• 憲法改正(/)
ツイート シェア
  1. 福岡県議会 2019-06-11
    令和元年 総務企画地域振興委員会 本文 開催日: 2019-06-11


    取得元: 福岡県議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-07
    ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1   令和元年六月十一日(火曜日)   午 後 三 時 九 分 開 会 ◯神崎 聡委員長 それでは、定足数に達しておりますので、ただいまから総務企画地域振興委員会を開会いたします。  議題に入ります前に、委員席の指定を行います。  各委員の席は、ただいま御着席のとおりといたします。御了承願います。  本日の議題は、お手元配付のとおりであります。御確認を願います。  それでは、「所管事務概要について」を議題といたします。  執行部説明を求めます。  まず、秘書室からお願いいたします。 2 ◯牛島秘書室長 それでは、秘書室所管事務概要について御説明をいたします。お手元の委員会資料秘書室分をごらん願います。  一枚おめくりいただきまして、秘書室所管事務でございますが、知事、副知事の日程調整や情報の収集及び連絡調整などの諸業務のほか、皇室に関する業務を行っております。  説明は以上でございます。よろしくお願いします。 3 ◯神崎 聡委員長 次に、総務部説明を求めます。野村総務部長。 4 ◯野村総務部長 総務部所管事務概要につきまして御説明申し上げます。総務企画地域振興委員会資料所管事務概要、下に総務部と書いてある資料をお願いいたします。  一ページをお開きください。これが知事部局全体の行政機構の一覧でございます。  二ページをお開きください。これは総務部行政機構でございます。  三ページをお願いします。これ以降は総務部各課所管事務概要でございます。主なものを申し上げます。三ページから四ページにかけては行政経営企画課でございますが、行政改革の推進、職員意識改革条例案などの審査、行政不服審査法に基づく審査請求の審理、公益法人関係事務総括文書事務総括宗教法人に関する事務などを行っております。出先機関としましては、二ページ記載のとおり、公文書館を所管しております。  次に、五ページをお願いいたします。人事課でございます。職員服務管理任免等人事に関する事務行政組織職員定数管理職員の給与、退職手当に関する事務などを行っております。課内室であります内部統制室のほうでは、内部統制制度職員の懲戒、公益通報制度に関する事務を行っております。出先機関としまして、二ページのとおり、職員研修所を所管しております。  続きまして、六ページから七ページ、財政課でございます。県議会に関します総括窓口の課となっております。県の予算、決算、財政運営総務部の予算に関する事務などを行っております。  八ページをお願いいたします。税務課でございます。県税の賦課、徴収、滞納整理に関する事務などを行っております。出先機関といたしまして、二ページに記載のとおり、十二の県税事務所を所管しております。
     次に、九ページ、財産活用課をお願いいたします。県の行政財産普通財産に関する事務総括契約事務総括県有財産有効活用に関する事務、本庁舎等管理業務などを行っております。  次に、十ページの県民情報広報課でございますが、報道機関との連絡調整、広報、広聴に関する事務県民相談情報公開及び個人情報の保護に関する事務を行っております。  続きまして、十一ページから十二ページ、総務事務厚生課でございます。給与及び旅費の支給並びに物品の購入など、庶務会計事務集中管理職員福利厚生健康管理公務災害補償に関する事務などを行っております。  十三ページをお願いします。防災危機管理局防災企画課でございます。災害対策に関する事務防災情報ネットワークに関する事務原子力防災に関する事務国民保護に関する事務などを行っております。  続きまして、十四ページの同じく防災危機管理局消防防災指導課でございます。消防に関する事務市町村災害対策への支援に関する事務などを行っております。また、出先機関といたしまして、消防学校を所管しております。