88件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟県議会 2004-09-14 09月14日-一般質問-04号

、補正予算準備経費を計上しております。 国基本指針と整合のとれた計画策定ももちろん必要でありますが、県が策定する計画を真に実効性のあるものにするためには、地域住民を主体的、継続的に参画させることが重要であると考えますが、計画策定に当たっての基本的考えをお伺いいたします。 武力攻撃等を想定した国民保護計画、県民にとって現実からかけ離れたものとして受けとめられがちでありますが、9.11アメリカ同時多発テロ

大分県議会 2004-09-01 09月16日-04号

一方、アメリカ同時多発テロから三年が経過いたしましたけれども、テロ脅威は、ロシアでの学校人質事件に見られるように、より先鋭化をし、前線なき戦争と言われるような感じで世界じゅうに拡散しております。 米ソ二大勢力による東西の冷戦が終わって、ようやく平和の配当があるかと期待されました世界でございますが、今またテロという新しい脅威にさらされていると言えると思います。 

青森県議会 2004-06-22 平成16年第238回定例会(第5号)  本文 開催日: 2004-06-22

まず一点目、議案第五号「青森港湾管理条例の一部を改正する条例案」につきまして、これは、二〇〇一年九月のアメリカ同時多発テロ事件発生以後、世界港湾に求められる国際基準が変わり、船舶港湾施設保安条項を追加し、改正され、本年七月一日に発効される海上における人命の安全のための国際条約SOLAS条約)と、それに基づき、国会承認を経て本年四月十四日に公布されました国際航海船舶及び国際港湾施設保安の確保等

島根県議会 2004-06-16 平成16年_建設環境委員会(6月16日)  本文

資料集の7ページをまずご覧いただきたいと思うんですが、平成13年のアメリカ同時多発テロを受けて、SOLAS条約が改正されております。このSOLAS条約がことし7月1日から発効になります。このために、今、島根県の港湾では、浜田港と三隅港でその対策の工事をやっております。その対策はどういう対策かというのは、7ページの下の絵を見ていただくと、一番外回りをフェンスで囲ったような絵がございます。

青森県議会 2004-03-18 平成16年総務企画委員会 本文 開催日: 2004-03-18

本県においては、平成13年9月のアメリカ同時多発テロ以降、庁内組織として、各部局長警察本部長等構成員とする「青森テロ対策会議」を設置し、空港港湾管理体制強化米軍基地原子力施設周辺警備強化など対応に万全を期しているとともに、自衛隊海上保安部消防などの関係機関との円滑な連絡調整対策の徹底を図るため、「青森テロ対策関係機関連絡会議」を設置し、不測の事態に備えております。  

青森県議会 2004-03-10 平成16年第237回定例会(第7号)  本文 開催日: 2004-03-10

これにつきましては、平成十三年九月のアメリカ同時多発テロ事件をきっかけに、海上における人命の安全のための国際条約、いわゆるSOLAS条約平成十六年七月一日に発効となります。  また、平成十四年十二月に条約が改正されまして、条約発効後は、義務を怠れば大変厳しいペナルティーが科せられる。

青森県議会 2004-03-04 平成16年第237回定例会(第4号)  本文 開催日: 2004-03-04

また、イラク戦争自衛隊イラク派遣は、県内原子力施設及び防衛施設へのテロ危険性を高めるのではないかといった御指摘に関連してでございますが、本県においては、平成十三年九月のアメリカ同時多発テロ以降、庁内組織として、各部局長警察本部長等構成員とする青森テロ対策会議を設置し、空港港湾管理体制強化米軍基地原子力施設周辺警備強化など対応に万全を期すとともに、自衛隊海上保安部消防など関係機関

長崎県議会 2004-03-01 03月01日-03号

今日、我が国におきましては、平成7年のサリン事件平成8年の大阪府堺市におけるO-157による感染症の大流行平成10年の長崎市における821人に上る赤痢の集団発生、和歌山県のカレー毒物混入事件平成13年、21世紀の幕開けの年のアメリカ同時多発テロに続く炭疽菌事件平成15年の新型肺炎SARS世界的流行、そして、今日では鳥インフルエンザ世界的に発生し、人への感染、さらに人から人への感染が危惧されております

青森県議会 2004-01-21 平成16年総務企画委員会 本文 開催日: 2004-01-21

そのうち、交通機関関係では、青森空港につきましては、平成13年のアメリカ同時多発テロ以降、警備員を増員の上、パトロールの強化を継続中でございます。そのほか、保安計画ハイジャックマニュアルなどを策定して、運用してございます。また、港湾等についても、警察海上保安部と連携しながら、警備管理体制強化を図ってございます。  

