207件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

青森県議会 2017-02-22 平成29年第289回定例会(第1号)  本文 開催日: 2017-02-22

スポーツについては、平成二十八年度第九十五回全国高等学校サッカー選手権大会で、本県代表青森山田高等学校が念願の初優勝をなし遂げ、県勢としても初の快挙となったことが記憶に新しいところでありますが、私自身、優勝が決まった瞬間の感動は、言葉に言いあらわせないほど大きなものでありました。本県スポーツ関係者にとっても非常に大きな喜びであったと思います。  

青森県議会 2015-10-01 平成27年第283回定例会(第4号)  本文 開催日: 2015-10-01

あすなろ国体開催当時の県政、また県議会を知る方にお聞きしたところ、国体開会式を初め主会場となった青森市安田の総合運動公園整備を筆頭として、弘前、八戸、黒石、五所川原、むつ、三沢、十和田といった県内都市の各競技場整備はもちろん、五戸のサッカー場、鰺ヶ沢ライフル射撃場、野辺地のハンドボール、大鰐のスキー競技場など、県内全域で各競技場を新設、改修等を行い、あわせて、点から線、線から面として機能させる

青森県議会 2013-06-21 平成25年第274回定例会(第4号)  本文 開催日: 2013-06-21

陸上競技場は、本年から設計に入って、本格的に施設整備の準備に取りかかることとなっておりますが、サッカーラグビー競技に使用する球技場野球場、さらに、現状の三レーンでは国体大会日程の消化に支障が出てくるおそれのある県内唯一ボート競技場の新田名部川漕艇場など、多大な時間とコストを要する施設整備には、用意周到、綿密な調査設計が計画的、段階的に必要であると思われます。  

青森県議会 2013-03-19 平成25年商工労働観光エネルギー委員会 本文 開催日: 2013-03-19

当然、野球であれば、素振りやキャッチボールがいかに大事か、サッカーであれば、パスやドリブルがいかに大事か。それより大事なのは、やはりキャッチボールをするときに、ただ投げるのか、目的意識を持って一球一球、100球キャッチボールするなら100通りの投げ方をしてみるという、その意識を持てるかどうかだと思うんですね。

青森県議会 2013-03-06 平成25年第273回定例会(第5号)  本文 開催日: 2013-03-06

ロンドンオリンピックサッカー男子三位決定戦日本に勝った後、竹島の領有を主張するメッセージを掲げた韓国選手に、IOCは、同選手行動会場などでの政治的宣伝行動を禁じた五輪憲章に抵触する可能性があるとしてメダル授与を保留しておりました。  私は、スポーツ政治と切り離すべきと考えます。そして、その県のスポーツ振興の中心となる青森体育協会は、厳格にそうあるべきではないでしょうか。  

青森県議会 2013-03-05 平成25年第273回定例会(第4号)  本文 開催日: 2013-03-05

今年度の活動状況としては、平成二十五年二月九日に、五所川原市において元Jリーガーである吉本岳史氏を講師として、小学生を対象としたサッカー教室が、また、二月二十三日には青森市において小原日登美氏、齋藤春香氏による対談が実施されました。  さらに、三月二十三日には、八戸市においてスポーツ教室を開催することとなっております。  

青森県議会 2012-12-03 平成24年第272回定例会(第4号)  本文 開催日: 2012-12-03

仮に統廃合を行わなければ、学校が小規模化し、野球サッカーなどの部活動の選択の幅がなくなる、さまざまな教科を教える教員が十分確保できなくなる、行事も小ぢんまりとなってしまうなどさまざまな影響が懸念されることから、私は、この高校教育改革を進めていく必要性については理解しているつもりであります。  しかしながら、この高校改革によるマイナスの影響も無視できないのであります。

青森県議会 2012-09-26 平成24年第271回定例会(第2号)  本文 開催日: 2012-09-26

また、東北のベガルタ仙台、この活躍は昨年に引き続きすばらしいものがありますが、監督手倉森氏が五戸町出身ということもあり、本町はこれまたサッカーで盛り上がっているところであります。  そこでお伺いするわけでございますが、約十年後ということが言われておりますが、青森国体を迎えるということであります。そうなりますと、県勢活躍というものを期待しなければならぬわけであります。

青森県議会 2012-06-22 平成24年第270回定例会(第4号)  本文 開催日: 2012-06-22

県内サッカー関係者を初めとする、県民待望球技場のオープンでありまして、あすはオープニングイベントとしてAOMORI Football Festaが同球技場で開催されることとなりました。  あす午前は、アップリート君も登場してオープニングセレモニーが行われます。

青森県議会 2011-12-01 平成23年第268回定例会(第3号)  本文 開催日: 2011-12-01

また、スポーツを見ることも、プロ、アマを問わず、野球や相撲、サッカーなどにおける青森出身選手活躍は、県民に夢や感動を与え、明るく活力ある社会形成に大きく寄与するものであります。  そのような意味では、スポーツ振興は、青森県にあっても、社会における教育、地域のコミュニティーの形成世代間交流など、各方面にわたって重要な役割を担ってきているとも言えます。

青森県議会 2011-11-30 平成23年第268回定例会(第2号)  本文 開催日: 2011-11-30

県立高校野球場整備状況については、専用の野球場整備している学校は、校舎制学校を含めた六十七校中六十三校で、ソフトボールやサッカーなど他の競技と共用している学校が三校となっており、未整備学校八戸東高等学校の一校となっております。  野球場整備への県教委の取り組みについてです。  

青森県議会 2011-11-24 平成23年第268回定例会(第1号)  本文 開催日: 2011-11-24

木村前県政では、もちろんさまざまな功罪はありましたが、サッカー場建設の是非が問われたとき、少なくとも議会と県執行部では緊張感のある議論が交わされ、最終的に知事提案を否決するに至ったのであります。まさに是々非々であったと思われます。  そして、三度目のチャンスは、今まさに訪れております。  県が二十九億円もの公金投入の根拠としていた相和物産とサンテックの合弁会社設立が破綻いたしました。

青森県議会 2011-11-21 平成23年文教公安委員会 本文 開催日: 2011-11-21

41 ◯増田スポーツ健康課長  小学校におけるスポーツ活動状況ですが、平成22年度小学校スポーツ活動調査によりますと、小学校で行われている種目は、野球ミニバスケットボール、卓球、サッカーなど33種目となっております。  その活動者は、県内小学校4年生以上の全児童数の56.3%に当たる2万1,627人となっております。