1100件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富山県議会 2022-11-01 令和4年11月定例会 一般質問

また、障害者施設における業務負担を軽減するため、ICT機器介護ロボット導入支援してまいります。さらに、マイナンバーカード取得促進に取り組む市町村を引き続き支援します。  賃上げの促進につきましては、県内企業等によるリスキリングの取組みを県独自に支援するとともに、福祉介護職員処遇改善に向け、専門家派遣研修会を実施します。  3つ目の柱は、「地域経済活性化」です。  

富山県議会 2022-09-27 令和4年県土整備農林水産委員会 開催日: 2022-09-27

このため、これまでもワークショップというものを通じて、地域の方々から危険箇所の洗い出しとかもお願いしておりましたが、改めまして、やはり高齢者家族の方、あと子供保護者の方、あと介護をされている方に、ワークショップ講習会等参加を改めて呼びかけていきたいと、そこは県としてもしっかりやっていきたいなと思っております。

富山県議会 2022-09-27 令和4年厚生環境委員会 開催日: 2022-09-27

これも先ほどありました、第7波でかつてなく医療施設介護施設クラスターが発生をしておりまして、この教訓をどう捉え、どう対応をしていくのかということは、前の御質問でも指摘をされていたところです。私も強調しておきたいと思います。  21日に県内医療介護施設を運営する法人から要望書が8項目、県に対して出されております。

富山県議会 2022-09-06 令和4年地方創生産業委員会 開催日: 2022-09-06

この業務改善助成金は、事業場内で最も低い水準の賃金を一定額以上アップして底上げした上で、設備投資などの生産性向上取組を行った中小企業小規模事業者対象にして、設備投資などの費用の一部を助成するものでございますが、非常に複雑なものですから、具体的にどんな制度なのか、そしてまた、例えば飲食業製造業介護事業のそれぞれの分野において、具体的に何に使えるのか、これをお伺いしたいと思います。

富山県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 委員長報告、討論、採決

地方公共団体には、急激な少子高齢化の進展に伴う子育て医療介護、人口減少下における地域活性化対策、脱炭素化を目指した環境対策行政デジタル化推進など、多岐にわたる役割が求められています。同時に、地域公共サービスを担う人材は不足し、疲弊する職場実態にある中、新型コロナウイルス、また国土強靱化を踏まえ、近年多発している大規模災害への対応も迫られています。  

富山県議会 2022-09-01 令和4年9月予算特別委員会

156 有賀厚生部長 フレイルは要介護状態に至る前段階として位置づけられ、身体的脆弱性のみならず、精神・心理的脆弱性社会的脆弱性などの多面的な問題を抱え、要介護状態を招きやすいハイリスク状態でございます。  このフレイルを予防するためには、栄養、身体活動社会参加3つの要素が重要なポイントとなっております。  

富山県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 一般質問

今回、高岡市での痛ましい事故があったわけでございますが、議員御指摘の幼児や認知機能の低下した高齢者等への対応につきましては、まずはワークショップあるいは今後開きます安全対策講習会等におきまして、保護者の方あるいは家族の方、介護者の方にも参加を呼びかけ、点検や対策について話合いを行っていきたいというふうに考えております。