529件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長野県議会 2022-12-14 令和 4年11月定例会県民文化健康福祉委員会-12月14日-01号

確かにホームヘルパーさんとかいろいろありますけれども、介護施設がこれだけ少なくなってくると入所するのも大変ですし、お金がすごくかかるものですから、介護費用が上がり、介護保険料が上がり、保険の給付が下げられているということになると、相当在宅でやっていかないともたない時代が来ると思うので、ぜひそこら辺は制度設計も含めてやっていただくと、あのとき、あの委員が言ったことをやっておいてよかったという日が必ず来

長野県議会 2022-12-09 令和 4年11月定例会本会議-12月09日-05号

────────────────── 議第6号         介護保険制度改善等を求める意見書案提出書                                令和4年12月8日      長野県議会議長 丸 山 栄 一 様            提 出 者              毛 利 栄 子            賛 成 者              小 林 君 男  高 村 京 

長野県議会 2022-12-08 令和 4年11月定例会議会運営委員会-12月08日-01号

議第6号「介護保険制度改善等を求める意見書案提出者毛利栄子議員賛成者小林君男議員ほか4名。  議第7号「適格請求書等保存方式(インボイス制度)の導入中止を求める意見書案提出者高村京子議員賛成者小林君男議員ほか4名。  議第8号「軽油引取税課税免除措置の継続を求める意見書案提出者宮澤敏文議員ほか3名、賛成者風間辰一議員ほか48名。  

長野県議会 2022-12-06 令和 4年11月定例会本会議-12月06日-02号

次の質問項目は、介護保険制度見直しについてであります。  国では、3年に1度の介護保険見直しの議論が行われ、年内にも利用者負担増がまとめられようとしています。社会保障審議会介護保険部会の主な論点として、介護サービス利用料2割、3割負担対象拡大ケアプラン有料化老健施設など多床室室料有料化、要介護1、2の生活援助保険給付外し、福祉用具貸与制度の購入への転換等が挙げられています。

長野県議会 2022-06-28 令和 4年 6月定例会県民文化健康福祉委員会-06月28日-01号

今、委員がおっしゃったとおり、9月までは補助金という形になっておりますが、10月以降は介護報酬の中で加算として手当てされるということになりまして、財源は基本的に半分が公費で半分が保険料という形になりますので、どうしても住民の皆様の一部負担介護保険料に若干影響はあるものでございます。以上でございます。

長野県議会 2022-03-11 令和 4年 2月定例会県民文化健康福祉委員会-03月11日-01号

最後に介護保険についてですが、2000年4月以前の措置時代の国の5割負担に戻すことを要望していきましょうと、私はいつも言っていました。前回委員会答弁では、すぐ5割とは言えないけれども、少しでも国の負担を多くする方向に県としても取り組んでいるという答弁がありましたが、今回、資料15の令和3年度介護報酬改定影響等調査の結果について、どのような感想をお持ちかお聞きしたいと思います。

長野県議会 2022-03-01 令和 4年 2月定例会本会議-03月01日-06号

また、諏訪広域連合介護保険保険者となるなど広域的な結びつきが強く、その連携によりまして効率的な業務遂行につながっているものと考えております。  県は、市町村と連携して、諏訪湖創生ビジョンの推進や諏訪湖周サイクリングロードの整備などに取り組んでおり、諏訪湖水環境保全諏訪湖を生かしたまちづくりに関して一定の成果が上がっているものと考えております。  

長野県議会 2022-02-25 令和 4年 2月定例会本会議-02月25日-04号

したがいまして、宿泊療養が利用できないという事情がない限りは、高齢者の側を御自宅から別の場所に移さなければならないというケースは少ないと考えておりますが、仮に高齢者自宅以外で生活する必要が生じた場合は、高齢者介護保険認定者である場合は、自宅以外の施設に一時的に入所できるサービスとしてショートステイが利用できる状況でございます。

長野県議会 2022-02-24 令和 4年 2月定例会本会議-02月24日-03号

高い国保料介護保険料、介護サービス縮小負担増、目減りする年金、生活保護費削減、多くの国民が安心して暮らせない希望が見えない社会となってしまいました。  今求められているのは、効率優先自己責任社会保障削減を推し進めてきた新自由主義経済を根本から見直すことではないでしょうか。  

長野県議会 2021-12-08 令和 3年11月定例会県民文化健康福祉委員会-12月08日-01号

次は、11月16日に信毎の記事に載っていたのですが、介護保険料滞納差押え処分を受けた65歳以上の高齢者が、2019年度は2万1,578人で過去最多ということです。これは厚労省の発表ですが、制度が始まった2000年度は、65歳以上の保険料全国平均で月2,911円、その後2018年から2020年度が同5,869円、2021年度から2023年度は同6,014円ということです。

長野県議会 2021-10-06 令和 3年 9月定例会県民文化健康福祉委員会-10月06日-01号

6月定例会委員会の続きで、これを最初にやらないと担当課長に申し訳ありませんので、介護保険について質問いたします。  前回委員会で、介護保険は2000年にスタートして20年が経過し、かつての入所措置制度の頃と同じように半分は国で予算化する時期に来たのではないかという話をしました。

長野県議会 2021-06-29 令和 3年 6月定例会県民文化健康福祉委員会-06月29日-01号

油井課長に教えていただければと思うんですが、今は、介護保険の中に多機能施設としてあるということでよろしいでしょうか。 ◎油井法典 介護支援課長 宅幼老所の関係につきましてお尋ねを頂戴しました。  宅幼老所につきましては、過去の経緯もありまして、長野県独自で進んできたところがございます。

長野県議会 2021-06-23 令和 3年 6月定例会本会議-06月23日-03号

標準化すると言いますが、国保料、税の軽減、就学援助、ほかにも、介護保険への市町村横出しなど、各自治体が住民福祉のためにせっかく積み上げてきたものが、標準化の名の下に後退させられてしまうのではないか。企画振興部長に伺います。  また、セキュリティーという問題でも心配です。  5月27日信濃毎日新聞によると、国土交通省や外務省で内部情報流出の報道。

長野県議会 2021-03-12 令和 3年 2月定例会県民文化健康福祉委員会-03月12日-01号

次に第25号「介護保険法に基づく指定居宅サービス等事業従業者設備及び運営基準に関する条例等の一部を改正する条例案」について採決いたします。  本案原案のとおり可決すべきものと決するに御異議ありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕  御異議ありませんので、本案原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  

長野県議会 2021-03-10 令和 3年 2月定例会県民文化健康福祉委員会-03月10日-01号

酒井茂 委員長 第25号「介護保険法に基づく指定居宅サービス等事業従業者設備及び運営基準に関する条例等の一部を改正する条例案」について、理事者の説明を求めた。 ◎篠原長久 介護支援課長 議案及び別添資料5により説明した。 ○酒井茂 委員長 午後2時50分まで休憩を宣した。