110件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京都府議会 2012-01-13 平成24年建設交通常任委員会閉会中 本文 開催日: 2012-01-13

46: ◯原田委員  一つちょっと教えてほしいんですけれども、きのうのテレビの中でも少し発言させていただきましたが、中京や下京や上京なんか特にそうですが、しもた屋で連綿として続いておる京町家が続いておるわけですけれども、私の知り合いも一人、去年の春に家をリフォームをすると。

京都府議会 2011-12-01 平成23年12月定例会(第3号)  本文

その象徴的なものとして、明治の初め京町衆が、日本初小学校である番組小学校を、かまど金と言われる寄進をして建設されたことが挙げられると思います。そして、その京町衆の思いは、例えば京都国際マンガミュージアム番組小学校であった元・龍池小学校を活用したものであり、そのミュージアムの改修や維持運営に際して地元からの出資や協力があるなど、その思いは現代にも受け継がれているものと存じます。

京都府議会 2011-12-01 平成23年農商工労働常任委員会12月定例会1日目 本文

2といたしまして、府内木材サプライチェーンの構築におきましては、(1)としまして、府内木材安定供給システム整備支援として、府内木材集出荷体制を一元化する原木供給センターの設置や、原木を安定的・定量的に流通させるストックヤード、この整備支援、それから16ページにまいりまして、(2)として木材加工ネットワーク化拠点施設整備支援として、京町家など木の文化の息づく京都ならでは木材需要がある

滋賀県議会 2011-09-30 平成23年 9月定例会(第19号~第25号)-09月30日-06号

これで、ずっと見ていきますると、守山に移っておられる時期、それから守山から京町それから比叡平、それから一時期選挙のときにちょっと八幡にというのはありますが、これはどうでもよろしいです。その後、また比叡平に戻っておられるとか、いろいろなことをしておられます。ということでございまして、物持ちやなと思って私は見させてもらいました。

京都府議会 2011-09-01 平成23年農商工労働常任委員会9月定例会1日目 本文

こうした中、京都寺社仏閣から数寄屋建築京町家に息づく木の文化都市としての良質な木材需要合板工場の大規模な原木需要が身近にあるということから、京都ならではの恵まれた環境を生かして、木材生産性の向上から流通の高度化加工体制の強化など、川上から川下に至るまでの一貫した施策を検討しているところでございます。  飛びまして、14ページでございます。  

岐阜県議会 2011-06-01 06月30日-03号

次に、制度外サービス優良事例として、岐阜市の社会福祉協議会京町支部の御近所見守りチームでは、要支援者一人につき原則二人を配置し、日常的に見守る活動を行っております。また、安八町のほうれんそうの会では、地域包括支援センターと連携し、血圧測定健康相談などを取り入れたふれあいサロン活動を手がけています。県としてもこうした優良事例県内市町村に紹介し、制度外サービスの普及に努めてまいります。 

宮崎県議会 2010-11-30 11月30日-06号

次に、京町温泉郷の再生ですが、ここも極端に客が減りました。平成2年が58万、21年が33万8,000人と激減であります。そして、11軒あったホテル・旅館が、この1~2年間で3軒閉鎖をされて、今は8軒であります。ここも何とか再生せないかんというふうに思っております。県のお考えなり、取り組み状況をお伺いしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

京都府議会 2010-11-01 平成22年11月定例会(第5号)  本文

耐震化につきましては、本府は全国平均並みに進んでいると聞きますけれども、街中には古い家屋、京町家、あるいはウナギの寝床と言われる狭い間口の古い家がまだまだ多いと感じます。さらなる耐震化の方策についてお伺いをしたいと思います。  また、家具の固定化についてはいかがでしょうか。例えば、詳しい数字はわかっておりませんが、阪神・淡路大震災では5万台ものピアノが転倒したと言われています。

京都府議会 2010-09-01 平成22年地球温暖化対策特別委員会9月定例会 本文

今回の条例改正の中で、新たに再生可能エネルギーとか、府内木材の導入というようなことも入れますので、このあたりも今後キャスビー性能評定の中に入ってくることになるわけでありますけれども、これは自治体独自といいますか、低炭素版というキャスビーの新しい考え方も活用しながら、それを評価に使っていこうと考えておりまして、京都市も平成京町家という施策を進められておりますので、この部分について、市独自の部分

京都府議会 2009-09-01 平成21年京都再生・ブランド戦略特別委員会9月定例会 本文

それは例えば京町家があって、なかなか屋根に乗せにくいとか、いろいろな制約があるということが影響していると思っております。太陽光の利用促進に当たりまして、国の補助制度の復活、さらには環境部門京都府の上乗せが7万円程度あるということでございますので、そういうものを活用しながら、環境問題と地域環境産業の育成を通じて活性化をしていきたい。

京都府議会 2009-08-31 平成21年商工労働観光常任委員会閉会中 本文 開催日: 2009-08-31

17: ◯国本委員  観光施策について1点お聞きしたいのですけれども、最近、京町屋等を利用して、外国人観光客の方にホームステイ形式でお泊まりいただくというのが、京都府の中で、特に京都市内で非常にはやっているのですが、ちゃんと届け出されて、管理者もおられてというところが主体となって、今、そういう取り組みをされていると思うのですけれども、それに近い形で、要は通常の

宮崎県議会 2008-12-08 12月08日-05号

また、京町温泉マラソン霧島登山マラソンなどの地元の行事にも積極的に参加をしていただくなど、えびの市を初めとして周辺市町村との共存共栄まちづくりに重要な存在であると認識しております。したがいまして、今後とも、地元自治体十分連携を図りながら、引き続き要望してまいりたいと思っております。 ◆(中野一則議員) ありがとうございます。 次に、消防本部広域化についてでございます。

京都府議会 2008-12-01 平成20年12月定例会(第3号)  本文

最近では、古くなった京町家がリニューアルしておしゃれなお店として生まれ変わり人気を博しておりますが、こうした京都ならではの使い道を広げ、府内木材の使用をもっと知ってもらうため、多くの人の目にとまるような取り組みが大事であると考えます。  そこで、お伺いをいたします。府内木材利用状況と今後の取り組みについて、今私が申し上げた提案も含め、知事の御所見をお伺いいたします。