115件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

群馬県議会 2022-12-05 令和 4年 第3回 定例会-12月05日-12号

近年はコンピューター犯罪が増え、サイバーテロの問題も世の中を不安にさせておりますから、こういう面からも何とかお役に立ちたいと考えております。  これからお役目を果たしてまいりますには、皆様の御指導をいただき、お支えをいただかなくてはなりません。どうぞお導きのほど、よろしくお願い申し上げます。  このような場をお与えいただきましたことに感謝と御礼を申し上げまして、御挨拶といたします。

群馬県議会 2022-06-02 令和 4年 第2回 定例会-06月02日-04号

サイバー犯罪とは、インターネットを悪用した犯罪コンピュータまたは電磁的記録対象とした犯罪等を言います。  その類型は3つございます。1つ目は、不正アクセス禁止法違反であります。これは、他人のIDやパスワードを使用して、無断でコンピュータにアクセスする行為でありまして、その結果、メールを勝手に読まれたり、ネット通販で買物をされてしまうなどの被害が発生いたします。  

群馬県議会 2022-05-30 令和 4年 第2回 定例会-05月30日-02号

この体験会は、パーソナルコンピューターを使ったeスポーツに触れる機会を増やすことを目的に実施しているところでございますが、今年度は、ゲームの理解や仲間とのコミュニケーションに加えまして、勝利に向けて立てた戦略を仲間と共有できるような、そういった体験会を実施していきたいと考えているところでございます。  

群馬県議会 2022-03-18 令和 4年 第1回 定例会-03月18日-07号

県立高等学校用パソコン等リース契約延長分)         ・県立高等学校基本ソフトウェアライセンス契約         ・県立特別支援学校用パソコン等リース契約         ・県立特別支援学校用パソコン等リース契約延長分)         ・県立特別支援学校基本ソフトウェアライセンス契約         ・第六次図書館情報提供システム機器リース及び保守委託契約         ・県立ぐんま天文台コンピューターネットワークシステム

群馬県議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会健康福祉常任委員会(健康福祉部関係)−03月10日-01号

金子渡 委員   医療機関社会福祉施設コンピューターウイルス「ランサムウェア」の被害を受ける事例が増加している。4月1日に改正個人情報保護法が施行されるが、改正に伴い、個人情報漏えい時の報告・通知が義務化され、法令違反に対する罰則も強化される。

群馬県議会 2021-06-10 令和 3年第2回定例会デジタルトランスフォーメーションに関する特別委員会-06月10日-01号

◎高橋 業務プロセス改革課長   オープンデータの定義から簡単に申し上げると、オープンデータ行政機関などが保有するデータのうち、個人情報、あるいは法人・個人の権利を害するおそれがあるものを除いて、国民の誰もがインターネット等を通じて容易に利用できるよう、CSV形式などコンピューターで加工しやすい形式により無償で公開されたデータである。  

群馬県議会 2021-06-08 令和 3年第2回定例会文教警察常任委員会(警察本部関係)−06月08日-01号

◎神戸 生活安全部長   サイバー犯罪は、高度情報通信ネットワーク利用した犯罪コンピュータ又は電磁的記録対象とした犯罪など3つの類型がある。  1点目は不正アクセス禁止法違反、2点目はコンピュータ又は電磁的記録対象犯罪等、3点目はネットワーク利用犯罪である。  

群馬県議会 2021-06-02 令和 3年 第2回 定例会-06月02日-04号

それが動き始めて、走っているうちに、エンジンをつけて、そしてコンピューターをつけて、適切に動かしていく。そして大勢の方に乗ってもらって、そしてみんなが目標とするコロナの収束まで闘い抜くんだという一つの方向に乗って、これからも頑張っていっていただきたいと、こういった支援策についても、ぜひ機動的に対応していただきたいと心からお願いしたいと思います。  

群馬県議会 2021-03-19 令和 3年 第1回 定例会-03月19日-08号

パソコン等リース契約         ・県立高等学校用パソコン等リース契約延長分)         ・県立特別支援学校基本ソフトウェアライセンス契約         ・県立特別支援学校用パソコン等リース契約         ・県立特別支援学校用パソコン等リース契約延長分)         ・第五次図書館情報提供システム機器リース及び保守委託契約延長分)         ・県立ぐんま天文台コンピューターネットワークシステム

