25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

奈良県議会 2021-12-08 12月08日-04号

そのため、高齢者基礎疾患のある方は、罹患すると重症化する可能性が高いことから、予防接種法により市町村が行う定期接種対象者となっております。 国によると、今シーズンインフルエンザワクチン供給予定量は2,818万本、大人で換算すると5,636万人となる見込みですが、これは例年どおり使用量に相当することから、今シーズン供給量は例年同様の接種人数分を確保できることになります。 

奈良県議会 2021-12-06 12月06日-02号

また、現在、日本における予防接種法に基づく接種対象は満12歳以上の方になっていますが、既に海外、例えばアメリカやイスラエルでは5歳以上に対象を引き下げて接種が始まっていると報道されています。一方で、イギリス、カナダ、フランス等の国々では、まだ議論が続いており、対応が分かれています。

奈良県議会 2021-10-21 10月21日-07号

記 1 ワクチン接種の意義、ワクチン有効性及び安全性、副反応情報健康被害が生じた場合の予防接種法に基づく救済制度など、正確かつ具体的な情報を迅速かつわかりやすく伝えるとともに、接種についての疑問や副反応不安等について誠実に答えること。若年層ワクチン接種が進んでいない現状に鑑み、SNS等を駆使した情報発信等対策に努めること。 

奈良県議会 2021-09-28 09月28日-05号

一方で、ワクチン接種予防接種法上、努力義務と位置づけられており、あくまでも県民の皆様が納得された上で接種のご判断をいただくものでございます。 既に、ワクチン接種に関わって、ワクチン接種しないなら今後付き合わないと言われたなどの相談が寄せられていますが、いかなる場合であっても差別、偏見、いじめといった行為は決して許されるものではありません。

奈良県議会 2021-03-04 03月04日-03号

予防接種法上の接種実施主体市町村とされており、現在、各市町村では接種会場準備や、接種者である医療従事者の確保に加え、予防接種台帳システム改修等、様々な準備を行っているところと聞き及んでおります。加えて、今後、住民向け接種に向けて、市町村では、住民への接種の案内や、予約受付業務などの業務が発生すると思われます。

奈良県議会 2016-12-01 12月16日-06号

現在は、公費接種できる予防接種法対象とはされておらず、公的支援のない任意接種とされています。予防接種を受ける場合には、一回あたり八千円から一万円の負担がかかり、二回もしくは三回の接種が必要です。必要性を感じても経済的負担を考えると接種をためらうことも多いのが実態です。 世界的には、ロタウイルスワクチンにより重症例が大きく減少され医療費の削減にも結びついています。

奈良県議会 2016-06-01 06月15日-04号

国におきましては予防接種法等の救済制度がございますが、医療費手当を支給されるものでございます。県といたしましては、救済制度の申請については、保護者が手続に悩むことなく申請できるように予防接種実施市町村とともにサポートしているところでございます。健康被害を持っておられるご家族、ご本人に寄り添った対応を心がけているところでございます。 

奈良県議会 2013-09-01 09月25日-04号

改正予防接種法施行により、平成二十五年四月一日から子宮頸がん予防ワクチンHPVワクチン定期接種化をされ、小学校六年生から高校一年生の女子に無料で接種をされることになりました。しかしながら、副反応に対する指摘や一部の保護者からの声を受け、厚生科学審議会予防接種ワクチン分科会反応検討部会は、六月十四日、積極的な勧奨を一時差し控える方針を発表いたしました。

奈良県議会 2013-02-01 03月06日-03号

今後、子宮頸がん予防ワクチン接種については、予防接種法に位置づけ、定期接種化されると聞いています。 そこで、医療政策部長に伺います。 国において子宮頸がんワクチン接種が、平成二十五年度から定期接種化されることとなったと聞いていますが、具体的にどのように進められることになるのか、お伺いいたします。 次に、「奈良県のさかな」の活用についてお伺いします。 

奈良県議会 2011-02-01 03月01日-02号

すでに県の単独事業で補助し、市町村実施を促進している県もあり、また、定期予防接種法対象となるよう国に要望する動きもひろがっています。 以下のことを緊急に要望します。一、県として、三つのワクチン接種が全市町村公費によって実施されるよう、積極的にはたらきかけること。困難な市町村への必要な対策もとること。   

奈良県議会 2010-09-01 09月16日-03号

本県といたしましても、五月議会でも答弁いたしましたが、このワクチンは、子宮頸がん撲滅に向け極めて有効な手段であり、国が予防接種法に位置づけるとともに、全国統一の方法でワクチン接種実施する必要があると考えております。今般、国では、平成二十三年度予算概算要求で、子宮頸がん予防ワクチンの助成について百五十億円を計上されております。国が市町村事業費の三分の一相当を定額助成すると聞いております。

奈良県議会 2010-05-01 06月09日-03号

また、予防接種に当たりましては、万が一副作用が発生する危険性もございますし、その救済への対応も必要になる場合があるかもしれませんので、国がワクチン予防接種法対象疾病とされることが望ましいと考えております。現在厚生労働省では、子宮頸がんなど予防接種法対象となっていない疾病ワクチン接種あり方費用負担などについて、本年夏ごろまでに現状課題を整理すると聞いております。

奈良県議会 2009-06-01 07月01日-05号

よって、国におかれては、速やかに細菌性髄膜炎予防接種法による定期接種対象疾患一類疾病)に位置付けることを強く要望する。 以上、地方自治法第九十九条の規定により意見書を提出する。      平成二十一年七月一日                                 奈良県議会 何とぞ、議員各位のご賛同を賜りますようよろしくお願いいたします。 ○議長(川口正志) 二番藤井守議員

  • 1
  • 2