20632件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福岡県議会 1999-09-15 平成11年9月定例会(第15日) 本文

京築地区では死者一名、住家半壊三棟、床上浸水八十六棟、商店街冠水等が約二百店舗、水稲や大豆等農作物被害が約四千ヘクタール、道路河川等公共土木施設が三十五カ所など、多くの被害を受けております。特に、市の東部に位置します蓑島地区道路が寸断され、市民生活にも支障を来しております。そしてまた、私も現地に参りまして見てまいりました。

茨城県議会 1999-09-14 平成11年総務企画常任委員会  本文 開催日: 1999-09-14

県全体の土地といたしましては,県有財産約8,824ヘクタールございます。これは,県土の約1.4%でございます。このうち管財課が所管しておりますのは,約半分程度,4,665ヘクタール土地台帳に載っているものでございますが,この中を大きく2つに分けまして,行政財産が,これは直接県が行政執行する上で直接的に使用するものというわけで,2,918ヘクタール約6割に当たります。

茨城県議会 1999-09-14 平成11年農林水産常任委員会  本文 開催日: 1999-09-14

7月31日現在の集計でございますけれども,生産調整目標面積茨城県の場合3万6,921クタールでございますけれども,これに対しまして,3万6,206ヘクタールということで,そこの表にございますように,98%の達成見込みということになってございます。昨年に比べますと0.5ポイントのアップということでございますけれども,残念ながら,昨年に引き続き100%を達成しなかったという情勢でございます。  

茨城県議会 1999-09-14 平成11年土木常任委員会  本文 開催日: 1999-09-14

今回は,下妻市の 100ヘクタールが供用を開始したわけでございます。  次に,土木部が所管しております公社の移転について御報告いたします。  9月8日に落成しました開発公社ビルの中に茨城道路公社土地開発公社が9月に,茨城建設技術公社が10月に移転することになりました。今後は,一層県庁各課との業務連携が図られるものと期待しております。  以上が,第2回定例会以降の土木部の動きでございます。  

東京都議会 1999-09-14 1999-09-14 平成11年_第3回定例会(第12号) 本文

千六百五ヘクタールに及ぶ都内の米軍基地は、都民生活に直接さまざまな影響を与えているだけではなく、地域発展に対する足かせともなっております。  横田飛行場軍民共同使用については、民間航空機の就航による経済効果生活への影響などを把握するため、現在、基礎的な調査を進めており、十月には結果を公表いたします。

茨城県議会 1999-09-10 平成11年第3回定例会(第3号) 本文 開催日: 1999-09-10

この地区は,昭和61年台風10号においては118ヘクタール昨年8月28,30日両日においては20ヘクタール冠水浸水,そして本年7月14日は,やはり20ヘクタール浸水をいたしました。ここ数年何度となく水害に遭われ,住宅農作物に甚大な被害をこうむるこの川又地区水害対策について,県の取り組みを伺うところであります。  

茨城県議会 1999-09-09 平成11年第3回定例会(第2号) 本文 開催日: 1999-09-09

沿線開発は,つくば市だけでも1,500ヘクタールにも及ぶ巨大開発です。この事業は莫大な費用がかかりますが,つくば市の負担だけでも,市当局の予測では1,200億円にもなるとされています。年間500億円の市の予算では,財政破綻を招くのは明らかです。さらに,バブルの崩壊により不良債権が大きな問題になっているとき,企業を呼び込み,団地を開発することに,果たして見通しが持てるでしょうか。  

東京都議会 1999-09-09 1999-09-09 平成11年経済・港湾委員会 本文

一例だけいいますと、税金投入でこれから始まるのは、再来年から有明の丘の買い取りが始まりまして、総額で二千億円以上の一般会計、まさに税金をつぎ込むことになりますが、この買い取る予定有明の丘というのは十六ヘクタール弱ですけれども、ここはもともと都有地開発会計に売却する予定を、無償で現物出資に切りかえたと。

東京都議会 1999-09-08 1999-09-08 平成11年文教委員会 本文

この古墳が出たそばに、一・五ヘクタール丘陵地があるんです。そこが、民家なんですが、東京都の歴史環境保全地域として指定されているんです。その方の好意によって、何も手をつけられていない。その中には、十数基のまだ埋まっている古墳群があるということなんです。そこは一切手をつけられない状況で、クリ林が茂ってはいましたけれども、そういう地域である。

東京都議会 1999-09-08 1999-09-08 平成11年都市・環境委員会 本文

住宅都市整備公団は、八王子市川口町、上川町、美山町、西寺方町の四町にまたがる百六十九・五ヘクタール用地に、研究施設用地を中心とした土地造成区画整理事業として行う川口リサーチパーク計画を推進しております。  当該予定地は、市北西約八キロメートルの位置にございまして、標高は二百から三百メートルのやや急峻な丘陵地にございます。

千葉県議会 1999-09-07 平成11年9月定例会(第7日目) 本文

本県は五十一万ヘクタールという東京都と神奈川県とを合わせた面積よりも広い県土を持ち、また産業の面におきましても、農業生産額海面漁業漁獲量水産加工生産量製造品出荷額とも全国十位以内に入るなど、大変バランスがとれております。私は本県は二十一世紀に向け発展可能性が大変大きいと考えるものであります。

千葉県議会 1999-09-06 平成11年9月定例会(第6日目) 本文

まず、県土地開発公社が五年以上保有している用地についての御質問についてですが、千葉県都市開発公社公有地取得事業として県等からの依頼により保有している土地状況につきましては、平成十一年七月三十一日現在、二十四事業で百七十五・八ヘクタールとなっております。これらの土地については、道路河川公園等のそれぞれの事業化に沿い処分されることとなります。

香川県議会 1999-09-04 平成11年9月定例会(第4日) 本文

開発面積は八十ヘクタール阪神甲子園球場二十個分の広さであり、十六区画分譲予定としております。場所的にも、全線開通を目指し整備中であります四国横断自動車道のさぬき三木インターまで一キロ、高松空港まで二十五キロと立地に恵まれており、本四三橋時代に四国はもとより、京阪神、中国地方、また空路関東地方からのアクセスにもすぐれております。

佐賀県議会 1999-09-04 平成11年9月定例会(第4日) 本文

裏返して言えば、我が国の食糧の大半は輸入農産物に依存しており、現在の食生活を維持するためには、国内の農地面積約五百万ヘクタールの二・四倍の約千二百万ヘクタール分の生産を海外の農地で賄っていると言われております。このような国はほかに類を見ず、主要先進国の中では最低水準自給率となっております。