総務部各課、以上でございます。どうぞよろしくお願いいたします。 5 ◯神崎 聡委員長 次に、企画地域振興部説明を求めます。野田企画地域振興部長。 6 ◯野田企画地域振興部長 企画地域振興部所管事務概要について御説明申し上げます。資料のうち、下に企画地域振興部と書いてある資料をお願いいたします。  一ページ目をお願いいたします。企画地域振興部は二局十課二室で構成されております。それとあわせて、東京事務所パスポートセンターを所管しております。  二ページ目をお願いいたします。総合政策課では、県の施策や事業の総合的な企画調整、国の施策等に対する提言、要望の取りまとめ、地方分権改革の推進、全国知事会九州地方知事会等との連絡調整エネルギー施策の総合的な企画調整などを行っております。  三ページをお願いいたします。広域地域振興課では、市町村の圏域を超えた広域的な観点から 地域振興地元市町村やNPO、地域団体等と連携して総合的に推進するとともに、移住・定住の促進、過疎地域、離島などの振興等に取り組んでおります。  四ページをお願いいたします。市町村支援課では、市町村一部事務組合等行財政運営に関する助言、地方創生の実現に向けた支援、国または本県の各種選挙管理、執行に関する事務を行っております。  五ページをお願いいたします。情報政策課では電子県庁、それから、市町村行政システム共同利用の促進など、電子自治体の推進、それから、情報セキュリティー対策社会保障税番号制度に関する事務を行っております。  六ページをお願いいたします。調査統計課では、国勢調査経済センサス労働力調査など、国からの委託統計調査を実施しております。また、主要統計指標などをもとに本県経済の現況を分析し、公表しております。  七ページをお願いいたします。交通政策課では、総合交通対策企画調査調整のほか、地方バス運行確保対策、鉄道の整備促進などに取り組んでおります。  八ページをお願いいたします。空港対策局でございます。空港政策課では、福岡空港北九州空港空港施策総合企画、県の空港の将来構想に関すること、それから、福岡空港需給逼迫等の課題に対する対策総合企画を行っております。  空港事業業課では、福岡空港北九州空港の整備や利用促進に関する企画調査調整福岡空港周辺環境対策に取り組んでおります。  九ページをお願いいたします。国際局でございます。国際政策課では、国際関連施策の総合的な企画調整のほか、パスポートセンター業務総括在住外国人及び外国人留学生に対する支援アジア若者文化支援・育成などに取り組んでおります。また、地域課では、海外の自治体等との交流に関する取り組みを行っております。  企画地域振興部説明は以上でございます。よろしくお願いいたします。 7 ◯神崎 聡委員長 次に、会計管理局説明を求めます。高原会計管理者。 8 ◯高原会計管理者会計管理局長 会計管理局所管事務概要について御説明申し上げます。お手元の会計管理局所管事務概要をごらんいただきたいと思います。  表紙を一枚めくっていただきまして、まず、一の組織でございます。会計管理者と一課五係の合わせて三十三名の職員業務に当たっております。  二、所管事務概要でございます。主なものは、総務企画係歳計現金有価証券出納保管に関すること。二段目財務会計係では、会計事務調査指導等に関すること。資金決算係では、決算の調製に関すること、指定金融機関等に関すること。また、審査第一、第二係の欄では、県費や国費の支出負担行為の確認や支出の審査等に関すること、などの業務を行っております。  説明は以上でございます。 9 ◯神崎 聡委員長 次に、人事委員会事務局説明を求めます。奥園人事委員会事務局長。 10 ◯奥園人事委員会事務局長 人事委員会事務局所管事務につきまして御説明を申し上げます。人事委員会事務局資料を一枚めくっていただきまして、ごらんいただきたいと思います。  まず、組織でございますけれども、人事委員会は、地方公務員法に基づき設置された専門的、中立的な機関でございまして、三名の委員により構成されております。事務局は、任用課給与公平課の二課体制で、職員数は合わせて二十五名でございます。  