34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

栃木県議会 2020-10-28 令和 2年10月災害対策特別委員会(令和2年度)-10月28日-01号

(「どうぞ」の声あり)付け加えたいのですが、その他の項目でも結構なのですが、企業BCP事業継続計画)策定支援ということで、今日の決算特別委員会の報告の中にもあるのですが、農業などは出てきたのですが、その視点でのカテゴリーがなかったと思いますので、何回か前の特別委員会でも、まだ策定していなかったり、そもそも関心がないなど、そういう話もありましたので、そういった策定支援を県として積極的に推進していくことも

栃木県議会 2018-12-04 平成30年度栃木県議会第353回通常会議-12月04日-03号

だからこそ、各企業において防災減災対策災害発生時や発生後の対応措置などを定めておく事業継続計画(BCP)を策定し、いつ起こるともしれない災害等に対して備えておくことが大変重要であります。  国は、平成26年6月に決定した国土強靱化アクションプラン2014で、各企業に対しBCP策定を求め、平成32年までの目標として、大企業はほぼ100%、中堅企業は50%という策定割合の指標を定めています。

栃木県議会 2017-02-27 平成29年度栃木県議会第347回通常会議-02月27日-03号

そのような中、県では、平成27年1月に県域商工団体東京海上日動火災保険栃木BCP、つまり事業継続計画のことでありますが、この計画策定支援に関する協定を締結し、地震等災害発生時に県内事業者被害最小限に抑えるとともに、事業早期に復旧できるようにするため、県内事業者BCP策定を連携して支援してきました。  

栃木県議会 2016-09-29 平成28年度栃木県議会第339回通常会議-09月29日-04号

本年四月に起きた熊本地震が記憶に新しいところでありますが、企業の持続的な発展のためには、こうした災害に対する備えが重要であり、事業継続計画いわゆるBCP策定しているか否かによって、企業活動早期復旧等に大きな差が生じることになります。さらには、有事の際にBCP策定されていないことにより、有効な手を打てず、場合によっては従業員の解雇や廃業に追い込まれるおそれもあります。  

栃木県議会 2016-09-09 平成28年 9月経済企業委員会(平成28年度)-09月09日-01号

提言8、その他(事業継続計画(BCP策定資金調達支援)につきましては、①にございますとおり、事業継続計画(BCP)の策定支援をいたしまして、平成27年1月に東京海上日動火災保険株式会社及び商工団体栃木BCP策定支援に関する協定を締結いたしまして、セミナーなどの開催等によるBCP普及促進県内事業者BCP個別策定支援実施しております。  

栃木県議会 2015-10-26 平成27年10月経済企業委員会(平成27年度)-10月26日-01号

中小企業人材育成を図るための研修会開催、及び中小企業経営向上を図るための専門家派遣に要した経費中小企業事業継続計画、BCPでございますが、策定支援に要した経費でございます。中小企業人材育成専門家派遣事業は、栃木産業振興センター実施いたしますとちぎ21産業活力創造セミナーのうち、経営戦略セミナーなど経営管理に係る5講座の開催、並びに専門家派遣による助言事業に対し助成を行いました。

栃木県議会 2015-09-03 平成27年 9月県政経営委員会(平成27年度)-09月03日-01号

それから、2番目でございますが、栃木県のBCP事業継続計画策定支援に関する協定でございまして、BCP、ご存じかと思いますが、地震等災害時に緊急事態事業を続けるための早期復旧を事前に計画をいただくということでございますが、それの支援をしているということでございます。

栃木県議会 2015-05-29 平成27年 5月経済企業委員会(平成27年度)-05月29日-01号

これは、円滑な事業承継促進事業継続計画、BCPと呼んでいますが、それの普及啓発策定支援商工団体民間企業と連携して実施するために要する経費でございます。  32番の産業活性化金融対策費でございますが、これは、いわゆる県制度融資実施に係る預託原資県信用保証協会に対し貸し付けるものでございます。  説明欄1の総融資枠ですが、860億円を確保いたしました。  

栃木県議会 2015-03-06 平成27年 3月予算特別委員会(平成26年度)-03月06日-01号

これらの減災目標は、行政が担う防災拠点の整備や公共施設耐震化などの各種施策はもとより、県民事業者が担う住宅の耐震化家具類転倒防止対策事業継続計画策定など、オール栃木体制で取り組むことにより達成できるものであります。  今後、目標達成に向けまして、県民の皆様とともに行動するための計画周知徹底防災意識の醸成に努め、官民一体となって地震に強いとちぎづくりを全力で推進してまいります。

栃木県議会 2015-02-27 平成27年 2月経済企業委員会(平成26年度)-02月27日-01号

これは円滑な事業承継促進や、商工団体民間企業と連携した事業継続計画いわゆるBCP普及啓発策定支援等を行うものでございます。  次に、33産業活性化金融対策費です。これにつきましては、県制度融資実施に係る預託原資信用保証協会に対し貸し付けるものであります。  1の総融資枠ですが、トータルで860億円を確保し、県内中小企業の資金繰りを支援してまいります。

栃木県議会 2014-10-24 平成26年10月経済企業委員会(平成26年度)-10月24日-01号

続きまして、中小企業事業継続計画いわゆるBCP策定支援事業の主な実績といたしましては、普及啓発のための基礎講習会開催を1回、3回シリーズで実践演習で参加した企業8社が自社のBCP策定に取り組んだところでございます。  続きまして、8ページをお開きいただきたいと思います。  中小企業経営革新支援事業費でございます。

栃木県議会 2013-03-12 平成25年 3月県土整備委員会(平成25年)-03月12日-01号

こちらは建設業者への経営アドバイザー派遣、あるいは新分野の進出取り組みに対する支援災害時の事業継続計画、BCPでございますが、これの策定に対する支援などに要する経費でございます。  それから、次の2のボランティアサポートプログラム事業費でございますが、326万7,000円を計上させていただいております。

栃木県議会 2013-02-24 平成25年度栃木県議会第322回通常会議-02月24日-02号

次に、中小企業事業継続計画(BCP普及に向けた取り組みについてお伺いいたします。地震火災集団感染等企業活動にはさまざまなリスクが存在しますが、こうした緊急事態に直面した際に被害最小限に抑え、一刻も早く事業活動を再開し、会社と社員を守り、取引先からの信頼を得る方法、それがBCPであります。  このBCPへの取り組み企業の明暗を分けたのが、二〇〇一年のアメリカ同時多発テロでした。

  • 1
  • 2