佐賀県議会 2022-06-23 令和4年地域交流・県土整備常任委員会 本文 開催日:2022年06月23日
このほかにも、上峰町の鎮西山いこいの森ではレクリエーションを楽しむ地域づくりの拠点としての整備、また、武雄市の白岩運動公園では地域防災拠点としての整備が行われております。 このように、各市町が多様なニーズに合わせて、それぞれの特色を生かした公園整備を行っているところでございます。
このほかにも、上峰町の鎮西山いこいの森ではレクリエーションを楽しむ地域づくりの拠点としての整備、また、武雄市の白岩運動公園では地域防災拠点としての整備が行われております。 このように、各市町が多様なニーズに合わせて、それぞれの特色を生かした公園整備を行っているところでございます。
本県の南部、讃岐山脈の中でも標高の高い地域には、ブナやイヌシデなどの貴重な自然林が残されておりまして、こうした地域を含め、県が県立自然公園として指定し、県民いこいの森野営場や大川山野営場などを整備しております。
私の地元岩国市も旧国病跡地に整備予定の、いこいと学びの交流テラスにインクルーシブ公園を整備する計画が進んでおります。 ぜひ、本県においても、維新百年記念公園や山口きらら博記念公園の一画からでも、試験的にでも結構ですから、障害のある子とない子が共に安心して楽しく遊ぶことのできるインクルーシブ公園の整備を進めていただきたいとこいねがうところであります。
〔資料提示〕 小田原市では、昨年の夏から、小田原市いこいの森のキャンプ場を活用したテレワークプランを始めましたが、駅から車で10分で行ける森の中で、小鳥のさえずりや小川のせせらぎを聞きながら仕事をするという非日常の経験ができることから、大変人気を博していると聞いております。
また、例年多くの市民でにぎわう大学祭「ゆめいこい祭」も中止を余儀なくされましたが、このような中にあっても、大学では、コロナ対策に細心の注意を払いながら、大学や学生と地域住民とのつながりの確保に腐心をされており、10月末には、新型コロナウイルスの影響により延期をされていた大学主催の市民公開講座が再開されるとともに、新たな取組として、同日に開催をされたキリンの生態や動物の角などをテーマとした小学生向けの
議案第 十一号 香川県県民ホールの指定管理者の指定について 第 十四 議案第 十二号 香川国際交流会館の指定管理者の指定について 第 十五 議案第 十三号 香川県公渕森林公園の指定管理者の指定について 第 十六 議案第 十四号 ドングリランドの指定管理者の指定について 第 十七 議案第 十五号 香川県満濃池森林公園の指定管理者の指定につい て 第 十八 議案第 十六号 県民いこいの
について │ │ ┃ ┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━┷━━━━━━┛ ┏━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━┯━━━━━━┓ ┃番 号│ 件 名 │審議結果│ 議決月日 ┃ ┠─────┼───────────────────┼────┼──────┨ ┃第 16号│県民いこいの
議案第 十一号 香川県県民ホールの指定管理者の指定について 第 十四 議案第 十二号 香川国際交流会館の指定管理者の指定について 第 十五 議案第 十三号 香川県公渕森林公園の指定管理者の指定について 第 十六 議案第 十四号 ドングリランドの指定管理者の指定について 第 十七 議案第 十五号 香川県満濃池森林公園の指定管理者の指定につい て 第 十八 議案第 十六号 県民いこいの
そしてまた、新聞でも報道されておりましたけれども、昨年の12月に初めて開催された大学祭、ゆめいこい祭には、想定を大きく上回る約1万人の市民が来場するとともに、学生さんが実施されるさまざまなイベントとか行事に参加するなど、大学の校内で交流を深めていただいたという実績がございまして、地域にも溶け込みつつあるものと考えております。
今年の6月には、大学ラグビー早明戦が15年ぶりに大分で開催されるほか、大分いこいの道広場をはじめ、県内各地で100日前イベントを予定しており、ラグビー熱が一段と高まる絶好の機会になると思います。 また、4月には、国民文化祭などで大きな話題を呼んだ巨大寝ころび招き猫を大分市中心部に移設して、観戦客を歓迎します。
それでは、3カ月前の4月3日、とてもいいお天気の火曜日に、学校法人加計学園岡山理科大学獣医学部の入学宣誓式が今治新都市の第2地区いこいの丘で開催されました。日本では52年ぶり、四国では初めての獣医系学部で、1期生186人が入学を認められました。獣医学科147名、志願者倍率は16.45倍、獣医保健看護学科39名、1.53倍で、獣医学科の四国入学枠は、募集人員20名に対し4人だったそうです。
本年4月、本州と四国を結ぶしまなみ海道の四国の玄関口である今治市いこいの丘に、50年以上新設が認められなかった獣医学部が新設され、第1期生として186名が入学されました。
地元下関市の粟野小学校による、「粟野駅をいこいの場にプロジェクト」の一環と伺っております。この取り組みは、御承知のとおり、本県が全国に先駆け、公立小中学校において一○○%の設置率を達成したコミュニティ・スクールの活動の一例であり、現在、県内ではこうした学校を核とした人づくり、地域づくりの取り組みが、全国に例を見ないほど活発に展開されております。
○(福田剛委員) 所管事項として、加計学園の建設工事に関して、今治市のいこいの丘というところに加計学園のビルがどんどん建っています。今治市側に聞くと、民間企業である加計学園が決めているから建設業者に関してはちょっとよくわからないというふうに言っているんですけれども、やはり今治市が公金を64億円出すというふうに議会でも言っていますので、私は実態的には公共工事なんじゃないかなと思っています。
ことし1月、文部科学省の告示により、これまでは申請することすら認められてこなかった獣医学部新増設の抑制という岩盤規制に、国家戦略特区制度によって穴が開き、52年ぶりに岡山理科大学の獣医学部が今治新都市いこいの丘に新設されることが決定いたしました。
安岐ダムいこいの広場として、住民の癒やしの場、県内でも有数の桜の名所となっております。この広場では、地元の朝来地区が主体となり、地域活性化の取組として、毎年3月か4月に安岐ダム桜まつりを開催しております。今年で30回となり、1,200名ほどの参加がありました。 しかし、トイレを始めほとんどの施設がダム建設時につくられたものであり、老朽化が進んでおります。施設改修の可能性についてお尋ねいたします。
ここは今回、緩衝緑地を造成するという場所でありますけれども、ここについても、いこいの広場ということで、せせらぎ広場、ゆめ広場等が計画されておりまして、今回の事業に県民の期待も大変大きい場所であります。 ポートルネッサンス21整備計画から30年、日本経済は失われた20年と言われておりますけれども、伏木地区の港湾緑地の整備は、失われた30年と言っても過言ではないと私は思っているところであります。
県では、平成23年10月に越前市しらやまいこい館内に事務所を開設いたしまして、県の獣医師1名、飼育員1名、越前市職員1名の3名により、コウノトリの飼育、管理、見学者の対応を行っているところでございます。
議案第二十一号 香川県県民ホールの指定管理者の指定について 第二十二 議案第二十二号 香川国際交流会館の指定管理者の指定について 第二十三 議案第二十三号 香川県公渕森林公園の指定管理者の指定について 第二十四 議案第二十四号 ドングリランドの指定管理者の指定について 第二十五 議案第二十五号 香川県満濃池森林公園の指定管理者の指定につい て 第二十六 議案第二十六号 県民いこいの