2961件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

青森県議会 1997-06-25 平成9年第210回定例会(第4号)  本文 開催日: 1997-06-25

次に本県農業の基幹をなすリンゴ産業についてであります。リンゴ産業は、本県経済だけでなく、地域社会における伝統、文化、活力などとも密接に結びついており、リンゴ産業の衰退は地域社会の崩壊にもつながることになると私は常日ごろ考えているのであります。それだけにリンゴ産業の維持、発展は極めて重要なものでありますが、その環境には厳しいものがあります。

石川県議会 1997-06-24 平成 9年 6月第 3回定例会−06月24日-04号

県ではこれまで農業青年中核農家をヨーロッパや北米、オセアニア地域等派遣をし、海外の農業体験や理解の促進を行ってきており、また中国江蘇省韓国等からの農業研修生農業総合研究センター等で受け入れたり、あるいは中国韓国の要請に基づきましてリンゴや水稲の専門技術者派遣し、技術者交流を行ってきたところでございます。

青森県議会 1997-06-23 平成9年第210回定例会(第2号)  本文 開催日: 1997-06-23

さて、一方において本県には、十和田湖、奥入瀬渓流や八甲田山、世界遺産に登録された白神山地などの恵まれた自然環境に加え、ねぶた祭り、八戸三社大祭などの郷土色豊かな祭り、三内丸山遺産を初めとする歴史的遺産、日本一広大なリンゴ園などの数々の観光資源を有しております。

石川県議会 1997-06-18 平成 9年 6月第 3回定例会−06月18日-02号

それは、長野県産のリンゴをうまく生かしたもので地域限定販売です。今、地ビールが持てはやされるなど、地域限定産品地域活性化観光に大きく貢献しております。そのような視点で県内を眺めますと、まだまだ開発の余地があるのではないかと考えるものです。  産官共同研究推進研究開発のための施設整備現状についてどのように判断しておられるのか、担当部長の所見を伺っておきたいと思います。

青森県議会 1997-06-17 平成9年第210回定例会 目次 開催日: 1997-06-17

本県         中小企業の経営の現況と活性化のための金融対策      ●農政──農業規模化への本県農業対応小規模農家の将来への不安に対する県         の対応農業法人化への本県進捗状況・株式会社の農地取得・オーストラリ         アでの火傷病発見輸入解禁・アメリカのWTO提訴問題・ウルグアイ・ラウ         ンド農業合意関連対策事業の二年延長の影響・平成八年産リンゴ

青森県議会 1997-06-17 平成9年第210回定例会(第1号)  本文 開催日: 1997-06-17

主な被害としては、弘前市、相馬村など五市町村で家屋の半壊、床上・床下浸水等があったほか、リンゴ、野菜等の農作物やパイプハウス等農業関係施設中心とした農林関係被害が十四億円余、河川や道路などの土木関係被害が十五億円余となりました。幸い人的な被害はありませんでしたが、県の防災ヘリコプター及び警察ヘリコプターが、増水で河川敷に取り残された人三名を救助し事なきを得たものであります。

茨城県議会 1997-04-23 平成9年農林水産常任委員会  本文 開催日: 1997-04-23

ナシ,リンゴ,クリ,ブドウといった本県の代表的な果物の生産振興を図るための事業でございまして,市町村果樹産地協議会など推進体制整備促進するとともに,農協,あるいは営農集団といったものが実施します雨よけハウスなどの早期出荷栽培施設,あるいは多目的防災網といった自然災害防止施設整備などに助成を行うものでございます。  

青森県議会 1997-03-18 平成9年度予算特別委員会(第5号)  本文 開催日: 1997-03-18

次に六款二項三目「りんご流通対策費」についてでありますが、本県リンゴ産業は一千億円を超える販売額となっており、その大部分が県外販売であり、県外での消費宣伝販売促進に果たす役割は重要であります。特に外国リンゴ輸入解禁に伴い外国リンゴが国内に出回っている現状から、県産リンゴ消費宣伝を強力に進める必要があります。

