4446件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福岡県議会 1996-06-09 平成8年6月定例会(第9日) 本文

また、この場所は、久留米市だけではなく、県南上水道企業団及び福岡導水場等取水口上流に当たり、水道水源地として、水を汚染してはならない大切な場所であります。福岡県は慢性的な水不足状態にあり、今、水資源確保のため、水源森基金事業等を含めて水源涵養に積極的に努めるべきであります。

千葉県議会 1996-06-06 平成8年6月定例会(第6日目) 本文

また、各施設対策として、一、道路、橋梁において液状化の予想される地盤改良、かたい支持地盤までのくいの打ち込み、二、河川海岸施設において各種耐震点検マニュアルに基づく点検の実施とその結果に基づく対策強化、三、上水道施設において、液状化可能性のある区間の送配水管布設替え等を実施し、充実強化を図ることといたしました。

香川県議会 1996-06-04 平成8年6月定例会(第4日) 本文

県下の幾つかの河川について、また、その水がいかにして確保され、また、どの程度その量が確保され、また、その水がいかにうまく農業用水なり、あるいは上水道水源として、いかにうまくそれが活用されているか、そういった方式について、やはり進めるべきだと思いまして、私も、内部の土木部等に対しては、かねがね宿題として申しておる点もございます。  

熊本県議会 1996-06-01 06月20日-02号

これまで述べてきた問題点を整理いたしますと、一つは、下江津湖の水質を浄化するには、滞留水域の循環を促すため、表層取水をして水温の高い部分下流側へ流す必要があること、二つ目は、熊本市の都市化東部北東部へ進み、人口の増加により東部北東部側から都心部への交通量が増大し、これ以上増加すると道路整備などの社会的負担が増大すること、また、これらの地域熊本上水道水源である地下水涵養域となっており、その

千葉県議会 1996-06-01 平成8年6月定例会(第1日目) 本文

すなわち、報告第一号ないし報告第三号の三件は、一般会計繰越明許費、事故繰越し及び継続費繰越計算書について、報告第四号は、特別会計流域下水道事業繰越明許費繰越計算書について、報告第五号ないし報告第九号の五件は、地方公営企業に属する特別会計上水道事業会計ほか二事業会計繰越計算書及び継続費繰越計算書について、それぞれ報告するものであります。  

鳥取県議会 1996-06-01 平成8年6月定例会(第5号) 本文

第3に、現在使用されている鳥取市の上水道が、県企業局工業用水に振りかえられた場合は、鳥取市の上水道事業に対する影響をどのようにとらえておられるのかお伺いいたします。  第4に、西部地域では新王子製紙、富士通、境港の水産加工業者がありますが、日野川工業用水道事業給水状況についてお伺いいたします。  

大分県議会 1996-06-01 06月25日-02号

ダムからの取水につきましては、懸案となっておりました別府市のほか、隣接する杵築市、日出町においても上水道水源として取水したいという意向が出てきております。これらを受け、県といたしましては現在、特定多目的ダム法に基づき建設省が策定する基本計画に必要な利水者利水量について詰めの調整を行っているところであります。

愛知県議会 1996-06-01 平成8年6月定例会(第5号)〔資料〕

  及び人事委員会行政運営について ◎ 民生労働委員会  1 社会福祉充実及び高齢化社会への対応について  2 社会保障制度充実について  3 勤労者福祉及び雇用の促進について  4 職業能力開発について ◎ 衛生環境委員会  1 保健衛生の推進について  2 保健所及び県立病院運営について  3 公害防止対策について  4 生活環境及び自然環境保全について ◎ 企業商工委員会  1 上水道事業

茨城県議会 1996-04-24 平成8年福祉衛生常任委員会  本文 開催日: 1996-04-24

水質検査室は,上水道,工業用水道水質検査業務を実施しております。  また,つくばヘリポート管理事務所は,ヘリポート管理運営などを行っております。  平成8年4月1日現在の職員配置定数は,先ほども局長からお話がありましたとおりでございますが,本局が68名,12の出先機関で 169名,合計 237名でございます。  なお,つくばヘリポート管理事務所職員2名は,本局職員兼務でございます。  

