42件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石川県議会 1999-08-24 平成11年 8月24日厚生環境委員会−08月24日-01号

△(説明:環境安全部関係) ◎斉藤直 環境安全部長   (1) 石川分別収集促進計画の概要について  本計画について、容器包装リサイクル法による3年ごとの見直しの結果、対象品目として、従来の無色ガラスなど7品目に新たに段ボールなど3品目が加わり、計10品目となる。計画期間平成12〜16年度であり、平成14年度に見直し予定である。  

石川県議会 1999-06-18 平成11年 6月第 3回定例会−06月18日-02号

次に、リサイクルについての御質問がございましたが、今私ども平成九年度から産学官連携ということで、ペットボトルガラス、瓶類あるいは廃プラスチック建築廃材、生ごみ、古紙、こういったものについてリサイクル品の試作あるいは品質評価、そういったものの作業を具体的に進めてきているところでありまして、現段階では石川県の企業の皆さん方におきまして技術的な対応が可能ということで、ペットボトル、そしてガラス、瓶類

石川県議会 1999-03-16 平成11年 2月第 1回定例会−03月16日-08号

これに対し、敷地は約二ヘクタール、事業費発電施設を含め約七十億円程度焼却灰溶融し、ガラス状にした上、路盤材として活用したい。排ガス中のダイオキシン濃度については国の基準の百分の一以下を目指したい。施設稼働時には約二十人程度地元雇用が見込まれる。調査費八千万円の内訳は、環境影響調査に六千万円、地形測量地質調査に二千万円であるとの答弁がなされました。

石川県議会 1998-12-10 平成10年12月第 5回定例会−12月10日-04号

既に兼六園あるいは県立美術館伝統産業工芸館、のとじまガラス美術館、こういったところにつきましてはパンフレットあるいは案内板につきましても外国語表記を行っておるわけでございますが、いずれにいたしましても能登島水族館等も含めまして外国皆様方に理解をしていただくということは大変大事なことでございますので、公的施設案内表記の改善、こういったことも課題の一つとして取り組んでいきたい、このようにも思っておりまして

石川県議会 1998-09-22 平成10年 9月第 4回定例会−09月22日-03号

そして、その後の焼却灰についても具体的に溶融化という手だてを講ずれば、後に残るのはガラス状の砂と。このガラス状の砂になったものは、これから路盤材等に活用できるという、さらに再資源化できるというメリットも出てくるわけであります。そのためには、やはり広域化というものは避けて通れないんではないのかな。

石川県議会 1998-09-18 平成10年 9月第 4回定例会−09月18日-02号

残りの焼却灰につきましても念には念を入れてさらに溶融をするということになりますと、あと残るのはガラス状のものだけと、こういうことにも相なるわけでありまして、これは現在の技術でもってしても十分可能だということであります。そのためには、最低でも一日百トン以上の処理能力の規模がどうしても必要だということで、広域化が避けられない。

石川県議会 1998-06-03 平成10年 6月第 3回定例会−06月03日-02号

また、構想の縮小に伴い、安定型処分場建設されない場合には、安定型に適応するガラスコンクリート廃材等産業廃棄物処分既存施設で対応していけるのでしょうか。この点についても所見を伺っておきます。  商工労働行政についてであります。  まず、商店街活性化対策についてお聞きをしておきます。

石川県議会 1998-02-09 平成10年 2月第 1回定例会−02月09日-03号

能登水族館ガラス美術館があるように、加賀四温泉にも長期にわたり誘客の役割を果たす施設を考えていただきたい。何とかこの点における加賀能登の格差をなくしていただきたいのであります。これらのことにつきまして知事の前向きの答弁期待をいたしまして、観光問題の質問を終わります。  次に、介護保険の導入について質問をいたします。  

石川県議会 1997-12-05 平成 9年12月第 5回定例会−12月05日-02号

この協議会では、本県での事業化を念頭に置きまして、今年度から研究に着手する品目といたしまして、ペットボトル、それからガラス類、瓶など、それから農業用ビニール廃木材、こういった品目を選定いたしまして、十一月にはそれぞれの品目につきまして産学官共同プロジェクトチームを発足させたところでございます。

