20697件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐賀県議会 1998-11-19 平成10年度決算特別委員会(第10日) 本文 開催日:1999年11月19日

国の政治、つまり自民党政府言いなりのそういう土木型公共事業を続けてきた結果、七億円もの赤字空港、釣り堀のような港湾、売れる見込みのない工業団地、ユーザーの見つからないダム計画と、採算度外視、見通しずさんな事業が並んでいるではありませんか。あげくの果てにトップセールスを行えという声まで飛んでいます。  行政開発会社ではありません。

茨城県議会 1998-11-18 平成10年土木常任委員会 名簿 開催日: 1998-11-18

             検査指導課長          鈴 木 宏 志 君              技監兼道路建設課長       宍 戸   薫 君              高速道路対策室長        栗 山 英 則 君              道路維持課長          半 村 和 雄 君              河川課長            友 部 正 美 君              ダム

佐賀県議会 1998-11-17 平成10年度決算特別委員会(第8日) 本文 開催日:1999年11月17日

結局、それだけの水利権を持っていながら眠っているわけですし、例えば、唐津市で言えば、この工業用水道確保するという意味から、そういった目的も一つあって厳木ダム建設がされています。武雄市で言えば六角川上流の矢筈ダムがこの工業用水道確保のためにつくられているわけですね。

茨城県議会 1998-11-17 平成10年第4回定例会(第3号) 本文 開催日: 1998-11-17

特に,ダムなどでよく見受けられるものでありますが,そういうところに,余ったというか,地場産業で使えなくなった,そういう県産材を使用していただければ,これからますます新たな方向に石の使用がなされていくものと考えるわけであります。  ぜひ今後とも,土木部に対しましては,このことに対して中小河川に対しましてお願いをするものであります。  

東京都議会 1998-11-16 1998-11-16 平成10年行財政改革基本問題特別委員会 本文

これはどういう制度かなと聞いてみたら、道路整備ダム建設等々の事業採択を、一定期間を経過した後に再評価する、北海道で多分やっている時のアセスメントのようなものらしいというふうには聞いているのですが、行政評価のことに関しては、都においては、こんなような評価もこれから行っていかれるおつもりなのか。  

佐賀県議会 1998-11-12 平成10年度決算特別委員会(第5日) 本文 開催日:1999年11月12日

今後もダム建設、あるいはまだ確実にはなっておりませんが、佐賀空港の拡張の問題、並びに長崎新幹線の問題等々、大型事業が将来計画として現実に乗ってくるのではないかというふうに見られているわけですが、そういう状況の中で、一方で、財政的に非常に厳しい状況になりつつあるということを現実のこととして私たちは受けとめていかなくてはならないと思っております。  

長崎県議会 1998-11-01 12月03日-04号

七、深層地下ダムの活用について。 本県は、地理的特性から安定した水の確保が大きな政策課題であります。長崎水道整備基本構想では、各水道圏の中で、とりわけ県南広域水道圏において、平成二十七年度には、人口の増加、都市化の進行によって一日に約七万五千トンの水が不足すると予測しております。その対策として、初日に南条三四郎議員から質問がありました広域水道整備事業推進が必要不可欠であります。

長崎県議会 1998-11-01 12月02日-03号

県央地域、特に、諌早市におきましては、県央地方拠点都市地域の指定に伴う各種事業への取り組み、テクノポリス計画の一環として実施された中核工業団地の造成と製造業の集積、諌早湾干拓事業進捗国営本明川ダム建設事業推進中心市街地活性化事業への取り組み、諌早西部住宅団地建設など、数多くの重要事業が手がけられているところであります。

長崎県議会 1998-11-01 12月01日-02号

この南部広域水道事業推進に当たっては、その水源の柱となる本明川ダム建設が重要な課題であります。本明川ダムは、洪水調整、流水の正常な機能の維持水道用水安定確保目的とした多目的ダムで、国の直轄事業として平成二年度より実施調査を行い、平成六年度には地質調査に着手しております。ダム水没地区及び周辺地域では、今日では大部分の住民ダム建設理解していただけるようになっております。

東京都議会 1998-10-22 1998-10-22 平成10年公営企業委員会 本文

まず、施設の規模でございますが、当局は、小河内ダム周辺及びその上流域に二万一千六百二十四ヘクタールに及ぶ水源林を管理しております。この面積は二十三区の約三分の一に相当いたします。また、都は、水道専用貯水池を四カ所保有しております。その総有効貯水量は約二億一千九百七十五万立方メートルでございます。  

群馬県議会 1998-10-14 平成10年  9月 定例会-10月14日-05号

砂防関連では、砂防ダム役割、小野上村の地すべり対策について質疑され、都市計画関連では、中心市街地活性化対策について、土木部としての具体的施策役割について質疑されたほか、国道17号前橋渋川バイパス進捗状況国道50号の4車線化の見通しについて議論されました。  また、下水道関連では、大雨による流域下水道の逆流問題に関して、逆流原因及び今後の対応策について質疑がありました。  

滋賀県議会 1998-10-08 平成10年 9月定例会(第18号〜第22号)−10月08日-05号

)         125 単独河川改良事業(愛知川)         126 単独河川改良事業砂走川)         127 単独河川改良事業         128 みずべ・みらい再生事業         129 受託河川事業砂走川)         130 補助通常砂防事業尾篠谷川)         131 補助通常砂防事業(杣川)         132 補助障害防止対策事業(天川ダム