498件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

青森県議会 2021-01-21 令和3年商工労働観光エネルギー委員会 本文 開催日: 2021-01-21

今般、業界全体の連携・協力として、東京電力ホールディングス日本原子力発電株式会社が設立したリサイクル燃料貯蔵株式会社建設を進めているむつ中間貯蔵施設共同利用検討に着手したいと考えている。あくまで検討でございます。  むつ中間貯蔵施設共同利用は、電力各社使用済燃料対策の選択肢を広げる点で有効である。かつ業界全体としての使用済燃料貯蔵補完性柔軟性を高めるものである。

青森県議会 2019-12-02 令和元年第300回定例会(第4号)  本文 開催日: 2019-12-02

具体的には、今年度は発生抑制及び減量化に合致するものとして、廃棄物減量に関する事業者向けのセミナーの開催や、食品廃棄物削減に関する普及啓発活動などの事業再生利用促進に合致するものとして、県内から発生する循環資源を原材料としたリサイクル製品の認定や、家畜排せつ物等バイオマス資源建設副産物有効活用などの事業、適正な処理に合致するものとして、廃棄物処理に関する説明会開催や、産業廃棄物処理施設

青森県議会 2018-03-22 平成30年原子力・エネルギー対策特別委員会 名簿 開催日: 2018-03-22

執行役員 火力原子力本部原子力部長                       加 藤   功             土木建築部部長   鈴 木 一 広            [電源開発株式会社]             代表取締役社長  浦 島 彰 人             常務執行役員 大間現地本部長                       楠 瀬 昌 作            [リサイクル

青森県議会 2017-09-28 平成29年第291回定例会(第3号)  本文 開催日: 2017-09-28

温室効果ガス削減だけではなく、ごみ減量リサイクル、地域資源利活用など、子供たちに対する環境教育を行い、県民一人一人を環境保全活動の担い手として育てていくことが現役世代の責任であり、そうしなければ未来を変えることはできません。  そこで、三点質問いたします。  一点目、本県温室効果ガス排出状況についてお伺いします。  

青森県議会 2015-12-08 平成27年原子力・エネルギー対策特別委員会 名簿 開催日: 2015-12-08

            取締役社長  坂本 光弘             常務取締役             火力原子力本部原子力部長                     増子 次郎            [電源開発株式会社]             取締役社長  永島 順次             常務執行役員 大間現地本部長                     南之園弘巳            [リサイクル

青森県議会 2013-09-18 平成25年環境厚生委員会 本文 開催日: 2013-09-18

御存じのように、八戸市の櫛引地区にございます株式会社三協リサイクル処理センターに近接いたします下流側観測井戸におきまして、昨年7月に続きまして今年6月及び7月にも総水銀が環境基準を超過して検出されました。  2枚目の図面をごらんいただきたいと思いますが、右側の方に緑色を塗っている部分が事業場現場でございます。

青森県議会 2013-07-19 平成25年環境厚生委員会 本文 開催日: 2013-07-19

原因者株式会社三協リサイクル処理センターでございます。  先日7月3日の委員会県内調査でごらんいただきました八戸櫛引現場でございます。現場には燃え殻及び汚泥、約17,000トンが不適正保管されているところでございます。  今回の地下水の分析結果でございますが、今年6月6日に採水いたしました地下水でございます。調査の場所ですが、次のページの図面をお開きいただきたいと思います。  

青森県議会 2013-05-21 平成25年商工労働観光エネルギー委員会 本文 開催日: 2013-05-21

5 ◯八戸エネルギー総合対策局長  原子力規制庁では、去る3月27日、日本原燃株式会社及びリサイクル燃料貯蔵株式会社に対しまして、再処理工場及び使用済燃料中間貯蔵施設について、施設の操業の前提となる使用前検査に係る業務は、新規制基準への適合を確認できるまで見合わせるとして説明を行ったところでございます。  

青森県議会 2013-03-07 平成25年第273回定例会(第6号)  本文 開催日: 2013-03-07

ごみ減量リサイクルも余り改善されていないような状況にありますし、その基本となる市町村取り組みにも濃淡があり、数値にも大きなばらつきが出ています。  廃棄物減量リサイクル推進は、少資源国における永遠の課題でありますし、県民性が問われる問題でもあります。改めて、その重要性を認識し、ごみ減量リサイクルに取り組むことが必要です。  そこで伺います。  

青森県議会 2013-03-06 平成25年第273回定例会(第5号)  本文 開催日: 2013-03-06

私は、先日、リサイクル事業に取り組んでいる静岡県の会社を視察してまいりました。この会社飼料製造部門では、東海・関東一円から食品残渣を回収し、飼料化して再利用する業務を行っておりました。処分されるはずの食品残渣資源として有効に活用する、このようなリサイクルシステムは本県においても大いに進めるべきと認識を新たにしたところであります。  

青森県議会 2013-02-22 平成25年第273回定例会(第1号)  本文 開催日: 2013-02-22

このほか、ごみ排出抑制リサイクル促進に向けた県民意識の醸成や省エネの推進を図るため、ごみ処理経費等の将来予測をもとにした市町村におけるごみ処理最適化方策検討や、エコ&セーフティドライブキャンペーンの展開、親子を対象とした環境教育プログラムの整備、普及など、低炭素・循環型社会の実現に向けた取り組みを強化することといたしております。  

青森県議会 2012-11-30 平成24年第272回定例会(第3号)  本文 開催日: 2012-11-30

続いて、一般廃棄物減量及びリサイクル取り組みについて伺います。  十一月二日に県が公表した平成二十四年版環境白書によると、本県平成二十二年度の一般廃棄物は、県民一人一日当たりの排出量全国平均を七十一グラム上回る千四十七グラムで、全国ワースト四位、リサイクル率は全国平均より七・九ポイント低い一二・九%でワースト三位と、いずれも下位に低迷しました。  

青森県議会 2012-10-01 平成24年第271回定例会(第5号)  本文 開催日: 2012-10-01

二〇三〇年代に向け原発ゼロ目標を掲げる一方、核燃料リサイクル事業関連は継続する。そして最終処分地にはしない約束も厳守すると公表しました。これは、青森県がというよりも、三村県知事が繰り返し繰り返し経緯を強調してきた、これも一つの要因の成果ではないかと、私は大変評価しているところであります。  

青森県議会 2012-08-21 平成24年建設委員会 本文 開催日: 2012-08-21

まず、関根蒲野沢線道路改良事業についてですが、県道関根蒲野沢線は、私も地元の町内会長とともにこれまで何度も現地調査を行ってきていますが、原子力施設であるリサイクル燃料備蓄センターに通ずるこの道路は、これまで長年にわたって工事が進められていることは十分承知しておりますが、工事が進まない原因の中に、旧国鉄大畑線跡地用地取得に時間を要したことがあり、県並びに関係者の御尽力により、このたび用地の確保ができて