5412件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本県議会 2045-06-01 06月14日-04号

まず第一問は、過去におきまして、熊本都市圏における諸整備、また産業構造あり方等についてお伺いをしてきたところでありますが、社会情勢の変化も著しく地方自治の責務も大変厳しくなってまいりましたので、今回は、経済社会における熊本都市圏整備、また九州全体から見ました位置づけ等について、今後の知事のお考えをお伺いしたいと思うわけでございます。 

長崎県議会 2024-02-28 02月28日-03号

このため、今回の能登半島地震の事例も踏まえながら、福祉避難所における人員の確保であったり、先ほど申し上げた多様性に配慮した避難所あり方等について、改めて市町等関係団体とも連携して取組を進めていきたいと思います。 ○議長徳永達也君) 浅田議員-41番。 ◆41番(浅田ますみ君) 確かに、設置者市町でありますが、ここを県の考え方として引っ張っていく必要性があるのではないかと思います。 

福岡県議会 2023-12-20 令和5年12月定例会(第20日)〔資料〕

きたい認知症の人の相談体制を充実するとともに、本人の状態に応じて、社会の一員として安心して生活できる社会環  境を整備すること 五 独居や高齢者のみ世帯が急増する中で、介護保険サービスを二十四時間三百六十五日提供する小規模機能型居宅介護  サービス事業等について、見守り体制整備を含めて拡充すること 六 認知症状態に応じて安全安心に生活が出来る社会環境の構築に向け、成年後見制度身元保証等あり方等

富山県議会 2023-12-13 令和5年教育警務委員会 開催日: 2023-12-13

そこで、前回はどんなふうに議論が進んでいたのかなと振り返ってみると、まず県立学校整備あり方等に関する検討委員会というのがありまして、こちらでまず再編の基準というところを決定して、ここでいわゆる4学級未満、160人未満規模再編統合対象とするということだけが逆に言うと決められていました。

長崎県議会 2023-12-01 12月01日-02号

今後の予算編成において、既存の事業あり方等にも留意しながら、施策の選択集中を一層推進してまいりたいと考えております。 ○議長徳永達也君) 吉村議員-29番。 ◆29番(吉村洋君) ③国補助金等の活用について。 大体の考え方は、今のお話で大体わかるわけですが、やはり必要なのは、選択集中という言葉もあるんですが、必要な事業については対策を怠ることはできないと、そのように考えております。

滋賀県議会 2023-06-30 令和 5年 6月定例会議(第2号〜第8号)−06月30日-03号

また、厚生労働省第16回今後の精神保健医療福祉あり方等に関する検討会早期支援についての資料によると、成人期以降に精神疾患にかかった患者のうち、50%が10代前半までに、75%が10代後半までに既に何らかの精神科的診断に該当していると報告されています。精神疾患があると診断されるまでにも、何かしらの信号、兆候があるということであります。  

長崎県議会 2023-06-16 06月16日-04号

現在、国においては、食料安全保障あり方等について議論が行われており、政府の2023年度経済財政運営の指針「骨太方針案」においては、「食料安全保障の強化と農林水産業の持続可能な成長の推進」が項目として示されていたり、食料・農業・農村基本法見直しや、食料をめぐる有事に備えた新法制定検討などが行われていると伺っております。 

長崎県議会 2023-06-15 06月15日-03号

平成25年度の島原鉄道あり方等調査により、島原鉄道が、地域へ果たす役割や重要性を再認識したところであり、車両検査に対する国庫補助も見込んだうえで、平成26年度から令和5年度までの10年間の施設整備計画を策定しております。 この計画に基づき、鉄道設備等に係る経費を、国、県、沿線3市が補助するとともに、沿線3市が鉄道事業運営についても支援を行い、運行の継続を図っております。 

富山県議会 2023-06-07 令和5年教育警務委員会 開催日: 2023-06-07

しかし、平成28年の県立学校整備あり方等に関する報告書でも、今の制度は高校の配置バランスが配慮され、生徒通学実態に即したものになっていると書いてあります。それから、通学区域による学校選択の制約は極めて少ない状況にあると。今のままでも別にさしたる支障はないというのがこれまでの結論で、平成28年の議論では、現行制度を存続することが望ましいとされています。

栃木県議会 2023-03-02 令和 5年 3月県政経営委員会(令和4年度)-03月02日-01号

法人を取り巻く状況が大きく変化しているところで、今般、学識経験者NPO法人代表公認会計士など、有識者によって構成される行政改革推進委員会、こちらには議会からも2名の委員にご参加いただき、多くのご意見を頂戴しましたが、こちらの委員会において、昨年度から2か年にわたり、現行方針見直しのため、各法人課題県関与あり方等についてご検討いただきまして、去る12月に検討結果報告書知事宛てに提出されたことから

神奈川県議会 2023-02-20 02月20日-04号

資料提示〕  初めに、適正な指定管理料あり方等について伺います。  指定管理者制度というのは、多様化する住民ニーズに、より効果的、効率的に対応するため、公の施設管理に民間の能力を活用して、住民サービス向上経費節減等を図ることを目的にしております。  そこで、県は、平成17年度、2005年度から順次導入をして、その目的に見合う効果を上げてきたことは、一定の評価をしております。  

山梨県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第4号) 本文

また、去る十二月には、国において学校部活動及び新たな地域クラブ活動あり方等に関する総合的なガイドラインが公表され、少子化が進む状況においても生徒運動機会が確保できるよう、平日は従来どおりの学校教育の一環としての学校部活動と、休日は学校と連携して行う休日の地域クラブ活動とそれぞれの位置づけを明確にして、その方向性などを示しました。  

群馬県議会 2022-12-07 令和 4年第3回定例会環境農林常任委員会(環境森林部関係)-12月07日-01号

また、コロナ下での活動あり方等についても、技術的な支援を行っている。 ◆萩原渉 委員   群馬県地球温暖化防止活動推進センターでは、会員数不足等によって運営状況が厳しくなっていることから、可能な限りの支援をお願いしたい。具体的には、賃貸料金等運営を圧迫していると聞いているが、今後の支援についてはどうか。 ◎水澤 環境政策課長   運営に必要な体力が付けられるようアドバイスをしていきたい。

富山県議会 2022-11-01 令和4年11月予算特別委員会

82 荻布教育長 委員から御紹介ありましたように、平成28年4月の県立学校整備あり方等に関する報告書においては、県立学校学校規模は、1学年5から6学級基本とし、1学年4から8学級規模学校を配置することが望ましい。そして、1学年学級未満または160人未満規模学校については、再編統合検討対象とするとされております。