11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

群馬県議会 2022-10-04 令和 4年第3回定例会環境農林常任委員会(環境森林部関係)-10月04日-01号

高井俊一郎 副委員長   国としても法整備が脆弱であることやアウトドア需要高まり円安等の要因も相まって、買収に拍車がかかっているとも聞いている。届出を公表することは抑止につながると思うが、森林の保全に向けて、より効果的な取組を検討すべきと思うがどうか。 ◎折田 経営管理室長   円安等により土地が取得しやすい状況にあることによって、レジャー等を目的とした買収動きがあることは認識している。

千葉県議会 2022-09-05 令和4年9月定例会(第5日目) 本文

近年のコロナ禍において、アウトドア需要は大きく市場経済をにぎわせています。千葉県の魅力ある海や山といった自然環境に価値を求める方々も多くいることでしょう。  具体的事例の1つとして、ゴルフ場が挙げられます。御存じのとおり、千葉県は全国1位、2位を争う162のゴルフ場を有しております。

福岡県議会 2022-03-16 令和4年度 予算特別委員会 本文 開催日: 2022-03-16

観光庁が昨年六月に発表した令和三年版観光白書には、コロナ禍を受けて、三密を避けたアウトドア需要が高まっていること、また、今後の観光のトレンドにおいて、コロナ終息後の旅行意向として、オフシーズンに旅行したいというのが最も高い結果となっています。また、密集しない観光地も上位に食い込んでいるところであります。  

大分県議会 2021-12-03 12月03日-04号

また、観光産業については、アウトドア需要高まりサイクルツーリズムなど新しい旅のかたちも取り込みながら、本県魅力情報発信を強化し、県内への誘客を促進します。 あわせて、変革著しい時代にあっても、誰もが取り残されない社会を築くために、農業の担い手や産業人材の育成に向けた支援の強化、職業訓練の充実など、人を大事にし、人を育てる取組にも力を入れていきます。 第3は、DX先端技術への挑戦です。

鹿児島県議会 2021-12-02 2021-12-02 令和3年第4回定例会(第2日目) 本文

また、企業でテレワークが普及し、働き方が多様化する中で、仕事と休暇を組み合わせた旅行いわゆるワーケーションや、自然が多い地域への訪問意欲高まりから、キャンプ等アウトドア需要も増加しております。  このような新たな観光需要にも対応するため、国では観光地域づくり法人─DMO─を生かした観光地域づくりを推奨しています。

大分県議会 2021-11-24 11月24日-01号

また、アウトドア需要高まりサイクルツーリズムなど新しい旅のかたちも取り込みながら、誘客の幅を広げます。大規模観光キャンペーン誘致活動なども、官民一体で展開していきたいと考えています。 地方創生には、県内各地仕事の場をつくり出す農林水産業も重要であり、その成長産業化が急がれます。まず農業では、先月、大分農業総合戦略会議行動宣言を取りまとめました。

大分県議会 2021-09-14 09月14日-02号

アウトドア需要高まりなど、新しい旅のかたちづくりにも取り組み、全力観光関連産業復活を図ります。 折しも、国ではワクチン接種後の行動制限緩和が議論されるなど、ポストコロナに向けた動きが見えつつあります。今後とも、一刻も早いコロナの収束を目指すとともに、こうした大分版地方創生の加速により、県民が夢と希望にあふれる大分県づくり進めていきます。 

大分県議会 2021-09-08 09月08日-01号

アウトドア需要高まりサイクルツーリズムなど新しい旅のかたちも取り込みながら、全力観光復活を図ります。申すまでもなく本県では、新型コロナ流行前の平成30年、海外からの宿泊者数が過去最多の144万人、全体の約2割を占めるまでに高まっていました。国内誘客はもちろんですが、ポストコロナ観光復活にあたっても、このインバウンド誘客が大変重要になるものと考えています。

千葉県議会 2021-06-04 令和3年6月定例会(第4日目) 本文

日本海洋レジャー安全・振興協会最新資料によりますと、コロナ禍アウトドア需要高まり新規ボート免許取得者の推移は1.26倍と、大幅に伸びております。しかし、ボートを泊める県内係留施設空き容量が少なく、特に都心に近いマリーナなどは1年以上待つ状況が続いており、当然、人気の高い係留施設は高額となる状況です。  一方で、千葉県は以前よりボート不法係留が問題となっておりました。

茨城県議会 2020-06-17 令和2年営業戦略農林水産常任委員会  本文 開催日: 2020-06-17

次に,2)のいばらきキャンプ魅力発信事業でございますが,海や山,あるいは川,湖など,自然豊かで変化に富んだキャンプ場を数多く有するという本県の強みを生かしまして,認知度をさらに高め,今後一層高まっていく3密を避けた近距離移動安心感開放感のあるアウトドア需要の取り込みを図るため,キャンプを切り口といたしまして情報発信を強化して,誘客促進を図るものでございます。  

  • 1