100件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

栃木県議会 2022-04-19 令和 4年 4月生活保健福祉委員会(令和4年度)-04月19日-01号

説明欄の1(2)夜間休日対応体制整備費ですが、とちエール夜間休日相談につきましては、昨年11月から国のコールセンター利用を開始したところであり、新たにコールセンターが受けた相談のうち緊急対応が必要なケースについて、とちエールにおいて相談対応等をするために要する経費です。

栃木県議会 2022-04-19 令和 4年 4月文教警察委員会(令和4年度)-04月19日-01号

その設置方法につきましては、これまでに比べて、どちらかというとコールセンターという全体の核となる部分をつくりまして、そこで、時間をかけずにたくさんの案件に対応できるような形にしておりますし、それ以外につきましては、それぞれ派遣をしていくということになりますので、国の仕組みに合わせて、これまでよりも柔軟となるよう改善を図ってきたところです。 ○石坂太 委員長 佐藤委員

栃木県議会 2022-03-09 令和 4年 3月生活保健福祉委員会(令和3年度)-03月09日-01号

説明欄の1(2)夜間休日対応体制整備費は、とちエール夜間休日相談については、昨年11月から国のコールセンター利用を開始したところですが、新たに、コールセンターが受けた相談のうち緊急対応が必要なケースについて、とちエールにおいて相談対応等するために要する経費です。  

栃木県議会 2022-03-09 令和 4年 3月文教警察委員会(令和3年度)-03月09日-01号

◎大貫 生活安全部長 民間の方と申し上げましたが、実は既に特殊詐欺コールセンター事業というものをやっておりまして、これも民間の主に女性の方を雇って各ご自宅電話をさせていただいて、特殊詐欺防止に役立てているというところです。これまでの実績からしまして、生活安全企画課でしっかりと指導することによって、民間の方でも十分にできるであろうということです。  

栃木県議会 2021-12-09 令和 3年12月生活保健福祉委員会(令和3年度)-12月09日-01号

新型コロナウイルス感染症による自宅療養者への支援といたしまして、往診訪問看護を行うほか、健康観察業務を行う看護師保健所への派遣看護師を配置した夜間コールセンター運営を1月から3月末まで継続するための所要額を追加計上するものです。  今後の感染拡大に備えまして、県民がより安心して自宅療養できる体制整備を継続してまいります。  次に、5ページの2軽症者等療養体制確保事業費です。  

栃木県議会 2021-10-22 令和 3年10月生活保健福祉委員会(令和3年度)-10月22日-01号

まず、(2)相談センター設置運営事業につきましては、発熱等相談対応を行うコールセンターを開設いたしまして4万7,431件の相談を受けたところです。また、(3)及び(4)の事業医療機関等におきましてPCR検査等の機器の整備地域外来検査センター運営などの経費でして、検査体制強化に取り組みました。

栃木県議会 2021-09-07 令和 3年 9月生活保健福祉委員会(令和3年度)−09月07日-01号

また、9月1日からは夜間コールセンターを立ち上げて、9月5日までに26件の夜間問合せがあり、そのうち10件は救急要請をしたところです。  また、診療調整としましては、電話診療を継続していただくことと、往診等体制構築ということで、現在、宇都宮市において開始しておりますが、往診体制にご協力いただける医師を、県医師会と連携して募っているところでして、各地で順次実施する予定です。

栃木県議会 2021-08-12 令和 3年 8月生活保健福祉委員会(令和3年度)−08月12日-01号

健康観察等体制強化事業費は、電話連絡により健康観察等を実施する看護師等を各保健所派遣するほか、夜間における自宅療養者等からの緊急連絡に一元的に対応する夜間コールセンター設置運営に要する経費です。いずれも、急激な拡大を見せる新型コロナウイルス感染症により急増する自宅療養者等への支援であり、早急に取り組んでまいります。  感染症対策課説明は以上でございます。よろしくお願いいたします。

栃木県議会 2021-06-03 令和 3年度栃木県議会第376回通常会議-06月03日-02号

(9番 塩田ひとし議員登壇) ◆9番(塩田ひとし議員) 高齢者ワクチン接種を受けるには、自治体から送付される接種券インターネットコールセンターでの接種予約が必要となっています。この接種予約では、インターネットに不慣れな高齢者からコールセンター予約電話が殺到し、電話がつながりにくかったり、予約終了を知らずに電話をかけ続けるなど混乱が生じています。

栃木県議会 2021-05-21 令和 3年 5月生活保健福祉委員会(令和3年度)−05月21日-01号

◎林 感染症対策課長 相談については、コールセンターでお答えできることもありますし、また、市町接種体制に係ることも半数以上占めるような状態ですので、その辺りの応答の状態とか、そのようなことについては市町と連携して対応しているところです。 ○関谷暢之 委員長 阿部委員

栃木県議会 2021-03-18 令和 3年 3月予算特別委員会(令和2年度)−03月18日-01号

また、県民に対しては3月1日から相談センターコールセンターとして開設し、看護師等の有資格者を配置して対応に臨んでいますが、国からのワクチンの供給が進まない中、県民自治体関係者に対しての迅速な情報伝達に苦慮していると聞いており、今後4月中旬から高齢者に対するワクチン接種が開始されることから、県民市町に迅速に情報を発信するとともに、今後発生する課題等対応していくための実効性のある体制整備していく

栃木県議会 2021-02-25 令和 3年度栃木県議会第384回通常会議-02月25日-04号

その間で症状が悪化したような場合等につきましては、昼間は保健所に対してご連絡を頂戴し、夜はコールセンター相談を受けることとしまして、症状悪化等によりましては、入院調整、あるいは救急搬送等対応もしているところでございます。 ○佐藤良 副議長 松井正一議員。    (24番 松井正一議員登壇) ◆24番(松井正一議員) 今の答弁は分かりました。

栃木県議会 2021-02-08 令和 3年 2月経済企業委員会(令和2年度)−02月08日-01号

◎菊池 経営支援課長 先日、知事のところにも代行業者要請とか要望が来たというところもありますし、あるいは県のコールセンターでも様々なご意見を伺っております。飲食店への支援はあるものの、飲食店の営業時間短縮により影響を受ける方への支援はないのかという問合せはあります。