島根県議会 > 2015-11-25 >
平成27年_全員協議会(11月25日)  本文
平成27年_全員協議会(11月25日)  名簿

ツイート シェア
  1. 島根県議会 2015-11-25
    平成27年_全員協議会(11月25日)  本文


    取得元: 島根県議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-26
    島根県議会会議録検索 検索結果一覧へ戻る 検索をやり直す (このウィンドウを閉じます) 使い方の説明 (新しいウィンドウで開きます) 平成27年_全員協議会(11月25日)  本文 2015-11-25 文書発言の移動 文書 前へ 次へ 発言 前へ 次へ ヒット発言 前へ 次へ 文字サイズ・別画面表示ツール 文字サイズ 大きく 標準 小さく ツール 印刷用ページ(新しいウィンドウで開きます) 別ウィンドウ表示(新しいウィンドウで開きます) ダウンロード 表ズレ修正 表示形式切り替え 発言単文選択全文表示を切り替え 単文表示 選択表示 全文表示 発言者表示切り替え 全 3 発言 / ヒット 0 発言 すべての発言ヒット発言表示切り替え すべての発言 ヒット発言 選択表示を実行・チェックの一括変更 選択表示 すべて選択 すべて解除 発言者一覧 選択 1 : ◯絲原議長 選択 2 : ◯小林知事 選択 3 : ◯絲原議長発言者先頭本文 ↓ 最初のヒットへ (全 0 ヒット) 1: ◯絲原議長  おはようございます。  ただいまから全員協議会を開きます。  それでは、ここで議会から説明を求めた事項について、執行部から説明を受けることにいたします。  なお、全員協議会運営につきましては、全員協議会運営要領に基づき、執行部からの説明に対する質疑はこの場では行わないことになっておりますので、御協力願います。  本定例会に上程された知事提出議案につきましては、昨日の本会議において提案理由説明があったところでありますが、本日はその詳細について、総務部長事務取扱である副知事から説明を受けることにいたします。  小林知事。 2: ◯小林知事  昨日、提出いたしました知事提出議案等につきまして、お手元の、平成27年度11月定例県議会提出議案等一覧に基づきまして説明いたします。  1ページをお開きください。今回提案しております議案は、予算案2件、条例案9件、一般事件案7件の計18件であります。  このうち、まず予算案2件ですが、本年度中の歳入歳出の増減にかかわります補正はありません。いずれも翌年度以降の歳出にかかわります債務負担行為あるいは繰越明許費を設定しようとするものであります。  第128号議案は、一般会計補正予算案です。公共事業等について、債務負担行為繰越明許費を設定するものであります。債務負担行為につきましては、68億円余を設定しています。このうち29億円余は、人材不足が顕著な建設業における安定的な雇用を確保するとした総合戦略に対応いたしまして、平成28年度事業の一部を前倒しして、第1・四半期の工事量を確保するとともに、年間工事量を平準化するものであります。また、14億円余は、後ほども出てまいりますが、今年度指定期間が満了いたします、古代出雲歴史博物館についての平成28年度から5カ年間の指定管理に係る経費であります。  第129号議案は、臨港地域整備特別会計補正予算案であります。公共事業につきまして、債務負担行為繰越明許費を設定するものであります。  続きまして、条例案9件についてであります。  まず、第130号議案です。これは、いわゆるマイナンバー法施行されまして、法律に基づき個人番号利用に関して必要な事項条例規定する必要が生じましたので、このたび新たに条例を制定しようとするものであります。内容は大きく2つあります。1つは、個人番号利用に関し、適正な取り扱いを確保するために必要な措置を講ずることなど、県の責務についてであります。また、もう一つの内容個人番号利用範囲についてであります。この条例を制定することによりまして、個人番号にひもづけられる個人情報について、県の執行機関内での利用が図られることになり、将来、住民の方々において申請などを行う際の添付書類が省略できるようになります。  第131号議案は、地域再生法改正に伴いまして、東京23区からの本社機能の移転や地方にある本社機能の拡充の場合に、税制面から支援するため、事業税不動産取得税等について、不均一課税を行うものであります。  第132号議案は、地方税法改正を受けまして、徴収や差し押さえ財産の売却を猶予する場合の手続について規定を整理するものであります。  2ページをごらんください。第133号議案は、マイナンバー関連整備法施行に伴いまして、知事が行っている電子証明書発行業務地方公共団体情報システム機構が行うこととなったため、関係する条例を廃止するものであります。  第134号議案は、風俗営業等の規制及び業務適正化等に関する法律、いわゆる風適法の一部改正に伴いまして、新たに特定遊興飲食店営業という区分が新設されたことから、同法の施行条例改正し、特定遊興飲食店営業営業所設置許容区域指定営業時間の制限等条例規定するとともに、あわせて営業許可等に係る手数料について、警察に関する手数料条例で新たに規定するものであります。  第135号議案は、婦人保護施設に関する基準省令改正されたことを受けまして、条例で定めている施設長年齢要件を廃止するものであります。
     第136号議案、第137号議案は、それぞれ関係する法律改正に伴いまして、引用している条項を整理するものであります。  第138号議案は、企業局太陽光発電所を今年度中に2カ所、平成28年度中に1カ所設置する予定であるため、条例発電所名称等を追加するもの、また電気小売業への参入の全面自由化に伴いまして、発電した電気供給先を中国電力に限定している規定を削除するものであります。  3ページをごらんください。続きまして、一般事件案です。今回は、7件上程しております。  まず、第139号議案は、島根県立大学が徴収する料金の上限についてであります。これは、平成28年度県立大学認定看護師教育課程を設置する予定でありますが、入学料授業料等上限については、議会議決を経て知事が認可することとされているため、このたび議決を得ようとするものであります。  第140号議案は、例年11月定例会でお願いしておりますが、来年度の宝くじの発売限度額を設定するもので、今年度と同様の55億円以内とするものであります。  第141号議案は、公の施設指定管理者指定を行うものであります。今年度末で指定期間が満了いたします古代出雲歴史博物館につきまして、来年度からの指定管理者を選定いたしましたので、その指定をお願いするものであります。  第142号議案は、財産取得、第143号議案は、契約締結について、議決を求めるものであります。いずれも総合防災ネットワークに関するものであり、無線のデジタル化を進めるものであります。  4ページをごらんください。第144号議案及び第145号議案は、平成18年10月16日に、安来市広瀬町内の農道の工事現場で発生いたしました作業員死亡事故につきまして、和解行い損害賠償金700万円を支払うものでございます。本件につきましては、鳥取地方裁判所米子支部の一審判決におきまして、県の主張が十分認められなかったことから、議会の御承認をいただき、平成27年3月2日に控訴したところでございますが、このたび広島高裁松江支部から和解案が提示され、県として受け入れ可能なものと判断し、和解に応じようとするものでございます。  このほか、報告が2件ございます。いずれも専決処分を行ったものであります。報告18号は、津和野町中座地内のJR山口線跨線橋新設工事について変更契約締結を行ったもの、報告19号は、損害賠償を行ったものであります。  以上でございます。何とぞ、よろしくお願いいたします。 3: ◯絲原議長  ありがとうございました。  以上で、議会から説明を求めた事項に対する執行部からの説明は終わりました。  ただいま説明がありました議案等に対する調査は、必要に応じて適宜行うことになっておりますので、執行部においては、これに協力するようお願いいたします。  以上で本日の全員協議会を終わります。 発言指定されていません。 島根県議会本文先頭へ...