895件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滋賀県議会 2023-03-08 令和 5年 3月 8日予算特別委員会総務・企画・公室分科会−03月08日-01号

6 請願第1号 「GXグリーントランスフォーメーション実現に向けた基本方針」を撤回し、省エネ再生可能エネルギー主力電源化推進を求める意見書提出を求めることについて (1)質疑意見等重田剛 委員  我が国は決して資源に恵まれている国ではないので、多層的なエネルギー供給構造実現することが不可欠です。

滋賀県議会 2023-03-08 令和 5年 3月 8日総務・企画・公室常任委員会−03月08日-01号

6 請願第1号 「GXグリーントランスフォーメーション実現に向けた基本方針」を撤回し、省エネ再生可能エネルギー主力電源化推進を求める意見書提出を求めることについて (1)質疑意見等重田剛 委員  我が国は決して資源に恵まれている国ではないので、多層的なエネルギー供給構造実現することが不可欠です。

滋賀県議会 2023-03-03 令和 5年予算特別委員会−03月03日-03号

こうしたことから、国のエネルギー基本計画地球温暖化対策計画などにおきましても、年次目標は設定されていないところでございます。  県におきましても同様に、推進計画におきまして年次目標の設定は行っておりませんけれども、CO2ネットゼロ社会づくり審議会におきましても、取組状況を分かりやすく示していく必要があるとの御意見も頂いたところでございます。

滋賀県議会 2023-03-02 令和 5年予算特別委員会−03月02日-02号

◎福永 教育長  県立高校長寿命化等推進事業実施に当たりましては、CO2ネットゼロの観点から、屋根の改修では断熱工法や遮熱塗料を採用しておりまして、また、空調設備ボイラー機器等の更新時には、高効率機器の採用やセンサー等の利用による機器稼働率の低減を図るなど、省エネ化検討を十分行うことによりまして、可能な限りエネルギー消費量CO2排出量削減できる仕様としているところでございます。

滋賀県議会 2022-12-21 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月21日-07号

この補正予算は、ウィズコロナの下、社会経済活動正常化が進みつつあり、緩やかに持ち直しているものの、足元では、ロシアによるウクライナ侵攻を背景とした国際的な原材料価格上昇円安影響などから、日常生活に密接なエネルギー、食料品などの価格上昇が続いていること、また、世界的な景気後退懸念も高まっていることに対して、足元物価高や世界経済の下振れリスクを乗り越え、社会課題の解決と持続的な成長の実現により

滋賀県議会 2022-12-21 令和 4年12月21日環境・農水常任委員会−12月21日-01号

内容はエネルギー、電気代高騰を受け、その影響緩和に向けて、いろいろな農業水利施設管理者省エネ、あるいはコスト削減に係る来年から3か年で取り組む計画を立ててもらい、その取組に充てる交付金を国から支出するものです。  今回の補正予算でその取組に充てる交付金を今年度に支払い、3か年取り組んでもらいます。

滋賀県議会 2022-12-12 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月12日-06号

ドイツではエネルギー税の一部を地域公共交通に配分するなど、連邦政府が1兆円を超える財政援助地方に続けています。  今、県がなすべきは、県民に新たな税負担を求めるのではなく、国に財政負担を迫ることこそ重要です。政府地方公共交通政策に対する負担は、EU諸国と1桁も2桁も少ないのです。国に地域公共交通財政負担の充実を迫ることについて、知事の認識と姿勢を問います。

滋賀県議会 2022-12-08 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月08日-04号

そして、本年3月に策定された滋賀CO2ネットゼロ社会づくり推進計画では、従来の目標を大幅に上回る温室効果ガス排出量削減再生可能エネルギー導入などを2030年の中期目標も設定されています。そして、県における率先実施といった取組も着実に推進してまいります、これは知事自らが述べられたコメントであります。  

