鳥取県議会 2021-02-01 令和3年2月定例会(第11号) 本文
▼最初の箇所へ 午前10時00分開議 ◯議長(藤縄喜和君)ただいまから本日の会議を開きます。 本日の議事日程は、まず、各常任委員長の付託案件に対する審査報告の後、議案の可否並びに請願、陳情の採否を決定、次いで、境港管理組合議会議員の選挙を行った後、各常任委員長及び決算審査特別委員長の調査活動報告を行いたいと思います。 それでは議案第1号
▼最初の箇所へ 午前10時00分開議 ◯議長(藤縄喜和君)ただいまから本日の会議を開きます。 本日の議事日程は、まず、各常任委員長の付託案件に対する審査報告の後、議案の可否並びに請願、陳情の採否を決定、次いで、境港管理組合議会議員の選挙を行った後、各常任委員長及び決算審査特別委員長の調査活動報告を行いたいと思います。 それでは議案第1号
▼最初の箇所へ 令和3年 鳥取県議会会議録 第11号 12 2月定例 令和3年3月26日(金曜日) 出席議員(33名) 1 番 西 村 弥 子 2 番 坂 野 経三郎 3 番 森 雅 幹 4 番 福 浜 隆
▼最初の箇所へ 令和3年 鳥取県議会会議録 第5号 6 2月定例 令和3年3月11日(木曜日) 出席議員(35名) 1 番 西 村 弥 子 2 番 坂 野 経三郎 3 番 森 雅 幹 4 番 福 浜 隆 宏
▼最初の箇所へ 午前10時00分開議 ◯議長(藤縄喜和君)ただいまから本日の会議を開きます。 本日の議事日程は、県政に対する代表質問であります。 これより、代表質問を行っていただきます。 27番西川憲雄議員 ◯27番(西川憲雄君)(登壇、拍手)皆さん、おはようございます。鳥取県議会自由民主党
▼最初の箇所へ 令和3年 鳥取県議会会議録 第8号 9 2月定例 令和3年3月17日(水曜日) 出席議員(34名) 1 番 西 村 弥 子 2 番 坂 野 経三郎 3 番 森 雅 幹 4 番 福 浜 隆 宏
▼最初の箇所へ 午前10時00分開議 ◯議長(藤縄喜和君)ただいまから本日の会議を開きます。 本日の議事日程は、県政に対する一般質問並びに議案に対する質疑であります。 それでは、議案第1号から第21号まで、第34号から第75号まで及び第77号から第82号までを一括して議題といたします。 これより、一般質問並びに議案に対する質疑を行っていただきます
▼最初の箇所へ 午前10時00分開会 ◯議長(藤縄喜和君)ただいまから、鳥取県議会2月定例会を開会いたします。 これより本日の会議を開きます。 まず、会議録署名議員の指名をいたします。 会議録署名議員は、14番語堂正範議員、17番浜田妙子議員にお願いいたします。 次に、会期及び議事日程についてお諮りいたします。 本定例会の会期は、
▼最初の箇所へ 令和3年 鳥取県議会会議録 第7号 8 2月定例 令和3年3月16日(火曜日) 出席議員(34名) 1 番 西 村 弥 子 2 番 坂 野 経三郎 3 番 森 雅 幹 4 番 福 浜 隆 宏
▼最初の箇所へ 午前10時00分開議 ◯議長(藤縄喜和君)ただいまから本日の会議を開きます。 本日の議事日程は、県政に対する一般質問並びに議案に対する質疑であります。 それでは、議案第1号から第21号まで、第34号から第75号まで及び第77号から第82号までを一括して議題といたします。 これより、一般質問並びに議案に対する質疑を行っていただきます
▼最初の箇所へ 午前10時00分開議 ◯議長(藤縄喜和君)ただいまから本日の会議を開きます。 本日の議事日程は、まず、各常任委員長の付託議案に対する審査報告の後、その可否を決定、次いで、県政に対する一般質問並びに議案に対する質疑であります。 それでは、議案第22号「令和2年度鳥取県一般会計補正予算(第9号)」から第33号「令和2年度鳥取県営病院事業会計補正予算
▼最初の箇所へ 午前10時00分開議 ◯議長(藤縄喜和君)ただいまから本日の会議を開きます。 本日の議事日程は、県政に対する一般質問並びに議案に対する質疑であります。 なお、一般質問並びに質疑終結の後、議案並びに請願、陳情を委員会に付託いたしたいと思います。 それでは、議案第1号から第21号まで、第34号から第75号まで及び第77号から
▼最初の箇所へ 令和3年 鳥取県議会会議録 第10号 11 2月定例 令和3年3月22日(月曜日) 出席議員(34名) 1 番 西 村 弥 子 2 番 坂 野 経三郎 3 番 森 雅 幹 4 番 福 浜 隆
▼最初の箇所へ 令和3年2月定例会議事日程 (会期29日間) ┌────┬─┬──────────────────────┬───────────────┐ │月 日 │曜│ 日 程 │ 備 考
▼最初の箇所へ 午前10時00分開議 ◯議長(藤縄喜和君)ただいまから、本日の会議を開きます。 この際、御報告を申し上げます。監査委員から令和3年1月の例月現金出納検査の報告が議長の元に提出されましたが、その報告は、既に配付している写しのとおりであります。 本日の議事日程は、議案第22号から第33号まで及び第76号に対する質疑であります
▼最初の箇所へ 令和3年 鳥取県議会会議録 第4号 5 2月定例 令和3年3月10日(水曜日) 出席議員(34名) 1 番 西 村 弥 子 2 番 坂 野 経三郎 3 番 森 雅 幹 4 番 福 浜 隆 宏
▼最初の箇所へ 令和3年 鳥取県議会会議録 第2号 3 2月定例 令和3年3月4日(木曜日) 出席議員(35名) 1 番 西 村 弥 子 2 番 坂 野 経三郎 3 番 森 雅 幹 4 番 福 浜 隆 宏
▼最初の箇所へ 午前10時00分開議 ◯議長(藤縄喜和君)ただいまから本日の会議を開きます。 本日の議事日程は、県政に対する代表質問であります。 これより、代表質問を行っていただきます。 18番興治英夫議員 ◯18番(興治英夫君)(登壇、拍手)皆さん、おはようございます。 それでは
▼最初の箇所へ 令和3年 鳥取県議会会議録 第1号 2 2月定例 令和3年2月26日(金曜日) 出席議員(35名) 1 番 西 村 弥 子 2 番 坂 野 経三郎 3 番 森 雅 幹 4 番 福 浜 隆 宏
▼最初の箇所へ 令和3年 鳥取県議会会議録 目 次 2月定例 ●2月26日(第1号) 出席議員。説明のため出席した者。職務のため出席した事務局職員の氏名…………………………1 議長(開会。会議録署名議員指名。会期及び議事日程決定。例月現金出納検査報告
▼最初の箇所へ 令和3年 鳥取県議会会議録 第9号 10 2月定例 令和3年3月19日(金曜日) 出席議員(34名) 1 番 西 村 弥 子 2 番 坂 野 経三郎 3 番 森 雅 幹 4 番 福 浜 隆