茨城県議会 1996-04-23 平成8年土木常任委員会  本文 開催日: 1996-04-23

それから,改築を行おうとするダムが1ダム,さらに,建設の前段の調査中のダムが,1ダムとなっておりまして,それぞれ規模,あるいはその事業熟度等は違っておりますが,建設目的は,いずれも洪水調節と,それから,上水道などの都市用水確保目的とした多目的ダムでございます。  次に,そこに記載してございます4つのダムについて御説明申し上げます。  まず,一番上の小山ダムでございます。

滋賀県議会 1996-03-26 平成 8年 2月定例会(第1号~第12号)-03月26日-11号

公園環境影響評価調査)      84 公営住宅建設事業      85 滋賀住宅供給公社事業資金融資損失補償      可決すべきもの  議第9号 平成8年度滋賀流域下水道事業特別会計予算     可決すべきもの  議第10号 平成8年度滋賀土地取得事業特別会計予算      可決すべきもの  議第15号 平成8年度滋賀工業用水道事業会計予算       可決すべきもの  議第16号 平成8年度滋賀上水道供給事業会計予算

滋賀県議会 1996-03-18 平成 8年 2月定例会(第1号~第12号)-03月18日-10号

        127 受託河川事業(長命寺川)         128 補助通常砂防事業斧研川)    2 変更  45 補助中小河川改良事業(矢倉川)  議第59号 平成7年度滋賀流域下水道事業特別会計補正予算(第3号)  議第60号 平成7年度滋賀土地取得事業特別会計補正予算(第2号)  議第65号 平成7年度滋賀工業用水道事業会計補正予算(第2号)  議第66号 平成7年度滋賀上水道供給事業会計補正予算

滋賀県議会 1996-03-15 平成 8年 2月定例会(第1号~第12号)-03月15日-09号

庄界川)      82 補助障害防止対策事業(金吹川)      83 単独都市公園事業公園環境影響評価調査)      84 公営住宅建設事業      85 滋賀住宅供給公社事業資金融資損失補償  議第9号 平成8年度滋賀流域下水道事業特別会計予算  議第10号 平成8年度滋賀土地取得事業特別会計予算  議第15号 平成8年度滋賀工業用水道事業会計予算  議第16号 平成8年度滋賀上水道供給事業会計予算

茨城県議会 1996-03-14 平成8年第1回定例会(第6号) 本文 開催日: 1996-03-14

同じく,衛生部関係は397億7,748万9,000円であり,その主な内容は,行方地域中核病院整備促進費県立社会復帰施設整備事業精神科救急医療体制整備事業エイズ母子感染予防対策事業費補助などであり,債務負担行為は,県西食肉衛生検査所建設工事請負契約地方債は,上水道事業出資金外2件であります。  

東京都議会 1996-03-14 1996-03-14 平成8年_予算特別委員会(第3号) 本文

ですから、地震等非常災害時や、上水道による通常給水が停止した場合などを考えますと、この都立豊島病院にも井戸の設置が必要だと思いますが、いかがでしょう。 ◯原山衛生局長 お答えします。  災害時においてはさまざまな医療活動を行う必要があり、そのためには、医療用水確保が重要なことであると認識しております。  豊島病院改築に当たっては、貯水槽拡大整備を図るなど、水の確保に努めてまいります。  

鹿児島県議会 1996-03-14 1996-03-14 平成8年企画建設委員会 本文

次の河川総合開発受託事業は、川辺ダム建設に係る県工業用水及び鹿児島市上水道利水者負担金でございます。  次に、第四目の海岸保全費二十四億一千百七万八千円ですが、そのうち高潮対策事業は、垂水市の垂水海岸出水市の出水海岸など十三海岸において緩傾斜護岸人工リーフ等整備に要する経費でございます。  

鹿児島県議会 1996-03-12 1996-03-12 平成8年農林水産委員会 本文

六の県営土地改良受託事業は、県営事業の施行に伴いまして、市町営上水道施設などの工事を受託し、合併施行するために要する経費でございます。  次に、緊急畑地帯担い手育成農地集積支援事業でございますが、県営担い手育成畑地帯総合整備事業地区における担い手農家等への農用地の集積を強力に促進するため市町村が実施いたします取り組みに対しまして、支援するための助成金県単で新規にお願いいたしております。