82件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

島根県議会 2015-09-02 平成27年9月定例会(第2日目) 本文

さて、本県の人口社会減あるいは少子高齢化は、全国に先行して既に60年近く前から進行しており、そのため、昭和40年代の過疎地域対策緊急措置法制定へ向けての県の果敢な挑戦、昭和50年代の新島根方式取り組み平成に入ってからの定住財団の設立、そして議員提案の中山間地域活性化基本条例制定等々、県、市町村を挙げて対策に取り組んできており、その歴史は50年にも及びます。

島根県議会 2014-11-02 平成26年11月定例会(第2日目) 本文

ドクターヘリは、離島や中山間地域を多く抱えます島根県にとりまして、緊急輸送体制の強化につながり、非常に有用でありますことは、議員が御紹介になったとおりであります。また、中国地方5県によるドクターヘリ広域連携が開始され、救急現場により近い他県のヘリ出動を要請できる、そして自県のヘリ出動時に他県のヘリ出動を要請できるといったことができるようになったわけであります。

島根県議会 2013-09-04 平成25年9月定例会(第4日目) 本文

原子力災害に備えた広域避難計画が策定されましたが、原発事故の発生と大水害や大地震が重なったとき、果たして計画どおり避難が可能でしょうか。本当に県民の命と安全を守ることができるのでしょうか。  今般の豪雨災害を教訓に、豪雨災害地震災害原発災害が重なる複合災害を想定した実効ある地域防災計画避難計画の策定が求められています。知事の所見を伺います。  

島根県議会 2013-02-05 平成25年2月定例会(第5日目) 本文

今後、さらに認知度を上げるため、土砂災害警戒情報が発表された市町村にいる人の携帯電話に一斉に情報が発信される緊急速報エリアメールの活用につきましても、他の災害避難情報の通知も含め検討してまいりたいと考えております。  次に、土木部における土砂災害など今後の災害減災対策への取り組みについてお答えします。  

島根県議会 2012-11-03 平成24年11月定例会(第3日目) 本文

また、同事業の一室でも耐震改修補助については、島根県独自の制度でありますが、大規模地震の際、圧死することなく生存できる空間を確保するために、また改修費用を抑えるために有効な対策ではないかと思われます。  そこで、この制度周知方法と現時点での補助実績についてお伺いをいたします。  次に、減災観点から緊急輸送道路確保についてお伺いをします。  

島根県議会 2012-10-05 平成24年度決算特別委員会(第2分科会) 本文 開催日: 2012-10-05

決算額は1億7,700万円余で、財源は介護基盤緊急整備等臨時特例基金でございます。  次に、2の地域福祉セーフティーネット推進事業でございますけれども、この事業は、地域連帯感を高め、住民相互の助け合いによる地域づくりを進めるもので、実施主体島根社会福祉協議会でございます。

島根県議会 2012-10-03 平成24年_農水商工委員会(10月3日)  本文

それから、森林整備課でございますけど、同じく7月の大雨につきまして、出雲市の佐田町で地すべりが起こっておりまして、これにつきまして国の災害関連緊急治山事業の採択が見込まれるということで、5億円の増額補正を行うものでございます。  以上、災害関連公共事業全体では6億8,500万円の増額補正でございます。補正後が21億7,000万円余ということになります。  

島根県議会 2012-10-03 平成24年_建設環境委員会(10月3日)  本文

具体的な業務の内容といたしましては、トンネル施工現場の定期的あるいは緊急事態が発生した場合の調査検討、また、工事の安全性効率性品質確保コスト縮減観点から最新の知見に基づく助言、提言を受けるものでございます。これは、このトンネルで11回実施しております。こうした検討の結果に基づき対策工を追加したものでございます。  

島根県議会 2011-12-13 平成23年_地方分権・行財政改革調査特別委員会(12月13日)  本文

前回速報ということで粗集計したものを御紹介いたしました。分析を進めておりますので、そのあたりを中心に御説明いたします。  3ページでございます。前回お示ししましたように、県民皆様方に県の施策について、重要かどうか、満足しているかどうかということをお聞きして、結果を数値化しておりました。

島根県議会 2011-11-06 平成23年11月定例会(第6日目) 本文

58: ◯人事委員会委員長職務代理者永田伸二) 現在行われている特例条例による給与減額措置は、県財政が極めて厳しい状況にある中での緊急避難的な措置であると理解しておりますが、このような状態はできるだけ早期に解消すべきであると考えておりまして、昨年の勧告においても、可能な限り早期に本来あるべき給与水準確保されることを期待するものであると言及してきたところでございます

島根県議会 2011-11-04 平成23年11月定例会(第4日目) 本文

また、この地震、津波によって引き起こされました福島第一原子力発電所事故は、国の原子力政策を根底から覆し、全国唯一県庁所在地原子力発電所を有する我が県にとっても、避難計画の見直しなどさまざまな課題を突きつけました。  政治の世界では、平成21年9月に民主党政権が誕生して以来、わずか2年余りで3人目の総理大臣となる野田政権が発足しました。

島根県議会 2011-11-03 平成23年11月定例会(第3日目) 本文

既に、鳥取県は、10月でしたか、日本海の5カ所の断層ごとに、地震が発生したとき、鳥取沿岸の町村に押し寄せる津波の高さを発表されました。それを見ますと、隠岐北西方断層に、マグニチュード7.77の地震が発生したとき、鳥取方面には73分後に5.7メートルの津波が来る。米子方面には89分後に4メートルの津波が来るとの発表を見ました。