372件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮城県議会 2023-01-20 01月20日-01号

4、主催でございますが、本セミナーは、県、仙台市、仙台商工会議所及び関連企業等で構成する仙台国際貿易整備利用促進協議会主催事業として実施いたします。 5、内容ですが、仙台港を利用いただいている企業から、仙台港の魅力や物流業界における新たな課題への対応等について御講演いただくとともに、県からは、最新の貨物動向やカーボンニュートラルに向けた取組などの関連情報についても発信することとしております。 

福岡県議会 2022-12-09 令和4年12月定例会(第9日) 本文

そのような状況の中、これまでも玄海の家においては、主催事業体験活動プログラムの充実、地元宗像市との連携、SNSを活用した情報発信など様々な利用促進策に取り組んでこられたと思います。  そこで質問ですが、子供たちが躍動する姿や笑顔が再び玄海の家にあふれるよう、コロナ禍からの回復に向けて、利用者数を増やすためにどのように取り組んでいこうと考えているのか、教育長にお聞きいたします。  

滋賀県議会 2022-10-24 令和 4年決算特別委員会-10月24日-02号

◎八代 企画調整課高専設置準備室長  就職支援事業については、環びわ湖大学地域コンソーシアム主催事業ではなく、協力事業ということもあり、444名の参加者のうち何名が県内就職につながっているのかや、県内外の比率の報告は受けておりません。 ◆桑野仁 委員  収入未済に関しては、やはり県の方針として極力減らしていこうということなので、継続して督促するなりをお願いしたいと思います。

滋賀県議会 2022-10-11 令和 4年10月11日琵琶湖・CO2ネットゼロ対策特別委員会−10月11日-01号

竹村健 委員  資料の2ページにマザーレイクゴールズ推進事業実施状況等が掲載されていますが、ここにある主催事業というのは県が主催したということで、共催、参加事業というのはどこかの団体と一緒にやったということですよね。この実施回数は全部で52回、令和4年では17回ですけれども、予算はどのように執行されているのですか。

福岡県議会 2022-09-26 令和4年 県民生活商工委員会 本文 開催日: 2022-09-26

(一)から(九)に記載しております主催事業が全部で三十七事業、(十)の協賛事業三十一事業と合わせまして、計六十八事業を実施し、予算額は四千二十二万四千円となっております。  主な事業について申し上げますと、(一)の記念式典におきましては、毎年度、県内地域で持ち回り開催することとしており、今年度は、十二月十七日に田川市で開催をいたします。  

富山県議会 2022-06-01 令和4年6月定例会 一般質問

専任の手話通訳者の具体的な業務としましては、来庁者への手話通訳、緊急時を含む記者会見での同時手話通訳各種イベント会議などの県主催事業での手話通訳、タブレットやスマートフォンを介して手話通訳を行う遠隔手話通訳サービスへの対応など、年間で約300件の手話通訳を、日曜日などの閉庁時も含めて対応いただいているところでございます。  

大分県議会 2021-12-01 12月01日-02号

ISTSは組織委員会が日本で隔年開催する国際学会ですが、初めの2日間は、おおいたそらはくと銘打って地元主催事業を展開します。次の三つの目的を見据えて、皆さんの期待に沿うイベントにしたいと考えています。 一つ目は、県民皆さん宇宙科学技術への興味・関心を深めていただくとともに、県内企業宇宙関連産業への挑戦機運を醸成することです。

京都府議会 2021-10-08 令和3年決算特別委員会 書面審査 総括説明 本文 開催日: 2021-10-08

コロナ対策を除きました歳出につきましては、防災・減災国土強靱化のための基盤整備などの経費増加によりまして、厳しい財政状況となりましたが、府主催事業等の休止や規模縮小をはじめといたします歳出削減によりまして財源を捻出し、全体として実質収支の黒字を確保したところでございます。  今後も、社会保障関係経費増加をはじめ、引き続き厳しい財政状況が続く見込みであります。

栃木県議会 2021-06-10 令和 3年 6月文教警察委員会(令和3年度)-06月10日-01号

ソフト面では、③自然や地域資源などを活用した体験活動プログラム周辺施設等と連携した主催事業を提供するほか、④日帰り利用者シャワー利用⑤最寄り駅等への送迎についても対応を予定してございます。  最後に、4、今後の予定スケジュールですが、現在、基本設計が間もなくまとまるところで、それと並行して敷地内に所在する古墳等の調査を実施しております。

栃木県議会 2021-06-10 令和 3年 6月県政経営委員会(令和3年度)-06月10日-01号

このほか、県民生活部で実施する国体・障害者スポーツ大会版文化プログラム事業では、県主催事業として両大会開催機運の醸成を目的としたオリジナルミュージカルについて、今年度は台本の作成のほか、参加者の募集や練習を行うこととしております。  続きまして、資料3をお願いいたします。  

千葉県議会 2021-02-01 令和3年2月定例会  予算委員会会議録

その主な原因としては、新型コロナ感染症対策のため、コンサート等一部の主催事業を中止したことに加え、休所していた令和元年11月から9カ月間、予約の受け付けを中止していたため、例年利用していた団体活動場所を変更したり、活動を休止したことによるものと考えています。 ◯委員長江野澤吉克君) 松崎委員

福岡県議会 2021-01-20 令和3年 県民生活商工委員会 本文 開催日: 2021-01-20

柱ごとに二つの指標を設けておりまして、柱の一では、自ら文化芸術活動を実践した県民割合と、「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群構成資産への来訪者数、柱の二では、文化芸術を直接鑑賞した県民割合と、ふくおか県民文化祭県主催事業参加者数、柱の三では、文化芸術活動を行った指定障がい福祉サービス事業所割合と、障がいのある人の文化芸術活動に関する施策への満足度、柱の四では、アクロスおでかけナビ、文化イベント

千葉県議会 2020-12-14 令和2年_文教常任委員会(第1号) 本文 2020.12.14

次に、指定管理の応募の数が、大体どこも1者だったり、1点だけ手賀の丘だけは3者来てはいるんですが、結果的に今のところ5つの施設とも以前からと同じ指定管理者が今のところ選定をされていますが、その状況で、どこの施設主催事業を、先ほど石橋委員もおっしゃったように、いろんな工夫して事業をされているとは思うんですけれども、このコロナ状況で、かなり集団でそういった施設活動するというものが減っていたりとすると

佐賀県議会 2020-12-10 令和2年地域交流・県土整備常任委員会 本文 開催日:2020年12月10日

また、県の主催事業としましても、BMXやMTBと併せまして、これは自転車ではありませんが、スケートボードやボルダリング、こういういろんな競技を一堂に集めまして、それぞれの技のレベルや華麗さを見たり体験したり、こういうことを楽しむイベント、我々はこれを「Xスポーツフェス」と呼んでいますが、このフェスティバルにおきまして、二〇一七年から佐賀市とか嬉野市で、これまで四回開催しておりまして、毎回トータルで一万人以上

京都府議会 2020-11-01 令和2年11月定例会(第2号)  本文

例えば、文化庁主催事業として文化庁芸術祭がございます。この芸術祭は、広く一般に優れた芸術の鑑賞の機会を提供するとともに、芸術の創造とその発展を図り、もって我が国芸術文化の振興に資することを目的として、昭和21年以来、毎年秋に開催される芸術の祭典であり、今年で75回目を数える伝統ある芸術祭であります。