72件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長野県議会 2022-12-13 令和 4年11月定例会産業観光企業委員会-12月13日-01号

インボイス制度への対応というのは、多分このようにお聞きしても、私たちのところに付託されている陳第725号、インボイス制度シルバー人材センターへの特例措置についてということで、これは継続になっているんですが、ここで県の大体の方向というのは書かれているとおりだと思います。  

長野県議会 2022-06-21 令和 4年 6月定例会本会議-06月21日-02号

これについて、飯山市では、シルバー人材センター建設業協会作業員派遣を依頼しましたが、絶対数が不足しているという課題が如実に浮かび上がったそうです。  このような相談は、豪雪地帯自治体共通の問題であるのではないかと思います。本来であれば個人の責任で対処すべき事案までもが行政に持ち込まれる。まさに、過疎化高齢化がもたらしている課題であります。  

長野県議会 2021-03-09 令和 3年 2月定例会県民文化健康福祉委員会-03月09日-01号

今年度、県では県警と協力しまして、高齢ドライバー向け安全運転サポート車、いわゆるサポカーに関するPRと、身体能力認知機能の低下への注意や運転に不安を感じた場合の相談窓口である安全運転相談ダイヤル周知を記載したチラシを2万4,000部作成いたしまして、老人クラブ連合会市町村、またシルバー人材センター等に配布して周知に努めたところでございます。  

長野県議会 2020-12-08 令和 2年11月定例会農政林務委員会−12月08日-01号

私も、土手の草刈りはもう自分ではとてもやれないと判断して、シルバー人材センターにやってもらっているんですけれども、昨日、部長が言われた、新3Kの追求とか、スマート農業とか、もうかる農業追求だけじゃなくて、そこにやはり光を当てるというか、目を向けていくといったやり方を農政部としても考えていただきたいと思います。  次の質問に移ります。

長野県議会 2020-10-05 令和 2年 9月定例会農政林務委員会-10月05日-01号

しっかりとした登山靴というか、そういうのがあるんですけれども、ガッとやってやらないと、もうとても滑っちゃって刈れないし、そんなこと、じいちゃんができっこないというのを、経験で分かるんで、私は、今はもう、シルバー人材センターにお願いしてお金を払って刈ってもらっていますけれども、やはりそういうことも考えながら、この畦畔の管理をしっかりやっていくということが、中山間地のところでは非常に大事だと思うので、先

長野県議会 2020-10-01 令和 2年 9月定例会本会議-10月01日-04号

このため、高齢者就業促進については、豊富な知識、経験を生かした専門分野への就業と、社会参加健康維持を主目的とした生きがい就労など多様な働き方ができる場の確保が必要と考え、シルバー人材センター働き場所開拓への支援シニア大学講座を通じたキャリアチャレンジ促進に取り組んでいるところです。  

長野県議会 2019-12-10 令和 元年11月定例会県民文化健康福祉委員会-12月10日-01号

シニア活動推進コーディネーター、一人ではなかなか情報が取りづらいということもございまして、先ほど御紹介しましたタウンミーティングですとか、各10の圏域ネットワーク会議というものを開催してございまして、そこには市町村関係者であったり、就労に関する場合にはハローワークですとか、シルバー人材センターの方ですとか、そういった方に広くかかわっていただく場を設けまして、そこにおいて、ニーズも把握するといった

長野県議会 2019-02-19 平成31年 2月定例会本会議-02月19日-02号

具体的には、女性就業促進についてはハローワーク連携した再就職セミナー合同企業説明会開催などを、高齢者についてはハローワークシルバー人材センター等と協働した求人企業開拓実施してまいります。  また、中小企業人材確保では、働きやすい職場づくりセミナー開催県技術専門校在職者向け職業訓練であるスキルアップ講座などを実施し、より効果のある施策としてまいります。  

