53件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井県議会 2022-12-08 令和4年第424回定例会(第4号 一般質問) 本文 2022-12-08

道路ガードレールさえあれば、最悪の事態を防ぐことができたかもしれない。 このような悲劇が二度と繰り返されないよう、通学路危険箇所に対する早急な対策が必要である。  そこで、下記のとおりに請願する。                       記  子どもたちが安全に登下校できるよう、これまでの点検によって確認された危険箇所のある通学路 の修繕や交通規制等事故防止対策を強化すること。

福井県議会 2021-09-09 令和3年第418回定例会(第2号 代表質問) 本文 2021-09-09

具体的な対策として、速度規制登下校時間帯に限った車両通行止め、見守り活動の実施等によるソフト面対策と、歩道ガードレール、信号機等交通安全施設整備などによるハード面対策を組み合わせ、地域の実情に応じた効果的な対策を検討し、可能なものから速やかに実施するとしています。  

福井県議会 2020-03-11 令和2年予算決算特別委員会 本文 2020-03-11

17 ◯土木部長  質問のあった敦賀市内の国道8号の現道については、平成20年から移管に向けた協議を開始してきており、委員指摘本町通りの空間再整備などが完了して、現道の舗装であるとかガードレール補修工事、こういったものを実施いただいた後に県のほうに移管を受けることというふうにしている。

福井県議会 2019-12-12 令和元年土木警察常任委員会及び予算決算特別委員会土木警察分科会 本文 2019-12-12

年度内の供用を目指し、明かり部舗装ガードレールなど安全施設工事を着実に進めていく。  新幹線県道が近接する九頭竜川橋梁工事については、新幹線橋梁上部工の架設がことし4月に完了し、現在レールを敷設するための土台部分工事が進められている。道路橋については、福井市街地側上部工工事を順調に進めており、森田側についても10月から着手している。

福井県議会 2019-12-09 令和元年第409回定例会(第4号 一般質問) 本文 2019-12-09

それだけ事故が重大化していると言え、ガードレールスクール  ゾーンなどの増設が必要である。また、県内ではスクールゾーンのラインが薄れているところもあ  り、整備も必要である。   子どもたちが安心して登下校ができるよう、県や市町並びに関係機関の協力を得て、通学路の  安全対策を強化するとともに、事故や事件を減らすための施策の充実が必要である。   

福井県議会 2019-07-09 令和元年第407回定例会(第4号 一般質問) 本文 2019-07-09

対策方向性は、ガードレールや縁石などハード面での対策運転側事故防止策歩行者側安全確保充実です。滋賀県の担当課から対策や取り組みを伺いましたが、県道の全交差点の点検、危険の洗い出しを行っていました。  政府の動きとしては、5月に石井国交大臣が全国的な点検に着手しました。

福井県議会 2019-02-27 平成31年土木警察常任委員会及び予算決算特別委員会土木警察分科会 本文 2019-02-27

39 ◯田中(宏)委員  あったからというか、私が聞きたかったのは、信号機がなかったからとか、ガードレールがなかったからといった部分もあるのかなと思うので、そういった部分も十分に勘案していただきながら、予算要求骨格予算とは言いながら、項目的にはそういうものでもないのかなと思うので、そういった対応をしていただけばありがたいと思う。  

福井県議会 2018-09-05 平成30年第403回定例会(第4号 一般質問) 本文 2018-09-05

ガードレールにしてもまだ除雪による破損が残っています。大雪でぐあいが悪くなったのならば、災害補修災害対策の一つとしてもいいでしょう。  中心線外側線横断歩道ガードレールなど磨耗、破損した交通安全施設には早急な対応が必要で、命を守るための予算は十分確保されなければならないと考えますが、お考えを伺います。  同じく信号機に関してです。  

福井県議会 2018-07-03 平成30年土木警察常任委員会及び予算決算特別委員会土木警察分科会 本文 2018-07-03

先ほど警察のほうの委員会でも質問させていただいているが、子供たち通学道路になっているような県道の中で被害があったところ、特に横断歩道とかガードレール等の補修が今どこまで進まれたか。夏休み、国体もあるので、早急に修理をしなければならないところがあると思うが、どうなってるか伺う。  

福井県議会 2018-06-27 平成30年第402回定例会(第3号 一般質問) 本文 2018-06-27

祭りの雰囲気を高めるため、各地ではそれぞれの工夫をして、のぼり旗やちょうちんをつくり、道路電柱ガードレールに掲示しています。ところが、祭り主催者道路管理者から一旦電柱につけたのぼり旗の場所を移動するように指導されたという話も聞きます。市道では認められた占用県道では認められていないということもあるそうです。県と市で一貫した指導が必要ではないでしょうか。  

福井県議会 2018-03-06 平成30年土木警察常任委員会及び予算決算特別委員会土木警察分科会 本文 2018-03-06

27 ◯細川委員  この予算をつくられる段階では、こんな豪雪というのはどこまで想像されたのか、ちょっとわからないのだけど、今、雪が解けてきて道路の穴がぼこんとあいていたりとか、ガードレールぐちゃぐちゃになっていたりとか大分見えてきている感じがしてるのだけれども、道路保全予算はこれで十分なのだろうか。

福井県議会 2016-03-01 平成28年土木警察常任委員会及び予算決算特別委員会土木警察分科会 本文 2016-03-01

私は、このことについて9月定例会でも質したが、ガードレール設置対応も何もなされていない。石川県から入ってくる人、こちらから石川県へ行く人も多く、この道路を通る車は非常に多い。熊谷太三郎氏が桜を一本一本植えたところであり、観光地としても風光明媚な道路である。やはりまず、道路安全確保をしなければ、実効性のあるアクションプログラムにはならないと思う。