滋賀県議会 2022-12-02 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月02日-02号

この化石燃料削減の流れを受けて産油国が減産し、燃料価格上昇していた上に、今年2月のロシアによるウクライナ侵略を発端に世界中がエネルギー危機に見舞われ、我が国経済産業にも大きな影響を与え、私たち生活にも暗い影を落としております。特に今春には関東圏電力需給逼迫による節電の呼びかけがなされ、また、この冬も政府から全国を対象に節電要請が出されるなど、いよいよ厳しさを増してきました。

滋賀県議会 2022-11-17 令和 4年11月17日琵琶湖・CO2ネットゼロ対策特別委員会−11月17日-01号

◎高橋 参考人  御存じのように、ネット・ゼロ・エネルギーハウスは国の政策として、これから新築住宅を建てる際には太陽光発電をつけるように、大手プレハブメーカーに義務づけされます。それを木造でつけても、十分すばらしい木造建築ができるという時代になってきました。  そういう時代ですから、そういったものをもっと普及しようと、建築士会や私たちがメンバーになって勉強会をやっています。

滋賀県議会 2022-10-31 令和 4年決算特別委員会−10月31日-06号

佐口佳恵 委員  新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中、世界的な物流の混乱やエネルギー価格物価高騰等に加え、ロシアによるウクライナ侵攻等国際情勢の変化も懸念されるなど、県民の暮らしや事業者経済活動への影響は深刻なものとなっています。令和3年度も新型コロナウイルス感染症のピークを迎え、大変厳しい県政運営でした。

滋賀県議会 2022-10-27 令和 4年決算特別委員会−10月27日-05号

森野モノづくり振興課長とは、CO2に関しかんかんがくがくの議論をした際に、やはり再生エネルギーの最大のネックは、ためられないことだと話しました。滋賀県が再生エネルギーを重要視するのであれば、そういう新しい産業についてどんどん戦略的、計画的に取り組んでいく必要があると思います。これまでの事業をどう評価し、今後につなげていくのか見解をお願いします。

滋賀県議会 2022-10-07 令和 4年10月 7日総務・企画・公室常任委員会−10月07日-01号

休憩宣告  11時15分 再開宣告  11時16分 7 一般所管事項について  なし 8 原発に固執せず抜本的な再生可能エネルギー導入と大規模な省エネ推進を求める意見書(案)について (1)質疑意見等重田剛 委員  昨今のエネルギーを巡る内外の情勢を踏まえると、やはり国民生活産業の基盤となるエネルギーを安定的に供給する体制は万全なものにしていかなければならないと考えますが、再生可能

滋賀県議会 2022-10-06 令和 4年10月 6日環境・農水常任委員会−10月06日-01号

駒井千代 委員  全般の事業に言えることですが、電気代については、再生可能エネルギーを利用できないかなどを、これまでこのキャトルステーションでは検討してこられたのでしょうか。それとも場所はあると思うので、今後検討を進められるのでしょうか。また飼料の件に関して、以前から何度も申し上げていますが、円安傾向が緊急的なもので本当に終わるのか懸念があります。

滋賀県議会 2022-10-04 令和 4年 9月定例会議(第10号~第16号)-10月04日-06号

政府が昨年決定したエネルギー基本計画には、世論の批判を意識して原発の新増設は書き込まず、「再生可能エネルギーの拡大を図る中で可能な限り原発依存度を低減する」と書きました。今回の岸田首相表明は、この立場を投げ捨て、原発増設への転換表明です。  東京電力福島第一原発は、事故から11年たっても溶け出した燃料デブリを取り出すこともできず、放射能汚染水は増え続け、廃炉にもできません。

滋賀県議会 2022-09-29 令和 4年 9月定例会議(第10号〜第16号)−09月29日-03号

ましてや現在、コロナ禍エネルギー問題、物価高騰、また超高齢化人口減少などの諸課題が山積する中、特に市町関西広域連合をはじめとする近隣府県、国との連携は不可欠であります。  その中で、住民の皆さんと一番近い自治体である市町との関係については、この質問をした4年前、首長会議が一時休止中でありました。