97件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取県議会 2012-09-01 平成24年9月定例会(第8号) 本文

以来、河北中学移転との絡みや県立施設あり方見直し検討の際も幾度かチャンスはありました。どのチャンスも結局生かされず、結果9年がたとうとしています。暫定的とはどのくらいの期間をいうのでしょうか。  この現状知事はどのように認識していらっしゃるのか、まずお伺いをいたします。  また、お邪魔しました際に、ここには来春小学校入学のお子様が3名いらっしゃいます。

滋賀県議会 2012-03-12 平成24年 3月12日予算特別委員会政策・土木交通分科会−03月12日-01号

拾井 監理課長  電子入札の件でございますけれども、先ほどおっしゃっていただいた県と市町事業あり方、見直しの中で、共同化という切り口と、それから施策事業について市町執行の支援をするという切り口、あるいはこれまでの執行方法見直しするという、そういう大きな3つの切り口があるんですが、その中で、細江委員の御指摘のように電子入札につきましては、ちょうど県が更新をしなければいけない時期であり、折も折

栃木県議会 2009-12-03 平成21年第300回(第4号)定例会-12月03日-03号

県出資法人あり方見直しについてお伺いします。このたび県議会が取りまとめました県出資法人あり方検討会報告書は、今県が取り組んでいる見直し基本方針を踏まえながらも、対象とした三十二に上る法人のそれぞれのあり方について、一段と踏み込んだ方向性を示したものであります。

栃木県議会 2009-11-30 平成21年第300回(第4号)定例会-11月30日-目次

………………………………………………一三〇        一 地方分権改革…………………………………………………………………………………………一三〇        二 とちぎ環境立県戦略…………………………………………………………………………………一三三        三 行財政改革……………………………………………………………………………………………一三七         (一) 県出資法人あり方見直し

愛媛県議会 2009-10-06 平成21年経済企業委員会(10月 6日)

それと、南宇和郡内で唯一の総合診療機関といったこともありますし、さらに先ほど来出ています平成19年11月の県の施設あり方見直し方針、ここで「三島病院についてはあらゆる選択肢を検討する」という、そこにおきましても、「南宇和病院県民医療の確保という県立病院としての存在意義が極めて大きいことから、県の直営で運営する」とございます。

栃木県議会 2009-07-22 平成21年 7月県出資法人あり方検討会(平成21年度)-07月22日-01号

若林和雄 委員 自民党として、出資法人あり方見直し検討するに当たり、様々な議論が進んでおりますが、一度、整理する必要があると考えて、総論的な意味合いで3点ほど質問したいと思います。  第1点は、プロパー職員処遇の問題であります。改革案をきちんと実行したいと思いますが、統合あるいは廃止に踏み込んだ場合、プロパー職員処遇が問題になると思います。

栃木県議会 2009-06-10 平成21年 6月県出資法人あり方検討会(平成21年度)-06月10日-01号

◎星野 担当書記 皆さんのお手元に、3枚つづりの「県出資法人あり方見直し方針(案)」というものがございますので、そちらをご参照いただきながらお聞きいただければと思います。  全体で3ページ、12団体にわたっておりまして、まず1番目の栃木県道路公社でございます。  右側に方針がございまして、そちらをごらんいただきますと、「存続」という形で表記させていただいております。  

島根県議会 2009-06-05 平成21年6月定例会(第5日目) 本文

直轄事業負担金についての質問として、これまで答弁等で、知事会とともに制度廃止に向けて引き続き努力をする必要があると述べられ、報道機関によるアンケートに対しては、制度あり方見直しと回答されているようですが、廃止見直し、縮小、いずれに向かうべきと考えられるか、改めて知事に伺います。  次に、国の特別会計積立金についてであります。  

香川県議会 2009-06-01 平成21年[6月定例会]経済委員会[商工労働部、観光交流局、労働委員会] 本文

つきましては、四国広域観光推進に向けてどのように取り組むのか、特に四国観光立県推進協議会の今後のあり方、見直しについてどのように考えているのか、お尋ねします。 濱田商工労働部長  西川委員経済・雇用の現状認識についてから、順次お答えさせていただきます。  まず、経済情勢についてでございます。  

長野県議会 2008-12-10 平成20年11月定例会総務企画警察委員会-12月10日-01号

最終意見書を踏まえて、早々に県警本部として具体的な、このあり方懇話会意見書を踏まえて、この組織あり方、見直しについて、計画をしてまいります。その上でそれを実施に移していくということで考えております。 ◆宮澤宗弘 委員 そのあり方最終意見書報告、2月ころと先ほどお答えいただきました。

栃木県議会 2008-09-03 平成20年 9月企業局事業等あり方検討会(平成20年度)-09月03日-01号

それと、②個別法人あり方見直しでございますが、そこに丸が四つ書いてございます。期待された役割に沿った見直しであるということ。それと、県民サービスの向上に向けて県民ニーズの多様を踏まえた見直しであるということ。それと、経営の効率化を進める。それと、他の法人との統合をすることによって事業効果、あるいは組織体制強化を図れるものであるのかどうか。

島根県議会 2006-12-12 平成18年_地方分権・行政改革調査特別委員会(12月12日)  本文

をするということでございまして、まさにそのとおりだと思いますが、先週金曜日に地方分権推進法というのが成立をいたしまして、どうも今後3年間で各省庁のそういった個別法律の国、地方役割等について、基本的に総点検をして地方分権推進計画をつくるというふうなことでございまして、できればその、今の霞が関の状況を見ると、それが3年間にできるのかどうかという大いなる疑問点はございますが、地方分権推進法の作業の中で、そういう全体的な法律あり方、見直し

滋賀県議会 2006-02-23 平成18年 2月定例会(第3号〜第10号)−02月23日-02号

また、職員定数削減につきましては、御指摘のとおり、県組織再編と表裏一体で行うべきものでありますので、将来の社会経済情勢や県のあり方見直しを踏まえた、県の果たすべき役割を十分見据えまして、一層のスリムで効率的な組織となるよう、本庁組織とともに、地域振興局などの地方機関あり方もあわせて見直すこととしております。  

栃木県議会 2005-11-21 平成17年11月地方分権・行政改革特別委員会(平成17年度)-11月21日-01号

まず①といたしまして、地方分権時代にふさわしい組織体制あり方、見直しであります。地方分権時代には各自治体の独自性、それから県民地域主体県政運営、そういうものが求められてまいります。したがいまして、新たな課題組織横断的な課題に対応いたしまして、県民主体地域主体施策を企画立案し推進できるよう、政策形成型組織構築を目指すという考え方でございます。

栃木県議会 2005-10-26 平成17年10月地方分権・行政改革特別委員会(平成17年度)-10月26日-01号

まず1の未来志向型組織構築でございますが、新たな行政ニーズに対応した本庁組織再編でありますとか、市町村合併に伴う出先機関再編整備拠点出先機関地域総合局化検討小規模出先機関あり方見直しなど、簡素で効率的な組織を目指して出先機関再編整備検討していきたいと考えております。