長野県議会 2018-06-26 平成30年 6月定例会本会議-06月26日-02号

また、技専校におけるスキルアップ講座によって高齢者の皆さんにも学び直しの機会を提供させていただいておりますし、また、シルバー人材センターの会員の就業時間の拡大が可能となるように検討を行っているところでございます。  また、本年度から、県内企業経営者人事担当者皆様方に先進的な企業を見学していただいて、高齢者就業促進と働き方改革を進めていきたいというふうに思っております。  

長野県議会 2018-02-22 平成30年 2月定例会本会議-02月22日-02号

また、企業内保育所の設置や短時間正社員制度導入等支援することによって子育て中の女性の再就職支援を行っていきたいと思っておりますし、また、シルバー人材センターでの派遣業種職域拡大、あるいは定年制の延長などを進めることによって、高齢者の活躍できる社会をつくってまいります。また、信州大学とも連携をして、外国人留学生県内企業マッチングも進めてまいります。  

長野県議会 2017-10-03 平成29年 9月定例会環境産業観光委員会-10月03日-01号

そんな中で、シルバー人材センター、退職された方々が、これから第二の人生、活躍される場ということで、十分に考えていかなければいけないと思います。そんな中で、各地域シルバー人材センターがあるわけですが、まだまだ現役で働きたいということでシルバー人材センターに登録している方がおりますが、大変、需要が多いかと思います。

長野県議会 2016-12-01 平成28年11月定例会本会議-12月01日-04号

具体的には、長野長寿社会開発センターに6名のシニア活動推進コーディネーターを配置し、経験豊かなシニア企業とのマッチング交流会や、技能講習会とタイアップした意欲ある高齢者農業への就労支援など、地域ニーズを踏まえながら、企業シルバー人材センターなどの関係機関各種事業者連携した独自の取り組みを丁寧に進めておるところでございます。  

長野県議会 2016-03-01 平成28年 2月定例会本会議-03月01日-07号

一例を挙げますと、飯綱町では退職者子育て中の母親などが援農組織に参加し、リンゴの摘果作業等支援をしている事例、飯島町ではシルバー人材センターを活用して水田畦畔草刈り支援を行っている事例などがございます。  また、本県では、果樹、野菜を初め多様な品目が栽培され、労力が不足する時期や作業量が産地によって異なっておりますので、地域を超えた労働力補完体制を整えていくことが今後重要と考えております。

長野県議会 2016-02-25 平成28年 2月定例会本会議-02月25日-04号

就労支援については、相談者の状況に応じてハローワークへの同行支援、季節的な雇用や短時間就労の場の紹介シルバー人材センターを活用した就業紹介などを行ってございます。  なお、食料、住宅、債務社会的孤立など、生活面の複雑な課題を抱えている方も多くいらっしゃいますので、地域関係機関団体連携しながら、食料支援、住まいの確保家計相談や弁護士による債務相談居場所づくりなどを行っています。

長野県議会 2015-12-08 平成27年11月定例会県民文化健康福祉委員会-12月08日-01号

山口典久 委員 それに関してなんですが、例えば御代田町はいろいろサービスを類型化していて、同時に指定業者についても、指定業者シルバー人材センター、地域包括支援センターボランティア団体医療機関、いろいろな実施主体になっているんですけれども、御代田町の一つの教訓として、例えば公民館が世代間交流センターとか、いろいろな受け皿ができていたということや、時間をかけてボランティアも一定程度組織されてきているという

長野県議会 2015-12-04 平成27年11月定例会本会議-12月04日-05号

まず、人生二毛作社会づくり取り組みと成果についてでございますが、平成26年度から長野長寿社会開発センターシニア活動推進コーディネーターを3名配置し、シニア活動社会参加に関する関係機関連携強化ニーズ情報の収集、発信、場の提供やマッチングなどに取り組む中で、シルバー人材センター連携した新たな技能講習の開設を通じた花卉農家への新規就労や、信州型コミュニティスクールなど各種県施策への参加