次に、所管事務概要でございますが、任用課は、主に職員採用試験人事制度等に関する事務給与公平課は、給与、その他の勤務条件に関する事務不利益処分についての審査請求などの事務を行っているところでございます。  以上でございます。 11 ◯神崎 聡委員長 次に、監査委員事務局説明を求めます。樋口監査委員事務局長。 12 ◯樋口監査委員事務局長 監査委員事務局所管事務について御説明いたします。委員会資料監査委員事務局分をお願いいたします。  表紙をおめくりいただきまして、まず、組織について御説明いたします。監査委員の定数につきましては、地方自治法の規定に基づき、四名となっております。その内訳は、指揮権を有する方から選任された方三名、県議会議員から選任された方一名でございます。事務局は、総務課監査第一課、監査第二課及び特別監査室の三課一室体制で、職員数は、事務局長以下三十一名でございます。  次に、所管事務概要について御説明いたします。総務課は、事務局の庶務、公営企業財政的援助団体等監査、要求または請求等に基づく監査行政監査などを行っております。  監査第一課及び監査第二課は、本庁や出先機関定期監査のほか、決算審査総括などを、また、特別監査室は、監査委員の特命に係る事項の監査を行っております。  説明は以上でございます。 13 ◯神崎 聡委員長 次に、議会事務局説明を求めます。坂本議会事務局長。 14 ◯坂本議会事務局長 それでは、お手元に配付いたしております資料に基づきまして、議会事務局所管事務概要について御説明いたします。  総務企画地域振興委員会議会事務局資料の一ページをお開き願います。議会事務局職員数は五十五名で、組織は、局長、次長、法務監及び総務課議事課調査課の三課で構成されております。なお、調査課には、課内室として政策企画支援室を設けております。  次に、資料の二ページをお願いいたします。各課が所管いたします事務を御説明いたします。まず、総務課は、議会国際交流、議員の身分、報酬、政務活動費、正副議長の秘書及び議会棟管理運営に関する事務などを所管いたしております。  次に、議事課は、本会議、代表者会議議会運営委員会常任委員会特別委員会の運営に関する事務議員定数及び選挙区に関する事務及び記録に関する事務などを所管いたしております。  資料の三ページをお願いいたします。次に、調査課は、議案、法令等調査に関する事務特別委員会の運営、議会情報公開議会の広報及び議会図書室に関する事務などを所管いたしております。また、調査課に設置いたしております政策企画支援室は、議員提出条例の制定、改廃及び議会政策提言等に係る企画支援連絡調整並びに意見書、決議及び意見書等調整会議に関する事務などを所管いたしております。  以上でございます。よろしくお願いいたします。 15 ◯神崎 聡委員長 説明は終わりました。  これより質疑を行います。何か質疑はありませんか。      〔「異議なし」と呼ぶ者がある〕 16 ◯神崎 聡委員長 特にないようですので、以上で、本件についての質疑を終わります。  次に、陳情についてであります。  陳情三件をお手元に配付しております。御確認願います。  まず、陳情番号第二号及び陳情番号第三号「辺野古基地建設即時中止と、普天間基地の沖縄県外・国外移転について、国民的議論により、民主主義及び憲法に基づき公正に解決するべきとする意見書の採択を求める陳情」の以上二件については、同趣旨のものですので、一括して議題といたします。御了承願います。  本件につきましては、特に執行部の意見は求めませんが、この際、何か質疑等はありませんか。      〔「なし」と呼ぶ者がある〕 17 ◯神崎 聡委員長 特にないようですので、以上で、本件についての質疑を終わります。  次に、陳情番号第四号「米軍普天間飛行場辺野古移設を促進する意見書に関する陳情」を議題といたします。  本件につきましても、特に執行部の意見を求めませんが、この際、何か質疑等はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者がある〕 18 ◯神崎 聡委員長 特にないようですので、以上で、本件についての質疑を終わります。  次に、「平成三十一年度組織改正について」を議題といたします。  執行部説明を求めます。勝永人事課長。 