15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

愛媛県議会 2017-06-26 平成29年環境保健福祉委員会( 6月26日)

○(健康増進課長) 子宮頸がんワクチンに関しましては、以前の接種した状況におきましては報告を受けておりますが、その後は国の予防接種法に基づき事業をしていますので、直接国の方に上げていくものということで、一応、現状では、過去におきまして、副反応報告としまして、27例の報告を受けております。  以上です。 ○(菊池伸英委員) じゃ、その27名のその後の追跡調査というのはどのようになっていますか。

愛媛県議会 2016-03-11 平成28年環境保健福祉委員会( 3月11日)

5は、予防接種法に基づき、予防接種健康被害者に対し障害年金等支給する市町補助する経費でございます。6は、感染症法に基づく勧告等により指定医療機関等に入院した感染症患者医療費自己負担分を公費負担する経費でございます。7は、ハンセン病療養所入所者方々への社会復帰を支援するとともに、退所後の生活をケアするために要する経費でございます。

愛媛県議会 2014-03-12 平成26年環境保健福祉委員会( 3月12日)

5は、予防接種法に基づく予防接種健康被害者障害年金等支給を行う市町に対する補助経費であります。6は、感染症法に基づく勧告等により、指定医療機関等に入院した感染症患者医療費自己負担分を公費負担する経費であります。7は、ハンセン病療養所入所者方々社会復帰を支援するとともに、退所後の生活をケアするために要する経費であります。

愛媛県議会 2013-03-12 平成25年環境保健福祉委員会( 3月12日)

5は、予防接種法に基づく予防接種健康被害者障害年金等支給を行う市町に対する補助経費であります。6は、感染症法に基づく勧告等により、指定医療機関等に入院した感染症患者医療費自己負担分を公費負担する経費であります。7は、ハンセン病療養所入所者方々社会復帰を支援するとともに、退所後の生活をケアするために要する経費であります。

愛媛県議会 2012-12-10 平成24年環境保健福祉委員会(12月10日)

次に、3ワクチンについてでございますが、予防接種法定期予防接種は、制度といたしましては、接種時に実費を徴収できるものでございますが、これまで市町の尽力によりまして住民に大きな負担を求めない形で安定的に運営されておりまして、今後、定期予防接種に単純に3ワクチンが追加されることになれば、市町に著しい財政負担が生じるおそれがございます。  

愛媛県議会 2012-07-05 平成24年環境保健福祉委員会( 7月 5日)

これが毎年かかってくるということでございますので、今現在の予防接種法では定期予防接種市町事業ということになりますので、もし法律の改正が行われまして、これらのワクチン定期予防接種になりますと、これは市町事業ということになりまして、県の方から補助をする根拠がなくなるということでございます。  

愛媛県議会 2012-03-12 平成24年環境保健福祉委員会( 3月12日)

5は、予防接種法に基づく予防接種健康被害者障害年金等支給を行う市町に対する補助経費であります。6は、感染症法に基づく勧告等により指定医療機関等に入院した感染症患者医療費自己負担分を公費負担する経費であります。7は、ハンセン病療養所入所者方々社会復帰を支援するとともに、退所後の生活をケアするための経費であります。

愛媛県議会 2011-03-08 平成23年環境保健福祉委員会( 3月 8日)

5は、予防接種法に基づく予防接種健康被害者障害年金等支給を行う市町に対する補助経費であります。6は、感染症法に基づく勧告等により指定医療機関等に入院した感染症患者医療費自己負担分を公費負担する経費であります。7は、ハンセン病療養所入所者方々社会復帰を支援するとともに、退所後の生活をケアするために要する経費であります。

愛媛県議会 2010-12-17 平成22年環境保健福祉委員会(12月17日)

○(健康増進課長) ワクチン接種率がどの程度になるかというのはなかなか難しいんですけれども、今、予防接種法定期接種でされております、例えば3種混合ワクチンでありますとか、あるいは麻疹のワクチンでありますとかにつきましては、乳幼児につきましては95%前後の接種率が維持されております。

愛媛県議会 2010-06-08 平成22年第317回定例会(第3号 6月 8日)

県といたしましては、この部会での検討を通じ、早期に予防接種法による法的な位置づけが明確にされますとともに、地域によってワクチン接種に格差が生じることのないよう、国において公費助成を含めた接種促進対策及び財源措置が講じられることが望ましいと考えておりまして、今後、全国衛生部長会等を通じまして国に強く要望してまいりたいと考えております。  

愛媛県議会 2010-03-12 平成22年環境保健福祉委員会( 3月12日)

5は、予防接種法に基づく予防接種健康被害者障害年金等支給を行う市町に対する補助経費であります。6は、感染症法に基づく勧告等により指定医療機関等に入院した感染症患者医療費自己負担分を公費負担する経費であります。7は、ハンセン病療養所入所者方々社会復帰を支援するとともに、退所後の生活をケアするために要する経費であります。

愛媛県議会 2009-03-10 平成21年環境保健福祉委員会( 3月10日)

5は、予防接種法に基づく予防接種健康被害者障害年金等支給を行う市町に対する補助経費であります。6は、感染症法に基づく勧告等により、指定医療機関等に入院した感染症患者医療費自己負担分を公費負担する経費であります。7は、ハンセン病療養所入所者方々社会復帰を支援するとともに、退所後の生活をケアするために要する経費であります。

愛媛県議会 2003-03-03 平成15年第280回定例会(第3号 3月 3日)

インフルエンザ予防接種につきましては、65歳以上の高齢者等予防接種法に基づく定期予防接種対象者となっておりますが、子供については定期予防接種対象となっておらず、あくまでも任意予防接種となっております。任意予防接種は、個人の健康や生命を守る医療行為でありますことから、受益者負担とならざるを得ないと考えております。  以上でございます。

  • 1