5018件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東京都議会 1972-03-02 1972-03-02 昭和47年_第1回定例会(第3号) 本文

そして、まず隗より始めよであって、たびたび私は申しておるのでございますが、この都庁エレベーターには身体障害者を、あるいは心身障害者に働いていただくということもできるだけ考えてほしい、そうして、そういう方々に働いていただくことになりますれば、心身障害者向き施設が必然的に要るようになるのであって、そういう施設も設けるべきではないだろうか、それは単に都庁だけではなく、都がつくる施設、ことにビルディング

宮城県議会 1971-12-09 12月10日-02号

知事さんはこのことに、身体障害者の復帰には積極的に取り組んでいただいて、いままでも重度身障者のために玄関の歩み板をつくつたり、また先般はトイレを改造したり、またエレベーターも取りつけてくださつたり、いろいろと先手を打つていただいているわけであります。また、自動車の活用に対しましても、運転免許をとることを県費で練習をさせるというようなこともなされておることであります。

東京都議会 1971-03-09 1971-03-09 昭和46年_第1回定例会(第6号) 本文

(七) 非常川エレベーター及び非常用照明装置  一般のエレベーターとは異なり、緊急時には通常の制御装置を停止させ、中央管理室から直接「かご」を避難階及びその直上、直下階に呼び出せる特殊装置の非常用エレベーターを設置する。  また、従来の誘導燈とは別に、停電時には予備電源に切り替えられる非常用照明装置を設置する。   

東京都議会 1970-12-08 1970-12-08 昭和45年第4回定例会(第28号) 本文

水道事業管理本館及び高架水槽築造工事二億二千七百万余円において、諸経費の算定を建築工事として行なうべきところ、土木工事として行なったため、約千七百八十万円の過大積算となっているもの、都立豊島高等看謾学院改築工事のくい打ち工事約千七百万円の積算において、標準単価を使用せず、割り高な下見積もりをそのまま採用したため、約三百五十万円の過大積算となっているもの、桐ケ丘都営住宅建設実施設計が不備であったため、規格品エレベーター

宮城県議会 1970-06-01 07月02日-04号

これをひとつ考えていただいて、身体障害者のために、民生部を一階に移すか、あるいはエレベーターを設けるか、何かそうした配慮がなさるべきではないかと思うのであります。また、障害者民生部だけに用があるのではなくして、その他の部課にも、社会活動している身体障害者は非常にそういう方面にも用があるのでありますからして、そういう点からも、身体障害者に対する配慮というものが必要ではないかと思うのであります。

東京都議会 1969-03-06 1969-03-06 昭和44年第1回定例会(第3号) 本文

上がるを知って下がるを知らない、こわれたエレベーターのようなのが、現在におけるところの政府物価対策といわなければならないと思うのであります。私は、現政府の存続する限りにおいて、物価の下がるを期待することは、木に登って魚を取ってくるよりひずかしく、百年河清を待っにひとしいような気がしてなりません。

宮城県議会 1969-02-06 02月10日-02号

なお、これらにつきまして農業構造改善事業等によりますカントリーエレベーターの設置も今後大幅に取り入れたいと思つておるのでございまして、もみ貯蔵適正管理等を十分考慮いたしまして、努力してまいりたいと存じます。以上でございます。 ○議長(佐藤民三郎君) 残余の質疑、質問は二月十二日に継続することにいたします。    

青森県議会 1966-06-27 農事用電力の適用範囲拡大に関する意見書 開催日: 1966-06-27

しかし、最近の農業電力使用形態は、農事用電力料金適用対象である誘蛾灯、かんがい排水脱穀調製などのほかに農業構造改善事業をはじめ国の施策により設置されたライスセンターカントリーエレベータ、果樹の防除、選果施設、酪農のミルカー、仔豚の生産施設、養鶏の点灯飼育、養蚕の稚蚕飼育など多方面にわたっている。  

宮城県議会 1966-02-01 03月10日-05号

いわばフロアーの中途で故障を起こしたエレベーターのような、そういう私は立場になつていることを憂えざるを得ません。そういうことで、私は今次四十一年度予算案と、県の財政運営について、つまびらかに数字をあげて議論をいたしたいと考えておるものであります。現在の県民生活にとつて、経済不況物価高ほど深刻なものはありません。

