長野県議会 2019-07-01 令和 元年 6月定例会環境文教委員会-07月01日-01号
教育委員会のホームページに、リーフレット形式でわかりやすく掲載いたしましたということですが、それを教育委員会のホームページに行ったら、私のやり方が悪かったのか、よく開かないというか、これがそうなんですか。これではないですよね、もっといい、リーフレット形式が出てくるんですか。
教育委員会のホームページに、リーフレット形式でわかりやすく掲載いたしましたということですが、それを教育委員会のホームページに行ったら、私のやり方が悪かったのか、よく開かないというか、これがそうなんですか。これではないですよね、もっといい、リーフレット形式が出てくるんですか。
制度案について広く周知するため、市町村教育委員会を通じて県下の全小中学校等に送付するとともに、県教育委員会のホームページにリーフレット形式でわかりやすく掲載いたしました。また、県民の皆様に意見を伺うため、4月から5月にかけてパブリックコメントを実施し、広く意見を求めたところであります。
今後、リーフレット形式だけではなくて、イラスト入りの冊子でありますとか、あるいは30代の家族をモデルにした設計書なども新たに追加いたしまして、社会人のU・Iターンなどにも活用してまいりたいと考えております。 次に、職種別に分析したときのU・Iターンの課題、あるいは対応でございます。 U・Iターン希望者の求める職種でございますが、事務系の仕事を希望する方が多いけれども、これは求人が少ないと。
さらに多くの県民の皆様に読んでいただけるよう、内容を抜粋し8ページ程度にコンパクトにまとめたリーフレット形式の概要版も作成したいと考えてございます。 これらの印刷物につきましては、県内の各市町を初めとしまして、関係機関等に配布させていただきますとともに、元気フォーラムなど、県の各種公共事業等で積極的に活用することとしまして、広く県民の皆様への周知を図ってまいりたいと考えております。
そして、学校、学級経営において不登校の際、生徒指導に関していつも振り返りができるように、リーフレット形式にした。 内容については、国立教育政策研究所の滝教授の指導もあるが、小学校低学年から新たな不登校がどんどん生まれてくるので、新たな不登校を生まない体制づくりが大事であり、未然防止という大きい方向性を示している。