滋賀県議会 2003-12-08 平成15年11月定例会(第24号〜第29号)−12月08日-03号

この1年間は、日本の防衛問題が真剣に議論され、懸案の武力攻撃事態対処法、いわゆる有事3法、ならびにイラク復興支援特別措置法がさきの通常国会において可決され、平成13年、アメリカ同時多発テロ発生を受け制定されたテロ対策措置法期限延長臨時国会で可決されたところであります。そのような折、有事の際に武力攻撃テロから国民を保護する国民保護法制の要旨が先般政府から公表されたところであります。  

鳥取県議会 2003-12-01 平成15年12月定例会(第4号) 本文

これらの事件は、アメリカ同時多発テロを除けば、いずれも日本国ないし日本国周辺で起こっている事件でありまして、いつ鳥取県に降りかかってきても、突飛な出来事であるということには思えないのであります。テロのターゲットとなるそういう状況が厳然として存在しているのであります。  もとよりこのような事件などない方がいいに決まっております。

香川県議会 2003-11-04 平成15年11月定例会(第4日) 本文

二〇〇一年九月、アメリカ同時多発テロ事件発生後、ハイジャック対策等の見直しにより、交通機関重要施設等に対するテロ対策強化を図る機運が高まりました。特に二〇〇一年十一月、アメリカが独自で外国港湾テロ対策有効性を評価する国内法海事保安法」を成立させて、保安対策が不十分な外国港湾に対し、その港湾で積み荷した船舶アメリカへの入港拒否を可能としました。

京都府議会 2003-11-01 平成15年11月定例会(第2号)  本文

決して風化させてはならない阪神淡路大震災教訓異常気象による大災害、平然と人々を殺傷する凶悪犯罪世界を震撼させたアメリカ同時多発テロ事件、そして今、平和か戦争世界的課題でありますイラク問題は、ついに日本人大使館職員死亡事件にまで発展しましたことはまことに残念であり、ますます拡大する無差別テロ事件等々、改めて危機管理防災体制確立重要性を痛感するものであります。  

山梨県議会 2003-09-01 平成15年9月定例会(第5号) 本文

世界に目を向けると、アメリカ同時多発テロから二年、世界情勢は不安定な状況が続いております。サミュエル・ハンチントンの著した「文明の衝突」が指摘するアラブ世界先進国との対立問題が、顕在化し始めていると言っても過言ではありません。イスラエル・パレスチナ問題、アフガニスタン、イラクにおける戦争、相次ぐ爆破テロと、世界中の人々の不安は増幅しております。  

新潟県議会 2003-06-25 06月25日-開会、議案説明、委員長報告-01号

柏崎刈羽原子力発電所におけるアメリカ同時多発テロ事件発生後の警備体制について。 学校における危機管理への取り組み状況について。 災害時に住民避難場所となる学校耐震化に向けた取り組み方針について。 県の地域機関における防災体制整備状況について。 6月9日に予定されていた万景峰号入港に伴う危機管理担当部局としての対応について。 

京都府議会 2003-06-01 平成15年6月定例会(第5号)  本文

私は常に、防災体制整備危機管理体制確立についての質問を展開してまいりましたが、決して風化させてはならない阪神淡路大震災教訓世界を震撼させたアメリカ同時多発テロ事件イラク戦争の影響、北朝鮮の脅威、さらには原因不詳SARSの蔓延等々、私たちは改めて防災体制整備危機管理体制確立重要性を痛感しているのであります。

岡山県議会 2003-03-07 03月07日-07号

さて,質問に移らせていただきますが,まだ私たちの記憶に新しい一昨年9月のアメリカ同時多発テロ事件以後,海外旅行が低調になり,中国への路線を除き,特に米軍基地のあるソウルグアムハワイ方面への旅行客が,それまでの大変好調な状況から一時急激にかつ大幅に減少し,岡山空港でもソウル線グアム線の存続が危ぶまれた時期がありました。

長野県議会 2003-03-07 平成15年 2月定例会本会議-03月07日-09号

一昨年のアメリカ同時多発テロへのアメリカ、イギリスによるアフガンへの軍事報復は、罪のない新たな犠牲者を生みました。空爆は、軍事施設だけでなく、病院やNGO施設にまで及び、アフガンの罪のない子供や国民の命はおろか、地雷除去のために奮闘してきたNGO職員の命までもが失われています。  武力による報復は何の解決にもならないばかりか、悪循環になるばかりです。