群馬県議会 2021-03-04 令和 3年第1回定例会文教警察常任委員会(教育委員会関係)−03月04日-01号

施設に固定して、コンピューター制御で動く大型装置が補助の対象となる。具体的には、工業系高校においてはCNC旋盤マシニングセンタなど、農業系高校においては温室の温度管理を行う装置温度や湿度をきめ細かく管理できる冷凍庫など、全部で43の設備を整備する予定である。 ◆伊藤清 委員   工業高校にはマシニングセンタが、農業高校には冷凍庫が配置されるということでよいか。

群馬県議会 2021-02-25 令和 3年 第1回 定例会-02月25日-04号

さらに、6歳未満の子どもコンピューターを使うことを禁止、6歳から12歳は利用時間を最小限にするよう求め、休憩時間――これは利用時間の2から3倍ですけれども――を定期的に入れるよう指示していると。また、イギリスでは、電磁波過敏症を発症したのに、学校側に理解されず、無線LANのある教室での勉強を強要されて、自殺してしまった少女もいるということです。  

群馬県議会 2020-12-08 令和 2年第3回定例会厚生文化常任委員会(健康福祉部・病院局関係)−12月08日-01号

牛木義 委員   私は、自転車に付けているサイクルコンピューターからデータスマートフォンに転送し、インターネット上にあげている。サイクルコンピューターから、県のアプリに転送できたり、アップルウォッチで取ったログを県のアプリに転送できるのか。既に健康づくりに関するアプリを使用している県民もいるが、既存アプリ等との連携はどうなるか。

群馬県議会 2020-10-02 令和 2年第3回定例会産経土木常任委員会(産業経済部及び労働委員会関係)−10月02日-01号

OKI及び太陽誘電が実証実験に参加する目的としては、各製造現場では製品の外観検査のために数多くのカメラ付き検査装置が配備されており、検査装置で撮影された画像メインコンピュータ画像を送り、AIによって処理することで、不具合の有無を判定しているが、検査装置からメインコンピュータデータを送る時間が障害となっている。

群馬県議会 2020-06-23 令和 2年 第2回 定例会-06月23日-07号

児童生徒、教師による共同の学び、発達段階を踏まえた学びを保障する教職員の仕事は、コンピューターやタブレットでは代替できません。学習権保障子ども発達保障という観点から、これまで私たちは30人学級の導入を強く求めてまいりました。このコロナ危機という中で、ますます少人数学級重要性が高まっているというふうに思います。35人学級と言わず、30人学級をぜひ ○萩原渉 議長 時間となりました。

群馬県議会 2020-06-02 令和 2年 第2回 定例会-06月02日-04号

笠原寛 教育長 プログラミング教育に関するお尋ねでございますが、今、議員からもお話しございましたが、小学校におきましては新たな学習指導要領が今年度より全面実施されましてプログラミング教育が必修となっている中で、本県では、県と市町村連携をいたしまして、児童生徒1人1台端末の整備を推進しておりまして、コンピューター等のICT機器を活用した学習活動や、プログラミング教育の充実は大変重要であると考えております

群馬県議会 2020-03-10 令和 2年第1回定例会文教警察常任委員会(教育委員会関係)−03月10日-01号

当初予算においては、元年度予算に引き続き、プロジェクタやテレビモニタなどの大型提示装置及び実物投影装置整備を行うことと併せ、新たに特別支援学校可動式学習用コンピュータ充電保管庫整備するほか、校内無線LAN回線使用料保守費用などを計上している。 ◆八木田恭之 委員   国が毎年実施しているICT整備状況調査によると、本県では児童生徒用PC整備が遅れているようだがどうか。

群馬県議会 2020-02-28 令和 2年 第1回 定例会-02月28日-05号

eスポーツとは、簡単に言うと、エレクトロニック・スポーツということで、コンピューターゲームであったり、テレビゲームスポーツ競技として考えられている、そういった要素を持っているというふうに言われて、なかなか定義づけは難しいんですが、近年は大変な盛り上がりを見せている状況であります。