関係が希薄になっているとの指摘がなされております。その背景には、最近の子供たちは、テレビゲームでは死んでもスイッチ一つで簡単に生き返る、当然そこには痛みも感じないし、死についての認識もございません。この子供たちが大人になったらどうなるのだろうか、だれもが心配しているところであります。

岡山県議会 2000-03-02 03月02日-02号

また,ある圏域での合併などでは,その地域の業績不振や不祥事のあった農協が合併仲間から外されるといった事態も生じていると言われています。合併の蚊帳の外に置かれた組合組合員の中には,ますます所属する組合への不安や不信感が増し,脱退を希望したり貯金の引き出しをする者がふえているそうであります。また,地域有力者としてのステータスを得ている組合長自体合併に消極的だという話も伝わってきます。

東京都議会 2000-03-02 2000-03-02 平成12年_第1回定例会(第4号) 本文

たちは昨年九月、生協仲間とともに、都内三十一自治体で松葉によるダイオキシン濃度測定を行いました。  調査結果は、埼玉県南東部産廃銀座といわれる地点の影響とも考えられる地域以外にも、立川市、杉並区、八王子市、町田市などでも、四・七九から六・八六ピコグラム・パー・TEQという高いダイオキシン濃度が検出されました。これは市民の生活する身近な地域ダイオキシン汚染源があるからと思われます。

徳島県議会 2000-03-02 03月02日-03号

私は、過去において、合併問題を推進するための県議仲間を募ったのですが、集まりが悪く、不発に終わりました。そのとき五名おりました同調していただいた議員諸兄には済まないことをしたと反省しております。今後、二人でも三人でも、ともに勉強し、推進していく仲間をつくりたいと思いますので、議員諸兄にはよろしく御指導のほどお願いいたします。 次に、教育問題について教育長にお伺いします。