2718件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

群馬県議会 2022-09-29 令和 4年 第3回 定例会-09月29日-04号

群馬県は、今、県議のほうからもありましたが、全国有数ものづくり産業集積地です。中でも太田市は、何といっても中島飛行機の伝統を受け継ぐ世界有数自動車メーカーであるスバルの生産拠点、今おっしゃったお話ですが、サプライヤー企業群が集積する全国屈指工業都市として、群馬県の産業を牽引していただいていると思っております。  

福井県議会 2022-09-21 令和4年産業常任委員会及び予算決算特別委員会産業分科会 本文 2022-09-21

次に、ものづくり産業振興について申し上げる。  福井技術等興味を示す県外大手企業研究所等と連携し、技術交流会を開催するなど、商品開発初期段階から県内の優れた技術シーズの売込みを行う。こうした企画開発研究部門に直接アプローチする機会拡大し、県内企業の新たな取引先販路拡大支援していく。  次に、敦賀のまちづくりについて申し上げる。  

福井県議会 2022-09-21 令和4年産業常任委員会及び予算決算特別委員会産業分科会 部局長報告 2022-09-21

次に、ものづくり産業振興について申し上げます。  福井技術等興味を示す県外大手企業研究所等と連携し、技術交流会を開催するなど、商品開発初期段階から、県内の優れた技術シーズの売り込みを行います。こうした企画開発研究部門に直接アプローチする機会拡大し、県内企業の新たな取引先販路拡大支援してまいります。  

大阪府議会 2022-09-01 10月11日-07号

商工労働部長小林宏行) 大阪基幹産業であるものづくり産業は、生産年齢人口減少や、若者中心としたものづくり離れによって人材育成確保が大きな課題となっております。 そのため、府では、ものづくり人材育成に向けて、本年三月に第十一次大阪職業能力開発計画を策定し、府立高等職業技術専門校、いわゆる技専校を軸とした取組を進めるとともに、若い世代のものづくりへの魅力発信にも注力しております。

富山県議会 2022-09-01 令和4年9月予算特別委員会

そして、もう一つ本県優位性という意味では、やっぱり日本海側随一ものづくり産業集積地ということなんですね。ファブレスという言葉、これも評判が悪かったのですが。いわば自社で工場を持たないけれども、製造業をやりますよという、そんな企業を応援するやり方の一つですけれども、T-Startupに選んだ6社のうち2社は製造業とも言えます。

新潟県議会 2022-07-15 07月15日-一般質問-03号

県央地域には、ものづくり産業が集積しています。各企業は、理数系高等教育を受けた人材を求めています。地域には医師も不足しています。ぜひとも県央地域高校にも理数科を設置してほしい、理数系の学部への進学を目指している県央地域子供たちが、地元で勉強できるようにしてほしいという強い要望が、県央産業界はじめ市民の方々から上がっています。 そこで、質問します。 

長野県議会 2022-06-22 令和 4年 6月定例会本会議-06月22日-03号

高度な技術を有するものづくり産業が盛んな諏訪圏域からも最も近い港となります。清水港では、その利用促進のため、機能強化とともに、長野県の輸出入貨物に対する助成制度もあり、物流コストダウンに関心のある企業の皆様に対する清水港利用のトライアルを後押ししています。貨物取扱量を活性化したい清水港物流輸送コストを削減したい県内企業、お互いの相乗効果を生み出していくことも有効と考えます。  

神奈川県議会 2022-06-21 06月21日-08号

長引くコロナ禍影響等により、職業能力開発を取り巻く環境が変化し、それに応じた人材育成が重要であるということは理解しましたが、その一方で、日本産業基盤を支えてきたものづくり産業就業者数減少傾向にあり、若者ものづくり離れも進んでいます。  日本ものづくり産業が衰退すれば、社会全体の産業構造が崩れ、立ち行かなくなってしまいます。

徳島県議会 2022-06-17 06月17日-03号

本県が持続的な発展を継続していくためには、非正規雇用労働者をはじめ女性や若者中高年齢者、障がい者、就職やキャリアアップに特別な支援を要する方といった多様な人々の労働生産性をこれまで以上に高めるとともに、新たな生活様式の中で成長が見込まれる分野への適切な投資と人材供給本県地域経済雇用を支えてきたものづくり産業に関わる人材育成や、技術技能の継承などについて、より一層工夫を凝らした取組が求められております

大分県議会 2022-06-14 06月14日-01号

加えて本県の強みは、ものづくり産業です。世界企業との取引によって技術力が磨かれ、これまで大きく発展してきました。しかし、取り巻く環境は変わりつつあります。例えば、全国に先駆けて企業会活動を始めた半導体分野では、台湾の受託製造大手熊本進出を決めるなど、これから世界レベル半導体供給構造が変化していくものと思われます。本県半導体産業も、その中でしっかり位置付ける必要があります。

広島県議会 2022-06-02 令和4年6月定例会(第2日) 本文

新たな技術開発に対する支援補助金や、CO2排出量の見える化など、カーボンニュートラルへの対応を促進するための伴走型のコンサルティング支援、さらには、昨年度策定いたしました「広島県カーボン・サーキュラー・エコノミー推進構想」に基づくカーボンリサイクル推進のための研究及び実証の支援や、産学官マッチング支援などの取組を通じて、環境エネルギー分野などの新成長産業育成を図るとともに、基幹産業であるものづくり産業