青森県議会 1997-03-17 平成9年度予算特別委員会(第4号)  本文 開催日: 1997-03-17

まず、知事のブラジル国サンタカタリーナ訪問の経緯と目的についてでございますが、御案内のように、本県ブラジル国サンタカタリーナ州とは、昭和五十五年十月の県・州友好関係成立宣言の調印以来これまで、県・州代表団相互訪問リンゴ栽培技術専門家、あるいは林業技術者派遣、さらにはリンゴや水産など各種技術研修員の受け入れ、またサッカーコーチの招聘などの交流事業を行ってきたところでございます。

青森県議会 1997-03-13 平成9年度予算特別委員会(第2号)  本文 開催日: 1997-03-13

総理府の統計を見ましても、年代別に見て六十歳以上の方は──リンゴ全体の消費は横ばいでミカンは半分になっているという、まあこれは幸いいい点なんですが、六十歳以上の人は消費量が多いんですが二十歳以下はリンゴ消費量が少ないという、調査でそうなっているようでほっとしているわけですが、ただ、そうなると考えなければならないのは、小さいときからリンゴになじませるというようなことも考えなきゃいけない、それから出た

茨城県議会 1997-03-12 平成9年農林水産常任委員会  本文 開催日: 1997-03-12

大子町に公共牧場があるわけでございまして,その牧場草地景観を活用しまして,都市住民との交流拠点整備とか,畜産生産環境整備優良堆肥生産施設整備,そういうようなことで,例えば優良堆肥を生産してはリンゴ園等に供給していいリンゴをつくるとか,そういうようなことで,畜産中心とした町全体の地域活性化を図ろうというような事業でございます。

茨城県議会 1997-03-11 平成9年農林水産常任委員会  本文 開催日: 1997-03-11

まず,山間特産指導所費につきましては,県北山間地域特産でございますコンニャク,お茶,リンゴなどに関する試験研究に取り組むものでございます。  また,鹿島地帯特産指導所費につきましては,鹿島南部特有の砂地に,特用のメロンですとかピーマン,センリョウなどの作物がございますので,これらの試験研究を進めるものでございます。  201ページに参りまして,試験研究推進費です。  

青森県議会 1997-03-06 平成9年第209回定例会(第5号)  本文 開催日: 1997-03-06

しかしながら、生産者の懸命の努力により、多少小ぶりではありますが品質面では近年にないくらいよいリンゴができたようであり内心ほっとしているところであります。本県リンゴ産業は、生産量が十分確保され、販売が順調に展開されることによって大きな発展をしてきたわけでありまして、最近では本県リンゴ販売額はほとんどの年で一千億を超えております。

滋賀県議会 1997-03-06 平成 9年 2月定例会(第1号〜第13号)−03月06日-04号

初動体制での地域住民ボランティア活動がいかに有効なのかは既に証明されておりますが、フォーラムで神戸市のパネラーが、避難して幾日かたち、避難所での食べ物の配付や寝るときの精神的な抑圧など、通常ではとても考えられない状況であると語られ、みんなが見ている前でリンゴ1個を3つに分けるときに手が震えたとの言葉が心に残ります。

群馬県議会 1997-03-05 平成 9年  2月 定例会−03月05日-05号

リンゴ栽培中心研究を進めてきておりまして、過去陽光であるとか新世界といった全国的にも極めて評価の高い多くの新品種を育成してきたところでございます。また、最近では、リンゴだけではなくて、サクランボや西洋ナシ等のそういった果樹研究、さらには花卉野菜等研究も手がけておりまして、まさに中山間地域農業振興のための中核的拠点として重要な役割を果たしているわけでございます。

長野県議会 1997-03-05 平成 9年 2月定例会本会議-03月05日-08号

その中でも、農業自然環境の調和と地域を超えた人々との交流を目指した滞在型市民農園・クラインガルテン、姨捨の棚田継続支援・たごとの月、飯田市のリンゴ並木など、心の農業自然環境を大きくバックアップしております。また、水田の減反による休耕地を活用して、ヒマワリ、レンゲソウ、コスモスなどの草花による環境づくりを行うことも大変意義があります。