19 ◯勝永人事課長 本年四月二十三日付で実施しました、今年度の組織改正について御説明申し上げます。資料は、総務部総務企画地域振興委員会資料、一ページをお願いいたします。  まず、総務部人事課内部統制室の設置でございます。地方自治法改正によりまして、令和二年度から導入される内部統制制度の準備を本年度中に完了する必要があること、また、職員による不祥事が多発している状況も踏まえまして、新たに内部統制室を設置したものでございます。この内部統制制度とは、業務を阻害するリスクを洗い出し、あらかじめ対応策を講じることによりまして、事務事業の適正な執行を確保するものでございます。内部統制の対象は、主に財務に関する事務でありまして、具体的には予算の収入支出県有財産管理などが含まれます。なお、この室では、内部統制制度のほか、公益通報職員懲戒等も所管します。  次に、企画地域振興部空港対策局の見直しでございます。空港対策局では、これまで取り組んできた福岡空港過密化北九州空港利活用促進といった課題に加えまして、新たに設置された福岡空港株式会社への出資者としての運営的な関与、北九州空港民間委託滑走路延伸構想への対応等に取り組む必要がございます。これらの課題に的確に対応するため、空港政策を担当する空港政策課と、両空港利活用整備促進を担当する空港事業課を設置したものでございます。  次に、保健医療介護部高齢者地域包括ケア推進課介護人材確保対策室の設置でございます。団塊の世代がすべて後期高齢者となる二〇二五年には、本県の介護職員は約一万人の不足が見込まれております。介護人材の確保・定着を推進するため、介護・医療事業者団体等との連携強化に加えまして、外国人介護人材の受け入れ・活用にも重点的に取り組むため、新たに介護人材確保対策室を設置したものでございます。  最後に、福祉労働部福岡県立粕屋新光園名称変更でございます。福岡県立粕屋新光園の名称につきましては、どのような機能を有する施設なのかわからない、県全域利用対象としているにもかかわらず、名称に粕屋が入ることで、地域限定施設のような印象を与えているといった課題がございました。これらの課題を解決するため、名称を「福岡県こども療育センター新光園」に変更するものでございます。なお、この名称変更につきましては、二月議会関係条例改正を行いまして、ことしの十月一日から実施することといたしております。  説明は以上です。よろしくお願いいたします。 20 ◯神崎 聡委員長 説明は終わりました。  これより質疑を行います。何か質疑はありませんか。      〔「なし」と呼ぶ者がある〕 21 ◯神崎 聡委員長 特にないようですので、以上で、本件についての質疑を終わります。  次に、「「福岡自治研修センター有効活用調査の結果について」を議題といたします。  執行部説明を求めます。勝永人事課長。 22 ◯勝永人事課長 福岡自治研修センター有効活用調査の結果について御説明申し上げます。調査報告書の本体とその概要版につきましては、本日、別冊として配付させていただいておりますが、説明は、総務部総務企画地域振興委員会資料でさせていただきます。  委員会資料の三ページをお願いいたします。まず、これまでの経緯でございますが、昨年九月の本委員会におきまして、職員数減少等により、施設利用状況が低調となっている福岡自治研修センターにつきましては、一般利用ニーズ等を把握し、研修機能の維持を前提とした上で、その有効活用方策について調査を行うといった報告をしておりました。三月末、その調査結果がまとまりましたので、その概要につきまして御報告させていただきます。  まず、研修センター一般利用可能性について、民間企業大野城総合公園を利用しているスポーツ団体周辺大学のサークルなどに対し、利用意向に係るアンケート調査を実施しましたところ、研修会場宿泊施設を安価で利用できるのであれば利用したいといった一定のニーズがあることがわかりました。そこで、活用方策一般利用の範囲に応じて三つの案に整理し、各案の主な特徴をまとめたものが二の(一)の表でございます。  まず、A案は、企業やスポーツ団体を宿泊なしで受け入れるものでございます。