134件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長野県議会 2022-12-13 令和 4年11月定例会農政林務委員会−12月13日-01号

そのような学校になるには、例えば表現の仕方は悪いのですが、今のカリキュラムの正規学科以外に、この長野県あるいは日本の社会の中で、従来から生活の中に取り入れられた炭焼き講座みたいなクラブ活動を入れてみるのはどうでしょうか。趣味でやっている方を除けば、今炭焼きをやっている方々は、だんだん少なくなってきています。

長野県議会 2022-12-12 令和 4年11月定例会環境文教委員会−12月12日-01号

次に、資料16ページでは地域クラブ活動への移行ということで、新たな地域クラブ活動について書かれています。新たな地域クラブ活動では指導者という方が当然出てくるわけですけれども、その責任の範囲は、これまで先生たち部活で担っていた責任と比べてどう違いますか。あるいはその責任が生じたときには、どう責任を取ってもらうことになりますか。

長野県議会 2022-10-04 令和 4年 9月定例会本会議-10月04日-06号

私は、地元小中学校で毎日登校の見守り活動を行い、クラブ活動支援放課後学習支援などに参加してまいりました。日々、子供をはじめ、保護者先生方教育関係者地元行政方々と接してまいりました。今回はそこに関わる二つの課題に対して質問をいたします。  一つ目信州型コミュニティスクールに関して。  10年前、地元小学校PTA会長を務めさせていただきました。

長野県議会 2021-09-29 令和 3年 9月定例会本会議-09月29日-03号

中学、高校の6年間の英語授業以上に英語を学びたい人は、例えばクラブ活動で学ぶこともできますし、高校外国語コースで学ぶこともできるわけであります。県内には、英語などの国際系学科のある高校が複数あります。さらに、多くの大学では、外国語系の学部・学科を設置していることから、希望すれば学ぶ機会は十分に用意されているのであります。  

長野県議会 2021-02-26 令和 3年 2月定例会本会議-02月26日-03号

規模校小規模化は、教員配置数が縮小し、例えば、理科を例に取りますと、専門性を有する教員数が8学級規模学校においては8から9人程度、6学級規模学校だと6人程度、4学級規模学校になりますと3人程度となり、現在実施しています各分野の発展科目講座開設数などに大きく影響してくること、また、クラブ活動においても選択肢がおのずと狭められてしまうことなどの影響があるものと考えております。  

長野県議会 2019-10-03 令和 元年 9月定例会環境文教委員会−10月03日-01号

また、働き方改革の中で子供たちにかかわる時間がもっとほしいと言うんですけれども、部活動の時間が超過の部分で何時間と出てしまうと、そこも、正直、民間企業の方だって、働きながらクラブ活動に参加している人もいる中で、何か先生たちばかりというのはおかしいのではないかと疑問に思ったりもしました。  

長野県議会 2018-10-11 平成30年 9月定例会県民文化健康福祉委員会-10月11日-01号

それと、クラブ活動をどうするかという問題があって、例えばグランドはないですよね。ないけれども、サッカーをやりたいねという話があったり、言い出せばきりがないぐらい結構いろいろなことを言っています。この辺について、できることは来年度の予算の中で考えていくということも含めて対応していかないと、私は、だから早速対応してくれたよねというのがいいと思うんです。

長野県議会 2018-10-05 平成30年 9月定例会本会議-10月05日-05号

2020年4月のサテライト校開設を目指すことで、1年間サテライト校生徒と同じ校舎で過ごす、そういう形になり、両校の生徒地域とかかわる活動生徒会クラブ活動等可能なものを合同で行う機会が生まれ、最後の3年生が取り残されたような思いを抱かずに生活できる環境をつくり出せるというふうに考えております。  

長野県議会 2018-07-04 平成30年 6月定例会環境産業観光委員会−07月04日-01号

中学生、特に中学生になりますと、クラブ活動その他も出てまいります。冬の時期で土日がどうしてもクラブ活動になってしまうとか、いろいろな課題もありますので、今後、この委員会で、教育委員会の皆様ともお話をさせていただく中で、できるだけ多くの方が小さいうちからスキーになじむ形の取り組みを進めさせていただきたいと思います。 ◆今井正子 委員 それは何度も、毎年同じような答えなんですよね。

長野県議会 2017-03-08 平成29年 2月定例会文教企業委員会−03月08日-01号

今井義明 高校教育課長 割り振り制度における対象業務ということで、クラブ活動対象にしてしまうといろいろな問題が起こりますので、現時点では割り振りができる対象業務を絞らせていただいておりまして、例えば修学旅行ですとか、文化祭の後の見回りの業務ですとか、PTAのそれぞれの説明会、勤務時間外に行くような説明会ですとか、そういった幾つかの業務を絞らせていただいて、従事した場合は割り振りができるようにしているという

長野県議会 2017-03-07 平成29年 2月定例会文教企業委員会−03月07日-01号

それから平日、どうしても遅くまで授業をしますとクラブ活動の時間がとれなくなりますので、平日のクラブ活動の時間を確保するという意味でも有効ということを聞いております。  あと、土曜日に行いますので、保護者地域の方に授業公開して、その様子を見てもらえるというメリットも聞いております。 ◆西沢正隆 委員 今後、7校以外でも推進していくような、そんな動きはあるんでしょうか。

長野県議会 2017-03-01 平成29年 2月定例会本会議-03月01日-07号

また、参加している生徒たちは、自由テーマに沿って、学校クラブ活動、文化祭、そして先生たちについてというようなことで、授業についてという分けはありましたけれども、高校再編への提言としては理解していないように思いましたが、どうでしょうか。  また、このワークショップは、第一期高校再編の検証として行うべきだったのではないかと思います。