東京都議会 1965-03-03 1965-03-03 昭和40年第1回定例会(第3号) 本文

このような理由で、物価エレベーター式に上がっても、労働者の賃金は階段をコトコトと上がるみたいにしかふえていかないのが、日本経済の実態であります。このほか消費者物価値上がりのうちで、その値上がり率の著しいものに、生鮮食料調味料授業料入浴料理髪料パーマ代等があります。これらの中で、特に生鮮食料については、流通機構改善に待つものがあります。  

東京都議会 1964-06-13 1964-06-13 昭和39年第1回臨時会(第9号) 本文

壁はきたないかもしれないが、そんなものをしたりし、あるいは、エレベーターを一つ増築しなきゃならぬ。エレベーターを増設しても、階段をふやしてみても、ものの一億円とはかかりません。それを合計最後まで三年計画で十四億をかけようとしているじゃありませんか。しかも都立病院は本年から採算制になった。いままでならば幾らかかってもよかったんだが、今度は自己みずからが採算してやらなきゃならない。

東京都議会 1963-09-27 1963-09-27 昭和38年第3回定例会(第12号) 本文

現在公営住宅は五階どまりの建築でありますが、これを十五階くらいの高層をもってするならば、たとえエレベーターを設備しても、一戸に対する家族負担軽減となって、かえって低家賃の住宅建築できるのではないかと思います。かくすれば、土地の高度利用と相待って一石二鳥の良策であり、建築基準法改定のこの機会に当局にきびしく要望し、一日も早くその実現を期せられたいのであります。

東京都議会 1963-09-26 1963-09-26 昭和38年第3回定例会(第11号) 本文

だれとだれがおった、監たからエレベーターでおりたとき見たんだから知っておりまが、これはいう必要ないが、登記所へ持っていった人、それから現場へ行った人、金をとった、小切手二枚書くというのはだれが請求したか、地主は請求してないそうです。二枚にしてくれという請求はしておらない。地主は請求してないとすると、これはだれかがやったことなんだ。三千百万円の、つまり無手数、無税の金が入っているわけだ。

新潟県議会 1962-03-05 03月05日-一般質問-02号

IBMもずいぶん高いけれども、分館のエレベーター1台でもってちょっとしたものは買える。そういうことであります。それから、最近は質はどうか。個人能率は落ちていないか。若い人は非常に使いづらくなって困るということが起こっておらないか。それから職員個々の持つところの企画性はどうか。

新潟県議会 1955-12-23 12月23日-一般質問、委員長報告、討論、採決、閉会-05号

簡易耐火構造連続住宅建築工事)  第255号議案 契約方法について(荒川沿岸用水改良事業外一件)  第256号議案 契約方法について(亀田郷排水改良事業外一件)  第257号議案 契約締結について(羽茂沿岸用水改良事業外十一件)  第258号議案 契約締結について(長岡街路事業)  第259号議案 契約締結について(柏崎高浜堀之内線道路改良工事外十七件)  第260号議案 契約締結について(長岡精神病院エレベーター

新潟県議会 1955-12-17 12月17日-開会、議案説明-01号

簡易耐火構造連続住宅建築工事)  第255号議案 契約方法について(荒川沿岸用水改良事業外一件)  第256号議案 契約方法について(亀田郷排水改良事業外一件)  第257号議案 契約締結について(羽茂沿岸用水改良事業外十一件)  第258号議案 契約締結について(長岡街路事業)  第259号議案 契約締結について(柏崎高浜堀之内線道路改良工事外十七件)  第260号議案 契約締結について(長岡精神病院エレベーター

東京都議会 1955-10-05 1955-10-05 昭和30年第3回定例会(第20号) 本文

本年度に至りましても、前回までに三億七千三百九十万円、今回エレベーター費用として五千万円、合計本年度も四億二千三百万円が予算に計上せられていると思います。問題は未完成であっても、少くとも十一億九千万円、十二億に近い費用がかつている。未完成のままでも十二億の建物がこのまま放置されるならば、これは起債で考えれば少くとも年一億二千万円という利息をただ払つているようなものだ。