9964件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滋賀県議会 2024-06-28 令和 6年 6月定例会議(第2号~第8号)-06月28日-03号

また、今年度から、交通ビジョン実現に向けて具体施策やそれに必要な負担、分担の在り方について議論を重ねてまいりますが、湖西地域のワークショップでは湖西線の未来についても大いに語り合い、この中でいただいた御意見アイデアも踏まえ、地域交通計画として練り上げてまいりたいと存じます。

富山県議会 2024-06-26 令和6年経営企画委員会 開催日: 2024-06-26

24 荻浦広報課長 県民県政参画を推進するためには、次世代を担う若い世代意見アイデア県政に積極的に取り入れるための仕組みづくりが大切であると考えております。  このため県では、高校生とやま県議会の開催や、18歳以上を対象とした県政世論調査の実施などを行っております。今年度は新たに、委員に御紹介いただきました若者の県政参画推進事業を行います。  

富山県議会 2024-06-26 令和6年地方創生産業委員会 開催日: 2024-06-26

結構面白いアイデアだなと思うのですが、実はこの北海道の上士幌町というのは、富山県に結構ゆかりがあるところでございまして、開拓の祖は婦中町速星出身安村治高丸さんという方らしくて、どうやら上士幌町の方は富山県に対しては物すごく愛着を持っておられるそうです。  しかも、今ここはスロータウンという理念を持って、いろいろな取組や改革をされていまして、消滅可能性自治体から脱却したという自治体でもあります。

滋賀県議会 2024-06-25 令和 6年 6月定例会議(第2号~第8号)-06月25日-02号

財産活用では、スリム化の観点から、まずは未利用資産売却に努めておりますが、民間のノウハウやアイデア等を積極的に取り入れ、貸付けなど売却だけではない利活用方法検討いたしまして、柔軟な発想を持って取り組んでまいりたいと存じます。  引き続き、全庁が一丸となって安定的な歳入の確保につなげられるよう取組を行ってまいります。  3点目、歳出の見直しについてです。  

岡山県議会 2024-06-25 06月25日-06号

まず、教育長に、高校生ビジネスアイデアコンテストについてお伺いします。 高校生ビジネスアイデアコンテストは、主に商業高校の生徒によるビジネスアイデア甲子園であります。学んだ知識を活用し、地域課題等を解決するビジネスプランの提案を通して、起業家的資質・能力の育成を目的としております。 昨年福井県で開催された第33回全国産業教育フェアにおいて、初めて実施されました。

富山県議会 2024-06-10 令和6年経営企画委員会 開催日: 2024-06-10

本当に課題が山積といいますか、幅広い問題がありまして、これを1つ解決したからといって、この人口減少が止まるわけではないとも理解しておるわけなのですが、最初に言いましたように、やはり今まで経験したことないところに到達しておりますので、本当にいろんなことにチャレンジをしていかなければならない、また我々もしっかりとアイデアを出して、しっかりとこの問題に対して取り組んでいきたいと思っております。

富山県議会 2024-06-01 令和6年6月予算特別委員会

それで、今こういう立場にもいるものですから、やはり実の戦争体験はありませんけども、そういった遺族の一人として、二度とこのような戦争に日本は参加をしないと誓いを新たにするためにも、やはりこういった悲惨な状況も、そこからどうやって復興を遂げてきたのか、プロダクトを様々な形で次の世代に引き継いでいくということ、委員のいろんなアイデア参考にさせていただきながら、来年が一つの節目の年ということですから、来年

富山県議会 2024-06-01 令和6年6月定例会 一般質問

審査基準につきましては募集要項等で周知しておりますが、新たなアイデアや先進的な取組が含まれているか、事業計画具体性があるか、地域住民連携が図られているか、地域活性化が期待できるかなどのポイントを基に、外部委員に審査いただき、予算の範囲内において事業を採択しているものでございます。  

宮城県議会 2024-06-01 06月25日-04号

先生方同士コミュニケーションによって楽しい授業アイデアが生まれ、それが英語教育の向上につながると思います。どうぞよろしくお願いいたします。また、低い数値で推移している、この宮城県全体の英語教育については、仙台市ともこの任用期間先生方コミュニケーション、または、言っていただいた特別免許状などについても協議、情報共有は必要と思いますが、いかがでしょうか。

富山県議会 2024-06-01 令和6年6月定例会 代表質問

参加者からは、地元から高校がなくなると地域への愛着が失われるとか、公共交通の維持を懸念する声がある一方で、未来のための再編統合というポジティブな雰囲気の醸成や、子供たちが魅力を感じ行きたくなるような新たな学科・コースの開設、県外や海外とのリモート授業の開講など、多くの貴重な意見アイデアを頂きました。私たちはこれらの意見アイデアを今後の議論に生かしていきたいと思います。  

滋賀県議会 2024-05-24 令和 6年 5月24日公共交通・国スポ・障スポ大会対策特別委員会−05月24日-01号

交通税一つの選択肢として、アイデア会議の中でお示ししながら御意見をいただき、最終的には計画の中でどのような記述にするのか、施策と財源をどのように盛り込んでいくのか、十分検討していく必要があると考えています。 ◆谷口典隆 委員  税制審議会の答申がどのようなものだったのか、再度説明をお願いします。

栃木県議会 2024-04-22 令和 6年 4月文教警察委員会(令和6年度)-04月22日-01号

30未来を創る高校生地域連携協働推進事業費は、高校生地域自治体等連携しながら地域の抱える課題解決に向けた活動を行うことや、地域ブランド創出に焦点を当て、企業と協働して高校生アイデアから商品開発するなどの取組を通して、将来のとちぎを支える人材を育成するための経費です。  

鹿児島県議会 2024-03-15 2024-03-15 令和6年総合政策建設委員会 本文

委員長からは、「各委員それぞれの立場専門分野から貴重な意見をいただき、県民皆様からいただいた多くのアイデアも踏まえ、検討委員会としての案を取りまとめることができた」との御発言があったところです。  続きまして、「鹿児島港本港エリアコンセプトプラン案」と書かれました資料を御覧ください。  本港区エリアの利活用の全体像については、検討委員会において、一年以上にわたり検討を重ねてまいりました。