石川県議会 1997-03-21 平成 9年 2月第 2回定例会−03月21日-08号

志賀原子力発電所にも低レベル放射性廃棄物固化施設はあるが、セメントガラスにより常温で固化しているなど、動燃施設とは全く異なったものである。また、所見ということであるが、志賀原発固化施設動燃とは全く違うと聞き、少し安堵したのは事実だが、ただ動燃通報体制に問題があったとのことから、すぐ志賀原発に対し通報体制十分気をつけるよう指示したところである。

石川県議会 1997-03-18 平成 9年 2月第 2回定例会−03月18日-07号

知事谷本正憲君)登壇〕 ◎知事谷本正憲君) 小倉議員一般質問にお答えをしたいと思いますが、まず第一点は低レベル放射性廃棄物固化施設についての御質問でございますけれども、志賀原子力発電所の低レベル放射性廃棄物固化処理施設セメントガラス固化する方式をとっておるわけでありまして、動燃で採用しておりますアスファルト固化処理施設ではないということでございます。

石川県議会 1997-03-06 平成 9年 2月第 2回定例会−03月06日-05号

国においても検討が進められているわけでありますが、今は東海村の動燃におけるガラス固化による処理ですとか、青森県においてもガラス固化によって中間的な保管をするというところまで進んできているようでありますが、議員御指摘のように最終的な処分ということについては、まだ方向性が見えていないというところでございますから、この処分方法については、その早急な確立ということがやはり望まれるわけでございます。

石川県議会 1997-02-27 平成 9年 2月第 2回定例会−02月27日-02号

ラング氏はルーブル美術館ガラスのピラミッドや新凱旋門等記念構造建築物を指揮されたのであります。ミッテラン政権時代には文化大臣として十一年間まさしく世界の文化をリードした人であります。ラング氏は金沢の講演で、「文化のための投資は長期的観点に立てば四倍もの経済的利益になって返ってくる。しかし、文化の範囲は広く、もろいもので、しかも育成には時間がかかる」と言っておられました。

石川県議会 1997-02-25 平成 9年 2月第 2回定例会−02月25日-01号

ハード面につきましては、地域の特色ある文化施設整備を進めるため、本年夏の開館を目指して銭五記念館建設費を計上したほか、企画展充実を図るため計画を進めてまいりました能登島ガラス美術館増築につきましても、平成十一年春の完成を目指し工事に着手することといたしております。  コンサートホール及び邦楽会館は、平成十三年の開館を目指し、実施設計に着手することといたしました。

石川県議会 1996-09-24 平成 8年 9月第 3回定例会−09月24日-01号

能登島ガラス美術館につきましては、来館者などからの強い要望もあり、企画展充実を図るため、増築実施設計に着手することといたしました。  次に、国際交流国際協力の推進についてでありますが、十一月の開所に向けて準備を進めております石川国際交流センターにつきましては、広く県民の皆様国際交流拠点として親しんでいただきたく、国際芸能祭各種記念行事を開催することといたしております。

石川県議会 1996-03-18 平成 8年 3月第 1回定例会−03月18日-06号

でありますけれども、これまで各種イベント育成などのソフト事業のほか、七尾美術館などの学習展示施設、健康の森などのアウトドア系余暇施設などを初め、宿泊、体験、スポーツなどの施設整備に取り組んできたところでありますが、さらに本年八月に実施するソーラーカーラリーイン能登能登の各地で取り組まれております冬場の食イベント充実、また鉢ケ崎リゾートゾーンなどの整備オートキャンプ場整備、あるいはのとじまガラス

石川県議会 1996-03-07 平成 8年 3月第 1回定例会−03月07日-04号

それぞれ施設設置主体運営形態も違いますし、また展示内容の面からいたしましても、例えば能登島ガラス美術館、輪島の漆芸美術館加賀市の中谷宇吉郎雪科学館、今建設中であり来月にも開館予定されております金沢市のからくり記念館など、地域の特色を生かした施設も数多く見受けられるわけでありますが、おのおの施設地域住民と密接に結びついて、おのおのの機能を持ちながら地域文化振興役立っている、また役立