当該施設は昭和六十三年に開所されてから既に三十年以上経過しておりますので、最低限必要な改修内容といたしまして、スプリンクラーの設置やトイレの洋式化女性用浴室の増築、Wi‐Fiの設置などが必要でございまして、その改修費用は約三億八千万円余りとなっているところでございます。  次に、B案は、企業やスポーツ団体を宿泊ありで受け入れ、既存の食堂をレストランとして運営するものでございます。改修内容としましては、A案に加えまして、既存食堂の改修、一部宿泊室洋室化等を想定しておりまして、その改修費用は約六億三千万円余りとなります。  最後に、C案は、企業用途を問わずに、一般の宿泊客を受け入れるとともに、テニスコート跡地に新施設、例えばレストラン等を建設するものでございまして、改修内容としましては、B案に加えて、当該施設の新設、全宿泊室洋室化等を想定しており、その改修費用は約十二億二千万円余りとなっております。  各案の長所、短所は記載のとおりでございますが、B案及びC案の短所欄に記載されております都市計画法の手続について補足して説明させていただきます。  当該研修センターは、市街化調整区域内に位置しているため、建築物の建築に関する制限がございます。このため、一般の宿泊客を宿泊させて、その費用を徴収する場合には、ホテルまたは旅館という新たな用途を導入するための都市計画法上の法的な手続が必要になるとのことでございます。今後の活用方策方向性としましては、施設有効活用の制度や改修費用等を総合的に判断した結果、B案を優先して検討することが現実的であるとの報告をいただいております。なお、C案に係る建築基準法上の課題とありますのは、テニスコート跡地研修センターに関連のない建物を別棟で増築することにつきましては、接道、そこに通じる道が確保できない場合、建築基準法上なかなか難しいといった問題があるとのことでございます。  県としましては、これらの調査結果を踏まえまして、まずは、老朽化した施設を改修し、研修機能の維持・向上を図るとともに、研修センターを「福岡県民が利用できる研修・学びの場」として位置づけ、県内企業の研修やスポーツ団体の合宿等を受け入れることで、施設の有効利用を図っていきたいと考えております。  今後のスケジュールにつきましては、今年度、施設の改修及び有効活用に係る実施計画を策定いたしまして、令和二年度に事業者を選定し、改修工事を実施したいと考えております。このため、実施計画策定に必要な業務委託費九百六十万円程度を今年度の当初予算案に計上しているところでございます。  次のページには、参考資料といたしまして、研修センター施設概要を添付しております。  説明は以上でございます。よろしくお願いいたします。 23 ◯神崎 聡委員長 説明は終わりました。  これより質疑を行います。何か質疑はありませんか。      〔「なし」と呼ぶ者がある〕 24 ◯神崎 聡委員長 特にないようですので、以上で、本件の質疑を終わります。  次に、「各種委員の選出について」を議題といたします。  本委員会から選出いたします各種委員につきましては、お手元配付のとおり、三名であります。  この各種委員の選出につきましては、正副委員長に御一任願いたいと思いますが、いかがでしょうか。      〔「異議なし」と呼ぶ者がある〕 25 ◯神崎 聡委員長 御異議がありませんので、そのようにさせていただきます。  次に、議題にはありませんが、その他として何かございませんでしょうか。      〔「なし」と呼ぶ者がある〕 26 ◯神崎 聡委員長 特にないようですので、次に進みます。  次に、「今後の委員会活動について」でありますが、正副委員長に御一任願いたいと思いますが、いかがでしょうか。      〔「異議なし」と呼ぶ者がある〕 27 ◯神崎 聡委員長 御異議ありませんので、そのようにさせていただきます。  最後に、会議録署名委員を指名いたします。板橋聡委員、原中誠志委員、お二人を指名いたします。よろしくお願いいたします。  以上で、本日の議事はすべて終了いたしました。  これをもちまして、総務企画地域振興委員会を閉会いたします。  どうもありがとうございました。
      午 後 三 時 二 十 五 分 閉 会 Copyright © Fukuoka Prefecture All Rights Reserved. ↑ ページの先頭へ...