163件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

香川県議会 2012-11-03 平成24年11月定例会(第3日) 本文

冒頭でも申しました中小企業振興基金貸付金、いわゆる制度融資についてです。  今回の補正予算では、制度融資のうち経済環境の著しい変化による販売不振などにより資金繰りに困った中小企業に対する融資である経済変動対策融資に二億円、また、一時的に経営に支障が生じた中小企業が再生するために融資を行う中小企業再生支援融資に一億円と、県預託金を三億円増額し、融資枠を九億円に拡大するとなっています。

秋田県議会 2008-03-19 03月19日-06号

条例案第35、議案第51号 秋田公害紛争処理条例の一部を改正する条例案第36、議案第52号 秋田公害防止条例の一部を改正する条例案第37、議案第64号 平成20年度自然公園事業に要する経費の一部負担について第38、議案第99号 秋田国民健康保険調整交付金条例の一部を改正する条例案第39、議案第100号 診療報酬算定方法の制定に伴う関係条例の整理に関する条例案第40、議案第54号 秋田中小企業振興基金条例

秋田県議会 2008-02-21 02月21日-01号

条例案 同 議案第49号 秋田病院事業使用料等徴収条例の一部を改正する条例案 同 議案第50号 秋田病院事業設置等に関する条例の一部を改正する条例案 同 議案第51号 秋田公害紛争処理条例の一部を改正する条例案 同 議案第52号 秋田公害防止条例の一部を改正する条例案 同 議案第53号 秋田国営土地改良事業負担金徴収条例の一部を改正する条例案 農林商工委員会 議案第54号 秋田中小企業振興基金条例

東京都議会 2004-02-19 2004-02-19 平成16年経済・港湾委員会 本文

一般会計で、中小企業振興基金の廃止に伴うものなど五つの事項につきまして補正をご提案申し上げます。  以上で、第一回定例会に提出を予定しております案件のご説明を終わらせていただきます。  真鍋委員長を初め各委員皆様方には、日ごろから産業労働行政につきましてご指導を賜り、ありがとうございます。本定例会提案案件につきましても、よろしくご審議のほどお願い申し上げます。  

東京都議会 2004-02-19 2004-02-19 平成16年経済・港湾委員会 名簿・議事日程

平成十六年度東京中小企業設備導入等資    金会計予算   ・平成十六年度東京農業改良資金助成会計    予算   ・平成十六年度東京林業改善資金助成会計    予算   ・平成十六年度東京沿岸漁業改善資金助成    会計予算   ・平成十五年度東京一般会計補正予算(第    五号)中、歳出 産業労働局所管分   ・東京産業労働局関係手数料条例の一部を    改正する条例   ・東京中小企業振興基金条例

東京都議会 2001-10-16 2001-10-16 平成13年経済・港湾委員会 本文

◯河野委員 私は、中小企業振興基金助成事業と、その中で特に商業活性化についてと、東京都の商店街活性化総合支援事業、この二つの問題について質問をいたします。  産業労働局のホームページを開きますと、「都内経済の動き」十月号というのが発表されていまして、これによりますと、七月の都内事業所規模五人以上における常用労働者一人当たり現金給付総額は、六カ月連続で減少しています。

東京都議会 2000-04-19 2000-04-19 平成10年度_各会計決算特別委員会(第17号) 本文

一つ中小企業振興基金いわゆる果実活用型の事業見直し、それからもう一つ中小企業制度融資見直し、こういうことだったと思うのです。  その点で、融資制度からまずお聞きしたいんですが、当時、この融資制度見直しと、同時に、先ほど来お話にあった安定化保証制度が同時に行われた、こういう時期だと思うんですね。

東京都議会 2000-02-17 2000-02-17 平成12年経済・港湾委員会 本文

次に二七ページに参りまして、8の中小企業振興基金事業に六億八千百八万円を計上しております。基金運用から生ずる収益により、中小企業経営技術の向上、商店街活性化のための助成事業を実施してまいります。なお、十二年度はベンチャー企業市場開拓支援及び容器包装リサイクル法対応支援助成対象にしてまいります。  次に、9の業種別振興対策でございますが、六億五千八百十二万円を計上しております。

東京都議会 1999-10-19 1999-10-19 平成11年経済・港湾委員会 本文

また、(10)にございますように、中小企業振興基金これは原資四百億円でございますが、この運用益を活用いたしまして、主に未組織商店街が行うイベントの開催やカラー舗装などに対して助成を行っているところでございます。  三〇ページをごらんいただきたいと思います。次に、9の資金調達支援でございます。  

東京都議会 1999-07-09 1999-07-09 平成11年財政委員会 本文

◯成田主計部長 果実活用型基金でございますが、地域福祉振興基金中小企業振興基金など全体五基金で、十年度末の現在高でございますが、約千四百五十九億円でございます。 ◯織田委員 それでは、その果実を活用して事業を行うということですが、その果実部分である利子は幾らなのか、そして、それを元として行っている事業の額はどのぐらいになるのでしょうか。

東京都議会 1999-03-08 1999-03-08 平成11年_予算特別委員会(第5号) 本文

◯横山財務局長 平成四年度に、地域福祉振興基金中小企業振興基金を初めとする果実活用型基金基金につきまして、果実はこれまでどおり各種施策充実に活用しながら、その元本のうち、合計八百億円を一般会計歳入予算に繰り入れる運用を行っております。 ◯白井委員 元金は一般会計運用して、それから生み出される果実だけを基金に戻して、各種施策充実に活用するという仕組みだと思います。  

東京都議会 1999-02-04 1999-02-04 平成11年経済・港湾委員会 本文

最後に第五点目でございますが、都は、商店街イベントに高率の助成を行う、元気を出せ商店街事業商店街の意欲やアイデアを生かす活力ある商店街育成事業、未組織商店街支援する中小企業振興基金事業などの振興策を実施し、厳しい経営環境に直面している商店街活性化に努めているところであります。