5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大阪府議会 2014-02-01 02月26日-03号

環境農林水産部長中村誠仁君) 東京都のファンド構想につきましては、再生可能エネルギーによる発電事業への投資を促進するため、官民連携によるファンドを創設しようというものでございまして、今後、具体的な事業スキームなどの検討が都において進められるというふうにお聞きをいたしておりますが、再生可能エネルギー普及促進に向けまして、民間投資を呼び込む一つの手法というふうに認識をいたしております。 

京都府議会 2002-06-01 平成14年6月定例会(第2号)  本文

その中に新ベンチャーファンド構想として、ベンチャー企業へ大胆に資金提供するファンドの創設をし、起業家発掘育成から経営相談経営支援を行い、新規の起業割合を現在の3%から10%にアップさせることをうたっておられます。この具体的取り組みについてお聞かせいただきたいと思います。  最後に、京都市との関係についてお伺いいたします。  政令指定都市と府県の関係は、明治以来古くて新しい問題です。

愛媛県議会 2002-03-05 平成14年第275回定例会(第3号 3月 5日)

あわせて、愛媛版ベンチャーファンド構想について、その可能性と現在の研究内容についてお伺いいたします。  ある県では、県債資金調達あり方及び地域経済の発展に欠かせない中小企業及びベンチャー企業育成における資金調達あり方について研究がなされております。地方が独自に、企業向け直接金融の方策を県として考えているわけであります。

大阪府議会 2000-09-01 10月06日-05号

大阪には、昭和三十八年に、中小企業投資育成株式会社法に基づく大阪中小企業投資育成会社が設立され、自来三十数年にわたって成長志向中小企業に長期的かつ継続的な安定資金株式資本という形で提供する道が開かれておりますし、大阪府では早くからフォレックスを通じてべンチャー企業育成取り組み、また地域の幅広い投資家資金面からべンチャー企業を支えるエンゼルファンド構想を検討するなど、取り組みが進んでおります

埼玉県議会 1995-06-01 06月27日-03号

二十一世紀に向けて、例えば、スポーツ施設などを含む大自然公園構想や、また、見沼バードファンド構想とでも呼べるような、そういう政策を打ち出す決意について、土屋知事にお伺いをしたいと思います。 次に、私は、本業が幼稚園の園長先生でございますから、いささか、かわいい質問をさせていただきたいと思います。 先だって産経新聞にも載っておりましたけれども、この埼玉県には非常にゆかりのある童謡があるんです。

  • 1