7213件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐賀県議会 2022-11-03 令和4年11月定例会(第3日) 本文

不易と流行という言葉になぞらえると、不易はどんなに時代が変わっても決してその価値が変わらないもので、人の根っことなるところ、つまり、豊かな人間性などを育むことなどは決して変えてはならないことであり、このことは、教育では勉学の以前に最重要視されているところで、知事も言われている人を大切にという言葉とも通じる部分であるとも考えます。また、流行社会変化に対応していくことです。

富山県議会 2022-11-01 令和4年11月定例会 代表質問

県立大学看護学部は、より質の高い医療や保健福祉サービス担い手として多様なニーズに対応するため、幅広い教養と人々への共感的態度を備えた人間性豊かな人材、さらに、創造力実践力及び探究心を兼ね備え、多職種と協働しながら地域社会に貢献できる人材育成という教育理念の下、県立総合衛生学院を改組し平成31年4月に開設されました。  

徳島県議会 2022-11-01 11月30日-02号

県教育委員会では、多様な体験活動を通して豊かな人間性社会性を身につけた人材育成を目指し、県立牟岐少年自然の家において、集団宿泊活動アウトドアクッキング釣り体験等自然体験を実施するとともに、各学校においても、藍染めや阿波おどりなどを通した本県ならでは地域文化伝統に触れる体験的な学習活動や、お遍路さんへのお接待や地域での清掃活動等ボランティア活動を実施するなど、様々な体験活動充実を図

群馬県議会 2022-10-06 令和 4年第3回定例会新型コロナウイルス感染症対策特別委員会−10月06日-01号

学校行事は生徒の豊かな人間性を育む上で大きな役割を果たす教育活動である。また生徒にとっては学校生活の貴重な思い出となるほか、学校としては特色化魅力化につながるものである。感染防止対策を講じ、工夫しながら中身を充実させていくことが重要であると考えている。教育委員会としては、今後も適切な情報提供を行うとともに指導・助言に努めてまいりたい。 ◆加賀谷富士子 委員   修学旅行は日帰りか。

高知県議会 2022-10-05 10月05日-06号

牧野富太郎というこのらんまんの主人公も、この点では地道でいちずな研究者の一方、放蕩な人間性も併せ持つ豪快な人間だったと、朝井まかての「ボタニカ」を読みながら大方理解したつもりです。 こうした意味でも、牧野博士の朝ドラを通じて高知県人の人間性に共鳴してもらえたら、息の長い高知ファンになってくれるかもしれないと私は思います。

滋賀県議会 2022-10-04 令和 4年 9月定例会議(第10号~第16号)-10月04日-06号

そこで、何を周知、広報するのかという視点からですが、県や市町において、協同労働組合支援協同を含めて支援していただくにも、まずは協同労働組合制度先進例はどうしても必要なんですが、まずは、何よりも先に述べさせていただいたような労働者協同組合価値、この価値というのは可能性ポテンシャルと表現するほうが分かりやすいのかもしれませんが、ポテンシャルという軽やかな言い方よりは、もっと厚みがあり深い人間性

京都府議会 2022-09-27 令和4年総合計画に関する特別委員会 書面審査 文化・教育常任委員会所管 本文 開催日: 2022-09-27

大きな2点目は、伝統文化学習など京都ならでは教育推進による豊かな人間性と健やかな身体の育成です。これまでから取り組んできました人権教育道徳教育推進、高校生が伝統文化を尊重する態度育成する取組等に加えて、新たに盛り込んだものといたしましては、施策番号の10、成年年齢引下げ等を踏まえた主権者教育推進などに取り組んでまいります。  

奈良県議会 2022-09-22 09月22日-02号

そんな時代を生きる児童生徒には、学校教育において、確かな学力、豊かな人間性健康、体力、いわゆる知・徳・体をバランスよく育むことが大切だと考えます。 しかし、本年4月19日に実施された、全国学力学習状況調査では、本県児童生徒の国語、算数、数学、理科の平均正答率全国平均よりやや低い結果となっています。

山梨県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第3号) 本文

文化芸術は、豊かな人間性想像力を育み、人間相互理解を促すとともに、新たな需要や高い付加価値を生み出し、地域ににぎわいをもたらす力を有しています。  県では、この力を最大限に生かして、地域経済を支える文化立県実現に向け、本年三月に策定した戦略に沿った取り組みを強力に進めております。  

大阪府議会 2022-09-01 12月15日-14号

教員に求められる資質は、探究心チャレンジ精神を持ち、絶えず自己研さんに努め、子どもに対する熱意と豊かな人間性を備えていることと考えます。 教育委員会には、引き続き大阪の教育力向上のために、優れた資質、能力を持った教員の採用、育成に努めてもらいたいと思います。 ○議長(森和臣) 大山明彦議員。 ◆(大山明彦議員) 教師とは、最大の教育環境である。