360件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉県議会 2022-12-05 令和4年12月定例会(第5日目) 本文

AIとは人工知能の略称で、言語の理解や推論、問題解決などの知的行動を人間に代わってコンピューターに行わせる技術と言われています。具体的には、車の自動運転配達ロボット、また、人の声で反応するスマートフォンアプリ、医療分野での画像診断などの様々な商品やサービスに組み込まれ、実用化が進んできています。  

千葉県議会 2022-10-31 令和4年_決算審査特別委員会(第4号) 本文 2022.10.31

現在、県立高校では、これらのタブレット端末コンピューター教室パソコン、これを合わせますと、県で整備したのは約2万台になりますけれども、また個人所有スマートフォンタブレットなどを活用して、令和4年度入学生からの新しい学習指導要領に合わせた学びを行っているところでございます。  

千葉県議会 2022-09-05 令和4年9月定例会(第5日目) 本文

一方では、指導教員への処遇として、コンピューターなどの提供もなく不便との声も聞きます。  そこで伺います。  初任者指導教員配置と育成にどのように取り組んでいるのか。  変化する現場にあって初任者指導教員意欲向上の工夫と課題はどうか。また、初任者指導教員を支える体制や声を受け止める体制はあるのか。  

千葉県議会 2022-03-14 令和4年_文教常任委員会(第1号) 本文 2022.03.14

次に、教育用コンピュータ整備事業特別支援学校)ですが、県立特別支援学校小中学部児童生徒タブレット端末などをリースするもので、令和9年度までの6か年で1億9,000万円を設定します。  次に、総合スポーツセンター施設整備費庭球場クラブハウス建替工事)ですが、庭球場クラブハウス建て替え工事を行うもので、令和5年度までの2か年で2億8,000万円を設定いたします。  

千葉県議会 2022-03-09 令和4年_環境生活警察常任委員会(第1号) 本文 2022.03.09

サイバー攻撃は、当初、無差別に送信したメールによってコンピューターウイルスに感染させられて、データを改ざんされたり破壊されたりするというものが主流で、対策ソフト十分予防ができるレベルだったんですが、最近はクラウドとかIoTといったインフラの多様化を背景に非常に複雑巧妙化して、非常に目立ちにくい攻撃手段が増えることによって被害自体が大型化しているというふうに言われてます。

千葉県議会 2021-12-06 令和3年12月定例会(第6日目) 本文

しかし、スーパーコンピューターを駆使し、バーチャルなケースを想定しても、入力すべき情報が特定の数字だけしかなくては正しい比較はできません。現状の国内や県内の感染状況を見れば、的外れな批判としか理解できません。菅内閣熊谷県政も全力でコロナ対策を行ってきたとしか言えないのです。  さて、その熊谷知事、当時は熊谷市長でしたが、初めてお目にかかったのは幕張メッセで行われたAEDの講習会場でした。

千葉県議会 2021-10-05 令和3年_総合企画企業常任委員会(第1号) 本文 2021.10.05

だから、ジェノグラムというのは、配置図とか、あるいは親類がどうの、家族がどうの、あるいはストレスを受けてる人がどうの、会社の上司がどうのこうの、いろんなものがその虐待とか家族暴力につながってきますから、そういったものをコンピューターの中にばあんと入れて、それでAIその他で、あなたはこういう感じでこういう虐待を受けてる、あるいは元彼のストレス発散のために生きてるというような物語を言えることができるわけなんです

千葉県議会 2021-10-04 令和3年_文教常任委員会(第1号) 本文 2021.10.04

議案第24号は、高等学校生徒用コンピューター購入の財産の取得について、予定価格が1億5,000万円以上の動産の買入れであり、千葉県有財産及び議会議決に付すべき契約に関する条例第3条に該当するため、議会議決を得ようとするものです。  付託議案の概要は以上のとおりです。詳細については担当課長から説明いたします。  なお、この際、当面する諸問題について5点報告申し上げます。  

千葉県議会 2021-09-08 令和3年9月定例会(第8日目) 本文

なお、審査の過程において当局から詳細な説明があり、質疑が行われたのでありますが、その主なものを要約して申し上げますと、議案第1号に関して、「県立高等学校生徒用コンピューターを追加で整備するのはなぜか」との質問に対して、「新型コロナウイルス影響等による収入減により、家計急変世帯がさらに増加することが懸念されることから、今回、低所得者世帯等生徒が使用するコンピューター端末2,000台を追加整備する

千葉県議会 2021-09-01 令和3年9月定例会(第1日目) 本文

また、議案第20号から議案第22号までの3議案は、漁業取締船の建造の請負などに係る契約を締結するため、議案第23号は、石油コンビナート火災に備えて泡消火薬剤を取得するため、議案第24号は、県立高等学校生徒用コンピューターを取得するため、議案第25号及び議案第26号は、東京電力福島第一原子力発電所事故に係る損害賠償などについて和解するため、議案第27号及び議案第28号は、新型コロナウイルス感染症への

千葉県議会 2021-06-06 令和3年6月定例会(第6日目) 本文

また、国交省においても、継続して砂を取り続けなくてもいいよう、スーパーコンピューターでシミュレーションしています。ダム下流にお住まいの方々の命も財産も守るためにも、国の事業の活用など新しい技術の導入が必要と考えます。例えば、ダム上流部分から養老川の下をパイプにより堆砂を直接海に放出する方法もあります。

千葉県議会 2021-02-25 令和3年_文教常任委員会(第1号) 本文 2021.02.25

次に、教育用コンピュータ整備事業は、高等学校のいわゆるパソコン教室端末などの整備で、令和8年度までの6カ年で20億7,000万円を設定します。  次に、特別支援学校スクールバス運行業務委託は、更新分7校9台、増車分10校12台、計14校21台につきまして複数年運行業務委託を行うもので、令和8年度までの6カ年で11億7,200万円を設定します。  

千葉県議会 2021-02-24 令和3年_商工労働常任委員会(第2号) 本文 2021.02.24

そこで伺うわけですが、人手不足の業態というのをどのように捉えて、実際に訓練にどのように反映させているのかということと、ここ数年でその職種というんですか、介護であったりコンピューターであったり、いろいろな訓練をされているというふうに思いますけれども、どのようにそれを反映させてきたのか、ここら辺、数年の動きみたいのがあればちょっと教えていただきたいと思います。

千葉県議会 2021-02-05 令和3年2月定例会(第5日目) 本文

文部科学省が実施した調査で、昨年3月1日時点の教育用コンピューター1台当たり児童生徒数全国で平均4.9人でありました。千葉県はというと6.6人で、埼玉県、愛知県と並んで全国最低という結果です。GIGAスクール構想を主体的に進めるのは各自治体であるため、県はハードの整備に急ぎ取り組み、1人1台端末を早期に実現しなければなりません。