1132件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本県議会 1980-12-01 12月20日-07号

まず、発電機は出力七十万キロワット二基を建設発電所用地としては約八十一万平方メートル、燃料としては石炭専焼であり、去る十二月一日に通産省に環境影響調査報告書が提示された。今後のスケジュールとしては、同調査報告書地元縦覧などの手続を経て、来年三月、電源開発調整審議会発電所建設を上程し、一号機を昭和六十年に、二号機を昭和六十一年に着工する計画がなされているとの報告がありました。 

熊本県議会 1980-12-01 12月12日-04号

しかし、そうした人たちであっても、十分な指導と環境を与えることによって作業に対する大きな能力を引き出すことができるはずであります。このため、現在の制度でも、重度障害者を企業が雇用し、その雇用管理措置を担当する専門職員が選任されている場合、事業主に国から障害者一人当たり一カ月十万円、二年間の助成金が支給されるなどの措置がなされております。

熊本県議会 1980-09-01 09月13日-06号

によるその他の支援措置とともに、四、水俣・芦北地域振興について、県の具体的提案を待って対処するという回答がなされ、県におかれては、このような情勢を踏まえて関係市町と協議を重ねながら、五十四年度から六十年度までの七カ年間の実施計画を策定され、総事業費千三百九十六億円の事業費を重点的に投入することによって当地域振興を図ることとされておりますが、この基本的な事業を見ますと、交通ネットワーク整備を初め、生活環境

熊本県議会 1980-09-01 09月12日-05号

質問の中にございましたが、障害者の方々が社会への完全参加のためにいろいろな環境施設についても見直しが必要であるとの御意見はごもっともでございまして、すでにお述べになりましたように、熊本市につきましては、昭和四十九年度から補助事業として障害者福祉都市推進事業が実施されてきており、また八代市につきましても、本年度からこの事業を実施し、障害者環境改善など住みよい社会づくりを進めることにしておりまして

熊本県議会 1980-09-01 09月10日-03号

三番目に、生活環境対策関係では、新しい村づくり総合推進事業、新農村婦人家設置事業などが盛られているようであります。 第四番目に、農産物の流通加工対策といたしまして、食品工業技術共同開発推進事業生鮮食料品域内流通促進事業などが目玉になっているようでございます。 このほか、生産基盤対策関係といたしまして、排水対策特別事業畑地帯総合整備事業などの強化も打ち出されているようであります。 

熊本県議会 1980-09-01 09月09日-02号

坪井川河川改修全体計画の重要な一環として、市街部上流郊外に広がる坪井川沿いのいわば低地帯――現在市街化調整区域となっておりますが――これに遊水池を設けまして、洪水調節を図るとともに、都市緑地を供給し、あわせて環境整備を図るというのがこの事業の概要でございますが、県の計画では、洪水時の市街地での最大流量を毎秒二百八十トンと見込み、そのうち八十トンを寺原田畑でカットするということでございます。

熊本県議会 1980-09-01 09月21日-08号

特に、天草下島横断有料道路事業については、不採算性の強い道路ではあるが、公共性の強い道路でもあるので、今後ますます赤字が増加するようであれば、早い時期に本道路一般公共道路に移管する等の方策を講ずる必要がある旨の強い意見もありましたが、当初予定した環境整備も終わっていない時点で移管するのも早計ではないかとの意見もあり、執行部としても、供用開始後日も浅く、また亀川ダム周辺並びに下田までの関連道路整備