21893件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良県議会 2022-12-15 12月15日-06号

アメリカでは、国防総省の研究費支援は、基礎研究応用研究の制限は受けないものとする。大学のキャンパスでは軍事研究に相当するものは実施しないとされていますが、日本には歯止めがありません。大学は権力の支配に屈することなく、教育研究を通じ平和と人類の福祉の向上に真に寄与するべきと考え、第97号に反対します。 これで日本共産党反対討論を終わります。 何とぞ議員各位のご賛同をよろしくお願いいたします。

福井県議会 2022-12-14 令和4年産業常任委員会及び予算決算特別委員会産業分科会 本文 2022-12-14

142 ◯西本(恵)委員  関連で、フォートレスはアメリカファンド会社であるので、基本的には買ってすぐに売るのである。池袋はヨドバシカメラなどが入り受皿となるが、確かに今西武福井店はすごく一生懸命頑張っているし、県もよく支援していると思うが、結局はその受皿をつくらなければいけないのではないかなと私は思っている。

岡山県議会 2022-12-14 12月14日-07号

また、OECDのデータによると、加盟国36か国のうち、相対的貧困率が最も高かったのはコスタリカ、2番目にアメリカ3番目がイスラエル、そして日本は8番目でした。逆に、貧困率が最も低かったのはアイスランドでした。日本貧困率15.7%は、6人に1人が相対的貧困層ということになり、これまで貧困問題は途上国の問題であって、日本では大きな問題ではないと思っている方も多いのではないでしょうか。

福島県議会 2022-12-14 12月14日-一般質問及び質疑(一般)-05号

日本では、小麦国内消費量の90%を海外からの輸入に頼っておりますが、主な輸入先であるアメリカカナダ産の不作やウクライナ情勢、また昨今の円安影響により小麦価格は上昇しております。 このような状況の中、小麦国内生産に切り替えるのには絶好のタイミングであると思います。本県において、これまで以上に生産拡大に力を入れるべきであります。 

千葉県議会 2022-12-14 令和4年_総合企画企業常任委員会(第1号) 本文 2022.12.14

空港自体海外空港がいろいろあると思うんですけれども、参考になるような、そういう空港の周辺のまちづくり、そういう情報もどんどん取り入れて、アメリカなんかはだだっ広いところに空港を造ってんですけれども、ヨーロッパなんかはやっぱりまちづくりと一緒に造ってるという情報もありますので、そういうところも参考にして、これからまちづくりというのを進めていってもらいたいというふうに思います。要望しておきます。

長野県議会 2022-12-14 令和 4年11月定例会産業観光企業委員会−12月14日-01号

水際対策が緩和されて、これから外国人観光客が回復してくるという中で、やはりこれまで造成してきたコンテンツ等をしっかり生かしてプロモーションを行っていくというところでございますが、例えば、再開後、10月には、県の観光機構英国のウォーキングの旅行を企画する旅行会社さんの視察を支援させてもらったり、あと、アメリカ富裕層向け旅行会社さんに来ていただきまして、善光寺の座禅体験などに取り組むなど、そういった

福井県議会 2022-12-13 令和4年厚生常任委員会及び予算決算特別委員会厚生分科会 本文 2022-12-13

145 ◯西本(正)委員  先日テレビを見ていたら、今日の部長報告にもあったが、オミクロン対応ワクチンというのは、今までのワクチンと比べて重症化予防があるのだということ、更に後遺症にもなりにくいということも、アメリカデータかな、何かを使って説明されておられた。

岡山県議会 2022-12-13 12月13日-06号

また、東アジアに目を向けると、台湾問題、北朝鮮のミサイルによる威嚇と挑発、戦後77年がたち、アメリカを基軸とした戦後秩序が今や崩壊し、国際連合においては、全く役に立たず、ロシアのウクライナ侵攻でそれが明白となりました。 このように、社会情勢は、今までの常識とルールでは通用しない時代になったと、私は思います。

熊本県議会 2022-12-13 12月13日-05号

しかし、他の欧米諸国と比べますと、カロリーベースで、カナダが233%、オーストラリアは169%、フランスは131%、アメリカは121%、比べ物にはなりません。 豊かな自然を背景として育まれた本県の良質かつ安全、安心な農産物は、地域の経済と県民の暮らしを潤し、本県全国有数食料供給基地に押し上げました。まさに誇るべき宝であります。その振興及び発展は、県民共通の願いでもあります。 

福岡県議会 2022-12-13 令和4年12月定例会(第13日)〔資料〕

日本補聴  ┃ ┃ 器工業会の調査で、日本海外補聴器普及率を比較したデータによる   ┃ ┃ と、難聴を自覚する人は、日本11%、英国フランス各10%、アメリカ  ┃ ┃ 11%、ドイツ12%で、ほぼ同じであるが、補聴器を持っている人は、日  ┃ ┃ 本14%、英国48%、ドイツ37%、アメリカ30%、フランス41%、  ┃ ┃ 欧米が大きく上回っている。

長野県議会 2022-12-13 令和 4年11月定例会産業観光企業委員会-12月13日-01号

次の質問はものづくりについてですけれども、これもNHKの番組で取り上げていて、えっと思ったんですが、江戸時代に幕府の役人、小栗上野介という方が、アメリカ視察に行ったときにマイナスねじ日本に持ち帰ったそうです。その持ち帰ったマイナスねじを、こういうものがきちんとできるような国にしたいということで、知り合いにたくさん配ったということが報道されていました。

長野県議会 2022-12-13 令和 4年11月定例会総務企画警察委員会−12月13日-01号

そういう意味では、戦後日本安全保障も含めてアメリカ依存型の、主権国家日本と言えるかどうかという、憲法問題までも含めて大きな岐路に差しかかっており、そこにコロナという3年間にわたるパンデミックが起きたわけで、そういうものを総合的に判断したときに、今、部長の御指摘のごとく、新しい時代に対する新しい発想力というものが求められます。

福井県議会 2022-12-12 令和4年総務教育常任委員会及び予算決算特別委員会総務教育分科会 本文 2022-12-12

エデュケーションというのはアメリカでは引き出すという意味で、日本では教育というのは教える、育てる、押しつけるである。エデュケーションという意味ではいいのだけれども、そういう意味でどんどん変わっていき、福井県のよさというのもだんだん壊れていく。それはもう時代だから仕方がないのだけれども、いろんな問題が全国的に起こって、またそれを追いかけていくというのもどうかなという感じもする。

東京都議会 2022-12-12 2022-12-12 令和4年環境・建設委員会 本文

こういうような状況下の中で、アメリカでは、この間もお話がありましたけれども、新法がつくられたということで、強制労働人権弾圧に関わる中での製品がもしアメリカ輸入される。そのときは、断固としてそれはもう入れない。入国というか貿易の対象外としていくということも表明されております。  今申し上げたドルクン・エイサ総裁もこういっているんですね。中国以外の国で製造されたパネルは使うべきだと。

福岡県議会 2022-12-12 令和4年12月定例会(第12日) 本文

キャストメンバーは十七歳から二十五歳のアメリカを中心にドイツカナダ、フィリピン、日本など世界中から集まっており、パフォーマンスだけでなく、教育に情熱を持ち、これまで多様な年齢、文化的背景を持つ子供たちを教えてきた経験も持っています。  二〇一六年六月十三日から十五日の三日間、私の地元岡垣町の内浦小学校へ、このプログラムを誘致しました。